おはようタクト~管理人のオロオロKT (@orooroKT)でございます。
今回は『ドラクエタクト』こちらのゲームで、無課金が交換所で優先したいおすすめアイテムをまとめてみました。
課金している方と無課金の方では、ジェムやゴールドの使い方に違いがあるので、この記事は無課金の方向けとなります。
参考がある部分が少しでもあれば、記事を書いた4時間が報われます・・・
(ヽ´ω`)∑(゜∀゜;)イキロー!
もくじ
闘技場メダル交換所 New!
- トマホーガー:2000枚
- トマホーガーの結晶:800枚
闘技場メダル交換所で最優先で目指すべきは、トマホーガーとトマホーガーの結晶でしょう!
この2つを同時に交換することを考え、2800枚闘技場メダルをためた方が良いですね。
(`・ω・´)bヾ(・∀・;)2000マイデハ?
バッキャロイ!これを見ろい!
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)インフンダ!?
トマホーガーは結晶を使用して1凸にすることで、移動力+1が付き移動力3になります。
ボルケーノフレイムは射程があるからいいですが、ローリングアタックや破刃斬(はじんざん?)を使う場合は、移動力3の恩恵がマジで大きい!
あとは、2000枚でトマホーガーと交換した瞬間、他に良い交換アイテムが出る可能性もありますからね(笑)
なので、トマホーガーを交換するなら、2800枚ためて1凸スタートが良いと僕は考えます。
はぐれメタルの鎧は、デフォルトの錬金効果がわかってから判断した方が良いですね。
守備力+20は非常にありがたいですが、はぐれメタルの剣と同等の錬金効果がないと、交換の価値はないでしょう。
まさか・・・
『いっぱい鎧の錬金石Sと交換して、良い錬金効果を引いていってね♪』とか言われないよね?(苦笑)
Aランクの防具は、基本的に交換はしなくていいかと。
ただし、強力が状態異常耐性が付いていることが判明した場合は、トマホーガー貯金をくずして交換するのもアリでしょう。
例えば、休みの状態付与の敵が登場(デスピ)し、みがわりキャラ(ガメゴン)がよくお休みをいただいてしまう場合・・・
休み耐性が付く防具とか欲しくないですか?
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)グタイテキダネ
次に交換を考えるべきは、Bランクの秘伝書。
Bランクの秘伝書も、デスマウンテンなど高難易度で攻略できないステージが出た場合のみ・・・
トマホーガー貯金をくずして交換もアリかと。
(。・ω・)ヾ(・∀・;)キニイッタ?
ベビータイガーの特技『あくま斬り』の威力を見ちゃうと、交換したくなっちゃいますが・・・
Bランクの秘伝書も、できるだけガマンすることをおすすめします。
- 錬金石S
- 錬金石A
- Bランクの防具
逆に交換しない方がいいアイテムは上記の3つ。
無課金の方は特にそうで、錬金は欲しい効果を狙うとなると、とんでもない量の錬金素材が必要になります。
超貴重な闘技場メダルと錬金素材を大量に交換するのは現実的ではないため、錬金石との交換はおすすめしません。
なので、はぐれメタルの鎧の交換基準は、デフォルトの錬金効果で判断した方が良いんですね。
Bランクの防具にいたっては、ゴールド交換所で交換できますからね(笑)
ドラクエタクトではゴールドは貴重と言いますが、闘技場メダルは超貴重!
よほどのぶっこわれB防具が登場しない限りは、トマホーガー貯金をくずす価値はないと思われます。
(。・ω・)ヾ(・∀・;)モウエエワ!
ゴールド交換所
ゴールドショップでの優先したいおすすめアイテムは・・・
ありません。
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)エー!?
ドラクエタクトでは非常にゴールドが貴重になっていて、むやみやたらに使うのは得策ではありません。
無課金であれば下の3つで速攻でゴールドがふっとぶ可能性もあるからです。
- とくぎ強化
- そうび錬金
- ランクアップ
ゴールド交換所でワンチャン交換するとしたら、この虹の宝石のみ。
虹の宝石はランクアップクエスト:地獄級(スタミナ20)にて、ドロップ率約4%~5%と非常にドロップしにくいアイテム。
入手先がイベント交換所かランクアップ:地獄級、そしてゴールド交換所で1週間に1個しか購入できません。
虹の宝石の在庫が心許(こころもと)なくなってきたら、3000Gで購入も検討しおましょう!
