おはようタクト~管理人のオロオロKT (@orooroKT)でございます。
今回は『ドラクエタクト』こちらのゲームで、天空の花嫁は誰を選ぶべきか?を考察してみました!
現時点のドラクエ5イベントの情報で考えると、僕はデボラを選びますね!
その理由を書きましたので、よければ見てやって下さい。
もくじ
天空の花嫁1人目:ビアンカ
- バイキルト
- 疾風迅雷
- 天雷打ち
- 天空の一撃
ビアンカを一言でいうと、味方強化もできるデイン属性の物理アタッカーかなと。
バイキルトの汎用性は非常に高くなることが予想されますし、何と言っても天空の一撃ですね!
デイン属性のとくぎ2種も、射程が長くあつかいやすい特技となっています。
原作のドラクエ5では、デイン属性の物理アタッカーなイメージは全くないんだけどね(苦笑)
バイキルト
- 味方1体の攻撃力を大幅にあげる
- 効果ターン:3ターン
- 消費MP:24
バイキルトの効果は、2段階攻撃力アップ!
バイシオンは攻撃力1段階アップなので、当然ながら使用ターンも少なくて済みます。
ビアンカ自身も物理系のとくぎを持っているので、自身を含み物理パーティと非常に相性がとくぎですね。
『ライアンのウォークライを味方できて効果3ターン』と考えれば、使い勝手は想像できると思います。
疾風迅雷
- デイン属性の範囲攻撃
- ごくまれに移動制限を付与
- PVでは+10で1500以上のダメージ
⇒攻撃力が上がった状態を確認
射程2~3マスのデイン属性の物理とくぎ。
移動制限を入れることができれば、身代わりをしつつも敵を狙いやすくなります。
身代わりで陣形を組むと、射程2マスの特技キャラも欲しくなりますからね!
斜め方向の敵も対象にできるなら、実質射程3マスのとくぎとなります。
天雷打ち
- 敵1体を集中攻撃できる
- 物理とくぎは射程1~2マスでも良き
- PVでは+10で670×3ダメージ
⇒攻撃力が上がった状態を確認
ばくれつけんのように、デイン属性の物理ダメージが複数回入るようなイメージ。
単純にデインダメージを与えたい場合は、天雷打ちがメインになるような気がしますね。
果たしてこのような優秀な物理とくぎを、射程2マスでやっていいのだろうか?
『ばくれつけん』さんや、『さみだれ斬り』さんがお怒りにならないだろうか?
(;・ω・)ヾ(・∀・;)サンヅケヤメロ!
天空の一撃
- 射程2マスの無属性とくぎ
- ???系によりダメージを与えられる
- ミルドラースに1635ダメージ
⇒攻撃力が上がっている状態を確認
必殺技の天空の一撃は、???系によりダメージを出せる必殺技。
???系に威力420%、それ以外の系統には350%の物理ダメージを与えられます。
高難易度クエストに???系が多いため、天空の一撃はぶっささる予感がしますね!
もうビアンカ自ら勇者やっちゃえYO!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)ヤメトケ
天空の花嫁2人目:フローラ
- べホイム
- まどろみの嵐
- ばくれつ魔弾
- ビッグバン
フローラは攻撃呪文&回復の二刀流ができるキャラですね!
瞬間火力は天空の花嫁NO1の可能性を秘めていますが、ネックなのが消費MPの高さ。
3ターン目と5ターン目のMP回復は、45or75という情報を聞きましたが、これは未確認情報。
なので現時点で考えるなら、闘技場なら活躍できるかな?と個人的には思っています。
べホイム
- PVでは+10で660回復
- 射程は1~2マス
- なにげにB特技だった!
ベホイムはベホイミ(中回復)の上位版。
PVでHP660も回復していることから、みがわり役をほぼ回復させることができる性能ということがわかります。
フローラ最大MPの高さ+清楚で可憐なお嬢様の効果によって、ベホイムだけ使う場合はMP切れはほぼないでしょう。
ただし、ベホイムは多くのキャラが使っているので、今後のキャラが持っている可能性もありますね。
まどろみの嵐
- バギクロス+ごくまれに眠り効果を付与
- とくぎ強化で消費MPをどれだけ減らせるか?
- PVではばつぐんで945ダメージ
バギクロス+眠り効果はマジでぶっこわれ性能!
しかし消費MPは、バギクロスより少し上がっています。
眠り無効の敵に対しては、ただMPを浪費してしまうだけですからね(苦笑)
とくぎ強化によってどれくらい消費MPを下げることができるか?これにかかっていると言ってもいいでしょう。
ちなみにワイトキングのバギクロスの場合は、消費MP108⇒86まで減少!
まどろみの嵐を消費MP95くらいで使えたら、僕はフローラを結構オススメしたいですけどね。
状態異常付与もあるから、消費MPはもう少し多くなると僕は予想しております。
ばくれつ魔弾
- れんごく魔弾のイオ版
- れんごく魔弾は+9で消費MP88
- 瞬間火力は折り紙付き!
わかりやすく一言でいうと、れんごく魔弾のイオ版。
りゅうおうを持っている方ならわかると思いますが、修正が入ったあとからの瞬間火力がマジ半端ねぇ!
イオ弱点のキャラが、泣いて逃げ出すレベルのダメージを叩き出します。
1つ弱点を上げるなら、対象範囲が広いため、1体の敵にダメージを集中できないのがネックとなります。
ちなみにれんごく魔弾と同じとくぎ強化の仕様であれば、+9で消費MPは88と-20できます。
これは新たなイオ弱点キラーの誕生ですね!
