どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回はアンドレアルが強いと思う5つの理由について、語っていきたいと思います。
僕は正直な話、アンドレアルは微妙かと思っていたんですよ。
しかし!最近では、高難易度クエストにも使われ、活躍の場を広げております。
- 理由①:毒耐久で強い!
- 理由②:耐久向きのステータス
- 理由③:状態異常耐性が強い
- 理由④:休みという選択肢も
- 理由⑤:せんねつの息で固定ダメ
アンドレアルで強いと思う理由は、上記の5つですね。
特定の状況化であれば、アンドレアルはめちゃくちゃ強い!
そうじゃなければ・・・使われもしない!
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)ヒデー!
無課金プレイヤーは、とにかく選択肢を広げることが大事なので、今回の記事を参考にぜひ使ってみて欲しいです。
もくじ
理由①:毒耐久で強い!
参考動画のDQ7イベントのスペシャルバトル『エデンの戦士たち』にて、アンドレアルはガボとのタイマンに勝利します。
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)マジ!?
相手の毒弱点を突きつつ、属性耐性を活かした、常人では思いつかない見事な采配!
今度はどく系の特技を持った高いステータスの配布キャラは、絶対5凸すると決めた瞬間でした。
アンドレアルの役割は『敵をもうどく状態にして耐える』使い方が良さそうですね。
参考動画を見て、僕の中でどくの価値がさらに高騰しました!
(`・ω・´)(´∀`*)タンジョンオウ
誰が桜木花道じゃい!
( ゚д゚)(゚д゚)オマエジャイ!
高耐久をできるステータスを持ったキャラに習得させると、アンドレアルと同じことができそうですね。
アンドレアルと属性耐性がかぶらないように、高耐久キャラを今後もしっかりと育成していきたいと思います。
理由②:耐久向きのステータス
アンドレアルのステータスは、HPと守備力が高く耐久戦向き。
素早さもランク7で353と高くなり、敵より先に動いて毒にする!という動きもできそうですね。
さらに!アンドレアルは移動力も『3』あって、使いやすいのも高評価。
ただし!攻撃力はいらなかったから、その分HPか守備力をあげて欲しかった・・・
だってランク7で攻撃力380とか、どうしても活かしたくなっちゃいますからね(苦笑)
まあ・・・もう毒耐久用のとくぎ習得しかさせないけどな!
(`・ω・´)b∑(゜∀゜;)ヒデー!
デバフ付与ができる物理とくぎだったら、習得させる可能性もあるかな?
理由③:状態異常耐性が強い
- 無効の耐性:混乱
- 半減の耐性:マヒ+息封じ
- 超弱点耐性:体技封じ+魅了
アンドレアルは、状態異常耐性も非常に優秀!
ドラゴン系統ではおなじみの混乱が無効。
ダメージ特技の追加効果で付与されがちなマヒを半減。
毒耐久をする場合も、行動制限されると使えないので、上記のような状態異常耐性を持っていると強いですね。
理由④:休みという選択肢も
アンドレアルはB特技:はげしいおたけびを所持。
効果は無属性のダメージを与える体技ですが、まれに休みにすることもできます。
『まれに』の確率は10~20%くらいと言われていますが、休みが弱点の敵に刺されば強い!
もうどくの付与後に1ターン休みにできれば、アンドレアルはダメージなしでもうどくダメージを与えられますからね。
理由⑤:せんねつの息で固定ダメ
敵に毒が入らない場合は、せんねつの息で攻撃することになるのですが・・・このダメージも侮る(あなどる)なかれ。
障害物が多いステージでは、アンドレアルで壁役をしつつ、せんねつの息で攻撃という戦法も取ることができます。
まさに青の塔28階では、アンドレアルが通路をふさぎつつ、後方から仲間が攻撃する連携プレーで攻略していましたね。
今後もこのようなクエストが登場した場合は、アンドレアルの出番です!
さらに!せんねつの息は息系のとくぎ。
敵の守備力には影響を受けず、レベル+とくぎ強化値による固定ダメージを出すことができます。
敵がギラ弱点だった場合は、毒で削りきれないHPを、せんねつの息で削す必要が出てきますからね。
せんねつの息も必要に応じて、とくぎ強化して固定ダメージを上げておきたいところ。
アンドレアルが強いと思う5つの理由まとめ
- 理由①:毒耐久で強い!
⇒ボスにタイマンで勝利 - 理由②:耐久向きのステータス
⇒HP・守備力・素早さが高い - 理由③:状態異常耐性が強い
⇒混乱無効+マヒ半減は強い - 理由④:休みという選択肢も
⇒毒と組み合わせたら凶悪 - 理由⑤:せんねつの息で固定ダメ
⇒守備力が高い敵にも有効
はい!ということで今回は、アンドレアルが強いと思う5つの理由をまとめてみました。
正直、全く使えないと思っていたアンドレアルでしたが・・・もうマジですいませんでした!
(`;ω;´)ヾ(´∀`*)ワカレバヨロシー
今後はアンドレアルなど耐久できるキャラをどう活かすか?ここも考えて攻略していきたいですね。
以上、『毒耐久の鬼!アンドレアルが強いと思う5つの理由【妨害役で大活躍】』でした。