最近、ゴールド交換所に防具が追加されたのですが・・・僕は自爆アイテムじゃないか?と考えています。
理由として、今後イベントクエストやそうびクエストで防具もドロップするのでは?と予想しているからです。
デスマウンテンのベリーハードを、ほぼ防具なしで攻略している方もいらっしゃいました!
なので、今は防具の購入は見送った方が無難そうですね。
タクトポイント交換所
タクトポイント交換所での交換アイテムは1つ。
常に1番上にあるであろう、ピックアップがあるSPスカウト券!
理由は、無課金がガチャを引ける機会が非常に少ないから。
たとえSランクを引けなかったとしても、Aランク以下を引いて覚醒できたら、戦力アップできますからね。
レギュラーSPスカウト券もあるのですが、排出されるモンスターが固定されております。
ピックアップのSランク・Aランクも排出されませんので、ピックアップがあるSPスカウト券と交換しましょう。
無課金でピックアップキャラの完凸は非常に難しいのですが、無凸や1凸でも選択肢に入る可能性もありますからね!
タクトポイントの自爆アイテムは、背景が銀のBランク武器!
Bランクの武器とタクトポイントの交換はやめておきましょう。
単純にガチャを引く機会が減って、キャラの覚醒が進まなくなります。
タクトポイント交換所は、全てピックアップがあるSPスカウト券と交換するようにしてください。
マスターメダル交換所
無課金がマスターメダル交換所で優先して交換するおすすめアイテムは・・・ありません!
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)エー
無課金だとSランクは軒並み1凸以下の状態なのに・・・
育成を急ぐんじゃない!たわけが!
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)サーセン!
交換優先アイテムがない理由は、環境が定まっていないからですね。
高難易度クエスト『デスマウンテンへの道』でも、ベリーハードをSランクなしで攻略する強者(つわもの)も現れております。
最高難易度でSランクがまだ必要ないということは・・・今後、高難易度クエストや闘技場で必要になるSランクの育成が必要ということ。
つまり今後育成が必要なSランクが出た場合に、マスターメダルを取っておくというのが正解だと、僕は考えています。
ユーザーでどのコンテンツを重視するか?で変わってきますが、環境の変化に対応できるように、マスターメダルは取っておくべきでしょう。
イベント交換所
イベント交換所でのおすすめ交換アイテムは上記のリンク先にある記事に書いてあります。
まあ・・・記事が読むのをめんどくさい人もいると思うので・・・
(;・ω・)(´∀`*)セヤネー
は?
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)サーセン!
忙しい方のために、下に絶対交換しないと損をするアイテム3つだけ載せておきますね!
- 虹色のオーブ
- ○○系のかけら
- イベントSPスカウト券
この3つのアイテムだけマジで大事!
家族の遺言レベルで優先して交換しないといけないアイテムです。
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)オモイワ!
かなり周回が大変なイベントもありますが、フルオート編成を作ってコツコツ周回しましょう!
便利アイテム交換所
無課金の方は一切見なくてもいい交換所です。
クエストで入手できるアイテムばかりですからね。
ジェムはスタミナorガチャに使うのがベストなので、便利アイテムで浪費しない方がいいでしょう。
ドラクエタクトでのジェムは、無課金にとってHP(ヒットポイント)みたいなものです。
HPが少なくなると、ドラクエシリーズでも大胆な行動ができなくなりますよね。
大胆が行動ができないと、リスクを取って報酬を取りにいくことも難しくなるかも?
上記のリンクから、ジェムの効率が良い集め方と有用な使い道をまとめた記事に飛べますので、興味がある方は読んで見て下さい。
モナンメダル交換所
モナンメダル交換所は虹・金・銀の3つの交換所があります。
ガチャを引いているのときに『どうぐ獲得』って出ますよね?
このときにSランクは虹・Aランクは金・B&Cランクは銀のモナンメダルを獲得することができます。
このモナンメダルとどのアイテムを優先して交換するか?を考えてみました!
虹のモナンメダル
まずは虹のモナンメダルですが・・・
5ヶ月毎日ドラクエタクトをやってて、たまった虹のモナンメダルがたったの9枚!
1ヶ月に2枚弱という入手頻度なので、交換できるアイテムは限られてきます。
- なかま紹介チケットS:150枚
- 虹色のオーブ:30枚
- 万能の強化書A:1枚
なかまの紹介チケットは、Sランクキャラと交換できるアイテムなのですが・・・
僕のペースで虹のモナンメダルを集めてると、6年以上もかかるんだけど?