『私は守ってもらいことしかできない女ですのよ?』どの口が言ってるのかなぁ~?
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)コエー!
守ってもらうしかできない女性は、爆発物はあつかいません(笑)
ビッグバン
- 射程3マスで範囲が3×3
- 対象が5体一気にダメージ
- PVでは+10ばつぐんで1532ダメージ
ベビーサラマンダに効果がばつぐんなので、イオ属性は濃厚。
気になるのが、ベビーサラマンダを一気に5体対象に取っている点。
イオ特有の範囲『十字』でもなかったっぽいので、今までにない範囲の広さなのではないか?と思われます。
天空の花嫁3人目:デボラ
- せんねつづき
- タイガークロー
- 剛熱舞闘撃
- ブチギレモード
デボラは以上のとくぎを所持していることが、公式のPVから明らかとなりました!
典型的なギラ属性の物理アタッカーという印象を受けました。
アリーナがメラ系だったので、デボラはギラ系ってことでいいかな?
ブチギレモードの効果次第では、天空の花嫁候補NO1です!
せんねつづき
- 事実上射程2マスの物理とくぎ
- 消費MPが少ない小技的なとくぎ
- PVでは+10で957~979ダメージ
⇒攻撃力上昇のアイコンなし
デボラの他の攻撃とくぎは射程1マスしかないので、せんねつづきのような射程が2マスある特技は助かりますね。
縦2マスに並ぶケースも多いので、範囲攻撃としても十分機能しそうです。
大技ばかりだとすぐ息切れしてしまうので、こういう小技的なB特技を持っているか?も非常に大事!
タイガークロー
- メッタ斬りの守備力低下なし版
- メッタ斬り&さみだれ斬りの威力は1発60%
- PVでは+10で377×3=1131ダメージ
ツイッターではちょっと残念と言ってしまったのですが・・・
威力の比較をしたら、安定して強いとくぎでした!
1発の威力が90%と高いので、守備力が高い敵相手にもダメージを通しやすいのかな?と。
無属性とくぎの強さは、キラパンとライアンで十分わかっているつもりなので、消費MP43で使えるのが大きい!
剛熱舞闘撃
- ローリングアタックのギラ版
- とくぎ威力も280%と圧倒!
- PVでは+10で1306~1394ダメージ
ローリングアタックのギラ属性版・・・と、片付けるのは早い!
( ゚д゚)アン?∑(゜∀゜;)サーセン!
ローリングアタックは無属性で威力が175%。
剛熱舞闘撃は威力280%とローリングアタックと比べ105%も高く、さらに弱点を突ける可能性もありますからね。
今までロクがギラアタッカーがいなかったため、剛熱舞闘撃を持ったデボラの登場は、マジで救世主レベル!
ブチギレモード
- 自身バフの必殺技はタクトで初
- SNSで移動力は5になるという情報も
- HP大回復+ダメージ軽減が強すぎる!
ドラクエタクト初となるバフ効果の必殺技。
移動力5になるというのをツイッターで見かけましたが、おそらく覚醒スキルの移動力+1を含めた移動力。
そうなるとブチギレモードの移動力大幅アップは、移動力+2というのが見えてきますね!
デボラがHPが高いので、ブチギレモード中は攻撃を受ける役ができるかもしれませんよ。
管理人が選ぶ!天空の花嫁ランキング
- 1位:デボラ
- 2位:ビアンカ
- 3位:フローラ
僕はもう性能で選ぶと決めていたので、圧倒的にデボラが欲しい!
弱点であれば、『威力280%でばつぐんが出るギラ属性のローリングアタック』が弱いわけないじゃん。
(*-ω-)(-ω-*)ネー
ブチギレモードで自身を回復できる+移動力大幅アップも大きい!
地味にせんねつづきのような、消費MPが低いB特技も重要ですからね。
フローラはどうしても消費MPが高いという1点から抜けきれませんね。
僕はワイトキングをめちゃくちゃ使い込んでますが、バギクロス連発してるとMP足りない時も普通にあるもの(苦笑)
『ベホイムがあるじゃないか!』という意見もあると思いますが・・・ベホイムは後続のキャラが持ってくる可能性もあります。
闘技場をガチでやりたい!という方や、やまたのおろちを周回する方はいいかもしれませんね。
心情的に考えれば、圧倒的ビアンカなんですけどね。
天空の一撃の性能とバイキルトの1人コンボが、マジで強すぎるんだよなぁ~(笑)
貴重な???特攻とくぎもあるし、ビアンカは見ればみるほど強い!
疾風迅雷の範囲攻撃+移動制限、天雷打ちの単体に複数ダメージとバランスも良好なキャラです。
天空の花嫁は誰を選ぶべきか?まとめ
- 性能で選ぶなら足りない属性を補う選び方が良き
- ギラアタッカーが不足ならデボラ1択
- ビアンカは物理パーティでマルチに活躍が期待
- フローラは消費MPがネック+闘技場で活躍の予感
- 迷ったら推しキャラを選ぶの良き!
はい!ということで今回は、天空の花嫁は誰を選ぶべきか?を考察してみました。
よほど情報にあやまりがない限り、僕はデボラを選ぶと思います。
特に無課金の方は貴重な配布なので、確実に戦力アップできる天空の花嫁を選びましょう!
以上、『【ドラクエタクト】ドラクエ5イベント天空の花嫁は誰を選ぶべき?【PV情報から徹底考察】』でした。