おはようタクト~管理人のオロオロKT (@orooroKT)でございます。
今回は『ドラクエタクト』こちらのゲームで、シルバーデビルの評価を語り尽くしていきます!
シルバーデビルはAランクのキャラなのですが・・・以下のように考えられていることもあるようですね。
- Aランク覚醒させにくくない?
- メーダロード育成でいいでしょ
- 耐久力がなくてすぐやられちゃう
ほぼ上記の通りかと思いますが、メーダロードにはマネできないところもあります。
ドラクエタクトではすばやさも非常に重要で、行動順によってクリアできるかできないかまであるゲームなんですね。
すばやさが高いか低いかでも使い分けるので、シルバーデビルも高難易度クエストでは、十分選択肢に入るキャラですよ。
もくじ
- シルバーデビル2凸のステータス
- シルバーデビルの属性耐性
- シルバーデビルの状態異常耐性
- シルバーデビルの特技
- シルバーデビルのリーダー特性
- シルバーデビルの覚醒スキル
- シルバーデビルにおすすめの特技は?
- シルバーデビルにおすすめの装備は?
- シルバーデビルの入手方法
- シルバーデビルが活躍したクエスト
- シルバーデビルの個人的評価まとめ
シルバーデビル2凸のステータス
ランク5のシルバーデビル2凸のステータスになります。
長所は豊富なMPと賢さですね!
B特技以下しか持たないAランクであれば、まずMP切れは起こさないでしょう。
賢さキャップも装備次第ですぐ届きそうなので、違うステータスを伸ばすのもアリでしょうね。
これ以上賢さを上げても呪文ダメージが上がらないという限界値。
シルバーデビル5凸のランク6、ランク5のステータスも貼っておきますね!
MPと賢さが高い分、HPと守備力が低いのがネック。
物理攻撃や弱点の属性でダメージを受けたら、シルバーデビルは1発でやられる可能性もあります。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)アカーン!
もうね・・・みがわり役のウロチョロしつつ、得意の呪文で攻めていく使い方が良いでしょう。
5凸のランク5とランク6のステータスなどは、ドラクエタクトサーチさんで検索して1発で見ることができます!
他にも耐性からキャラを検索して、クエスト攻略時にキャラを選抜したりなど、非常に便利なサイトです。
すでにご存知かもしれませんが、ドラクエタクトを快適に遊ぶため、ぜひ使って欲しいサイトですね。
ドラクエタクトサーチの使い方がわからない方は、使い方を解説した記事のURLを下に貼っていますので、よければ見て使ってみて下さい。
シルバーデビルの属性耐性
シルバーデビルの属性耐性はギラとヒャドの2つですね。
2凸でヒャド耐性が半減⇒激減に、4凸でギラ耐性が半減⇒激減にアップします。
HPと守備力は低いので、ダメージを受ける場合は必ず属性耐性がある耐性にしましょう!
それでもダメージが大きい場合もあるので、なるべく覚醒させて耐性:激減を目指したいですね。
シルバーデビルの状態異常耐性
- 無効の耐性:魅了
- 半減の耐性:呪文封じ+休み
- 超弱点耐性:マヒ+息封じ
シルバーデビルの状態異常耐性を上にまとめておきました。
注目すべきポイントは、超弱点がマヒであることですね。
もう1つの超弱点である息封じは、ほぼ意味がないのでラッキー!
無効の耐性:魅了
シルバーデビルは魅了が無効なのですが・・・ドラクエタクトで魅了はまだ未実装だったり。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ
しかし過去のドラクエシリーズを見たら、魅了の効果がヤバかった!
ドラクエウォークでの魅了は、味方を攻撃するようになり、全体回復の効果を受けられない模様。
これがドラクエタクトにそのまま来てしまうと・・・魅了が無効なのはかなり高評価になりそうですね。
半減の耐性:休み
シルバーデビルは休み耐性が半減になります。
休みは1ターン行動を不能にする効果で、他の状態異常をさらにかけることも可能。
シルバーデビルがそのターン休みで動けなくても、マヒなどは後から入れることができるが非常にやっかい!
1つでも半減耐性があると、行動不能のループをさせにくいので、休み耐性が半減でも助かりますね。
半減の耐性:呪文封じ
シルバーデビルは呪文封じの耐性が半減になります。
シルバーデビルは特技が呪文系しかないので、呪文封じをされてしまうと・・・マジで何もできなくなります。
(`;ω;´)∑(゜∀゜;)アカーン!
下手したら休み耐性の半減より重要なんじゃね?ってくらい、呪文封じ半減はありがたい耐性ですね。
しかし!半減の耐性があっても、敵とくぎの強化値次第で付与される可能性もあるので、射程から外すことを意識しておきましょう。
超弱点耐性:マヒ
シルバーデビルはマヒが超弱点なのですが・・・これが非常に痛い!
ドラクエタクトではマヒを付与してくる敵が多く、特にやけつく息は射程も長い。
なので、シルバーデビルのようにマヒが超弱点のキャラは、クエストによっては厳しいところもあります。
対策としてシルバーデビルは、マヒを使ってこないクエストで使うか、マヒが無効の身代わりorかばうキャラで守ってもらうようにしましょう。
超弱点耐性:息封じ
シルバーデビルは息封じが超弱点なのですが・・・これは全く意味がありません。
なんせシルバーデビルは、息系のとくぎを持っていませんからね!