(;・ω・)∑(゜∀゜;)イヤー!
虹色のオーブも1年以上かかりますが、育成には必須アイテムですからね!
結論としては、虹のオーブとの交換を優先しましょう。
金のモナンメダル
金のモナンメダルは、5ヶ月ドラクエタクトをプレイしてようやく27枚獲得。
Aランクはまだ引きやすいレアリティなので、ためやすいのかな?と。
5ヶ月で27枚ということを頭に叩き込んでから、金のモナンメダル交換所の景品一覧を見てみましょう!
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)イイカタ!
- なかま紹介のチケットA:100枚
- 虹の宝石:3枚
- 万能の強化書A:7枚
- 万能の強化書B:1枚
結論から言うと、虹の宝石の交換を優先した方が良いです。
虹の宝石はスタミナ20のクエスト100周で4~5個しか出ないので、スタミナを割るジェム節約に繋がります。
ゴールド交換所で虹の宝石を交換することも減るので、ゴールド節約にもなりそうです。
なかま紹介Aチケットは、Aランクキャラと交換できるアイテムですが・・・軽く2年以上かかるから難しいよね(苦笑)
銀のモナンメダル
銀のモナンメダルは、5ヶ月ドラクエタクトをやって305枚獲得。
1番引きやすいレアリティなので、自然とたまってしまいますね。
ガチャで外した=この枚数なので、かなりガチャでハズレを引いているということになりますが何か?
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)コエー!
それでは、銀のモナンメダルで交換できるアイテムを見ていきましょう!
- なかま紹介チケットA:700枚
- 虹の宝石:20枚
- 万能の強化書B:7枚
- 経験値の古文書・中:1枚
まず万能の強化書Bと経験値の古文書・中は交換はしないほうがいいでしょう。
5ヶ月で305枚もたまるなら、虹の宝石以上のアイテム交換が優先です!
ここで問題は、なかま紹介チケットAと虹の宝石のどちらを優先すべきか?
なかま紹介チケットAを優先した場合は、1年ほど銀のモナンメダルをためる必要があります。
1年ほどためた報酬として、好きなAランク(ピックアップ含む)キャラを1枚まで交換できるわけですからね。
ここで未所持・耐性アップの覚醒という選択肢にできるなら、なかまA紹介チケットも全然アリ!
各ユーザーのAランク育成状況にもよりますが、選択肢の1つですね。
虹の宝石と交換を優先するのが1番無難。
金のモナンメダルの方でも書きましたが。間接的にスタミナ(ジェム)とゴールドを節約できるメリットが大きいですね!
『Aランクはガチャで引くぜ!ヒャッハー!』
という世紀末でモヒカンな方々は、虹の宝石との交換がおすすめです。
(`・ω・´)b(´∀`*)モヒカンキター!
無課金が交換所で優先したいおすすめアイテムまとめ
- ゴールド交換所
⇒おすすめアイテムなし - タクトポイント交換所
⇒ピックアップありのSPスカウト券 - マスターメダル交換所
⇒ためておくのが無難 - 便利アイテム交換所
⇒おすすめアイテムなし - 虹のモナンメダル
⇒虹のオーブ - 金のモナンメダル
⇒虹の宝石 - 銀のモナンメダル
⇒虹の宝石orなかまA紹介チケット
はい!ということで今回は、無課金が交換所で優先したいおすすめアイテムをまとめてみました。
割りと自爆アイテムも設置されているので、賢く交換所を利用していきましょう。
マスターメダルとモナンメダルは、迷ったら交換しないのがおすすめですね!
交換所で優先したいおすすめアイテムをまとめてみました!!
— オロオロKT (@orooroKT) November 12, 2020
無課金の方向けの記事ですが、この記事で言いたいことは1つ。
『防具の交換は待った方が良い』んじゃないかということですね💪('ω'💪)
⬇️記事のURLはコチラ!https://t.co/An2NtkF5vd#ドラクエタクト#プリズニャン王かわいい pic.twitter.com/hNG7uJSHwN
もし、この記事が良いと思ったら、上のツイートに『いいね』をしてもらえると、管理人のやる気が爆上がりします。
ブログ継続のモチベーションになりますので、今後ともよろしくお願いします。
以上、『無課金が交換所で優先したいおすすめアイテム【自爆アイテム注意】』でした。