(´∀`*)(´∀`*)ヤター♪
息系のとくぎを習得させるなら注意が必要ですが、あえてシルバーデビルに覚えさせる息系の特技はないような気がします(笑)
シルバーデビルの特技
- ライデイン
- イオラ
- デイン
シルバーデビルの特技は、上記の3つになります。
とくぎの強化優先度は、クエストによって変わってきますが・・・
ライデイン≧イオラ>>>超えられない壁|ω・)>>>デインと僕は考えてます。
壁|ω・)ヾ(・∀・;)ブンショウニヒソムナ
ライデイン
ライデインはシルバーデビルの覚醒スキルに威力アップ+5%があるので、3凸以上できている人は主力の特技となります!
僕のシルバーデビルはまだ2凸ですが・・・何か?
(´・ω・`)ヾ(・∀・;)ナンモイッテナイヨ?
ライデインの消費MPは16と少ないので、ライデインだけではまずMPが切れにならないでしょう。
ドラクエタクトはギガデインがまだ未実装なので、現在もライデインはデイン系の主力呪文として活躍します!
イオラ
指定したマスを含め上下左右の5マスに範囲があるため、敵が密集しているときに威力を発揮。
ブオーンなど超巨大モンスター戦では、イオラの範囲だと4マスも対象に取れるので、かなり使い勝手が良かったですね!
射程2しかないのが欠点ですが、敵がふところに入り込んできた場合も狙えるという良い部分もあります。
イオラの消費MPは30と多いのですが、シルバーデビルはMPが多いので全く問題ないでしょう。
デイン
消費MPが4と非常に少ないのが魅力ですが、シルバーデビルであれば全く使うことはありません。
なぜなら、高難易度クエストでも長くて10ターンくらい。
シルバーデビルのMPがあれば、ライデインやイオラを連発してもまずMP切れは起きません。
なのでとくぎ強化はせずに、デインの強化書Cは違うキャラに取っておきましょう。
シルバーデビルのリーダー特性
シルバーデビルのリーダー特性は、デイン属性威力を5%上げる効果。
これは呪文だけではなく、物理などの属性威力も上がるのがポイントですね。
汎用的な効果な反面、効果が5%と少ないのが欠点。
なのでシルバーデビルをリーダーにすることは、ほぼなさそうな感じがします。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ヒデー!
シルバーデビルの覚醒スキル
- 10P:まれにインテ
- 20P:ヒャド耐性+25
- 30P:ライデイン威力+5%
- 40P:ギラ耐性+25
- 50P:ライデイン威力+5%
- 全共通:ステータスアップ
シルバーデビルの覚醒スキルは、30Pと50Pのライデイン威力+5%に注目!
やはり呪文威力アップは貴重な火力アップになるため、無課金でもなんとかシルバーデビルは覚醒させたいところ。
10Pのまれにインテは、まれに賢さを上げる効果がありますが・・・あまり影響がないような気がするんですよね(苦笑)
B特技の賢さキャップは低めに設定されているような気がするので、賢さアップはそこまで影響はないように思いました。
シルバーデビルにおすすめの特技は?
シルバーデビルにおすすめの特技は、習得させるならバギマがいいかなと思います。
ライデインと弱点がかぶってしまう部分もありますが、実質射程が4マスある特技は使いやすいんですよね。
シルバーデビルは移動力も2しかないため、その欠点を射程で補おうという目論見(もくろみ)になります。
ただし!バギマの秘伝書は大変貴重なので、どうしても必要な場合じゃないと習得させたくないですね。
シルバーデビルにおすすめの装備は?
シルバーデビルにおすすめの装備は、やはりデビルワンドでしょう。
特に悪魔系呪文ばつぐん+3%がいいですね!
初期とくぎにライデインとイオラを持っているので、どちらで弱点を突いてもばつぐんのダメージが上がります。
しかし悪魔系には呪文アタッカーが多いので、デビルワンドの取り合いが起こることも(苦笑)
シルバーデビルの入手方法
シルバーデビルは『レギュラーSPスカウト』ガチャで入手可能なキャラです。
しかしレギュラーSPスカウトで入手できるキャラは、すべてのピックアップガチャでも排出されます。
新キャラを狙いつつガチャを引けるので、シルバーデビルを狙うならピックアップガチャを引くのがおすすめ!
無課金の方ならまだ覚醒しきれてないと思いますので、焦らずコツコツとチケットで狙っていきましょう。
シルバーデビルが活躍したクエスト
⇒参考動画の作成者様:みねげーむ! (@minestudio3610) | Twitter
- ボブルの塔29階
- ボブルの塔28階
- EXゾーマ
シルバーデビルが活躍したクエストは、主に上記の3つですね。
参考動画のボブルの塔28階では、敵がヒャド属性使用+デインが弱点だったので、シルバーデビルの適正クエストでした。
ライデインを使えるキャラも少ないので、今後ボブルの塔28階のようなクエストでは、シルバーデビルの活躍が期待できます。
EXゾーマ戦では素早さの高さが光り、1凸でも5凸のメーダロードを押しのけてスタメンに抜擢した記憶がありますね!
シルバーデビルの個人的評価まとめ
- おすすめ装備はデビルワンド
- MPと賢さが高い呪文キャラ
- HPと守備力が低く耐久力に難あり
- ↑属性耐性:激減にし耐久力を上げたい
- 魅了無効は実装されたら輝く予感
- ライデインとイオラだけ強化すればOK
- 2凸でも高難易度クエストで十分使える
はい!ということで今回は、シルバーデビルの評価を語り尽くしてみました。
シルバーデビルはAランクなので、無課金では覚醒させにくいのですが、貴重なライデイン持ちのキャラ。
シルバーデビルは覚醒してなくても、高難易度クエストで出番があるので、長い目で見て育成していくといいでしょう。
以上、『シルバーデビル2凸の評価を語り尽くす【貴重なライデイン持ちのおサルさん】』でした。