おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【魔王より強い!?】キラーマシン2の評価を語り尽くす【メイジキラーの火力おかしいだろw】

キラーマシン2

おはようドラクエタクト~管理人のオロオロKT (@orooroKT)でございます。

今回は『ドラクエタクト』こちらのゲームで、キラーマシン2の評価を語り尽くしていきたいと思います。

キラーマシン2はメラ属性の物理アタッカー。

なので無課金の方は、以下の場合は入手難易度は低くなるでしょう。

  • アリーナが1凸以上
  • アームライオンが4凸以上
  • 所持ジェムが30000以下

参考記事:ドラクエタクトでおすすめのガチャBEST3

所持ジェムが30000以下で引かない方がいい理由は、上記の参考記事をみてください。

僕はアームライオンがまだ1凸ですが、アリーナが1凸できているので、今回もキラーマシン2ガチャはスルーします。

これから狙う方や、キラーマシン2を運良く入手できた方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

 

もくじ

キラーマシン2のステータス

キラーマシン2のステータス

引用サイト:ドラクエタクトサーチ様

キラーマシン1凸のステータスになりますが、攻撃力とすばやさが非常に高いという印象。

守備力も高いので、前衛タイプのキャラと言えそうなのですが・・・

ボスでもないキラーマシン2が、魔王に勝てそうなステータスってどうなんだろ?
(;・ω・)(´∀`*)キニシナーイ

逆に賢さは非常に低くなっていますが、キラーマシン2で呪文を使うことはないので、全く問題ありませんね。

キラーマシン2の属性耐性

キラーマシン2の属性耐性

キラーマシン2はバギとイオに耐性を持っていて、耐性がある属性で攻撃を受けた場合は、ダメージがカットされます。

2凸でバギ耐性が激減に、4凸でイオ耐性が激減にアップしますが・・・

無課金はそこまでいかないので、あまり気にしなくていいっす。
(;・ω・)(´∀`*)デスヨネー

気にするのは弱点であるギラとイオ属性で、弱点の2属性の攻撃は絶対に受けないように立ち回りましょう。

キラーマシン2の状態異常耐性

キラーマシン2の状態異常耐性

  • 無効の耐性:マヒ
  • 半減の耐性:休み+移動制限
  • 超弱点耐性:幻惑+混乱

キラーマシンの状態異常耐性を、わかりやすく上記にまとめてみました。

物質系は毒が無効というイメージでしたが、キラーマシン2はより実用的なマヒ無効を引っさげてドラクエタクトに参戦!

さすが運営さん!セルランを上げるために、細かいところも気にするぜ!
(`・ω・´)bヾ(・∀・;)ヤメタゲテー

ただし、超弱点の2つには要注意ですね。

無効の耐性:マヒ

キラーマシン2はマヒが無効

キラーマシン2はマヒが無効と嬉しい耐性持ち。

敵もよく使ってくる状態異常だし、追加効果でマヒを付与する特技も増えてきています。

あえてキラーマシン2を敵の射程に入れて、マヒ特技を誘発される動きがかなり有効。

なのでキラーマシン2のマヒ無効は、非常に有用な状態異常耐性ですね!

半減の耐性:休み

キラーマシン2は休み半減

キラーマシン2は休みの半減の耐性を持っています。

マヒと同様に、ダメージ特技の付与効果でも、休みを付与されることが多くなってきました。

等倍や弱点だと付与されやすいのですが、半減耐性を持っていると『まれに』ではほぼ付与されない印象。

半減とはいえ、休み耐性あると地味に助かりますね。

半減の耐性:移動制限

キラーマシン2は移動制限が半減

キラーマシン2は移動制限にも半減の耐性があります。

移動制限にかかると、いどうが一切できなくなるのが辛いですね・・・

特に移動制限+ふきとばしがかなりやっかい!

超巨大モンスター戦で移動制限の付与が多いようなので、そこでもキラーマシン2が活躍しそうですね。

超弱点耐性:幻惑

キラーマシン2は幻惑が超弱点。

キラーマシン2は幻惑(マヌーサ)が超弱点。

幻惑になると物理&体技で攻撃したときに、ミスする確率が上がってしまいます。

キラーマシン2の特技はすべて物理とくぎで構成されているので、幻惑が付与されるのは非常にマズイ!

幻惑が流行っていない環境ならまだいいのですが、今後のキャラ追加で幻惑持ちが増えると、キラーマシン2は厳しくなるかも?

超弱点耐性:混乱

キラーマシン2は混乱が超弱点。

幻惑以上にマズイのが混乱が超弱点であること。

混乱が付与されると、ユーザーが操作できなくなり、勝手にランダムな行動をとります。

味方を通常攻撃するのはまだマシですが、待機場所が悪いと高難易度クエストで真っ先に狙われます。

身代わり対象外のマスに移動して、ピンポイントでやられる可能性も全然あるので、幻惑より注意する必要がありますね。

キラーマシン2の初期とくぎ

  • クロスボウ
  • ランドインパクト
  • アトミックブレイド

キラーマシンの特技は上記の3つ、その内A特技が2つと非常に豪華。

サービス開始から実装されているワイトキングは、A特技が1つしかないんだが?
三( ゚д゚)∑(゜∀゜;)コッチクンナー!

同じメラ属性アタッカーのアリーナよりも、射程が長いイメージ。

威力はともかく、使いやすさでいったらアリーナより上じゃないか?と懸念しております(苦笑)

クロスボウ

クロスボウの性能

射程が3マスもある、無属性の物理とくぎ。

キラーマシンは1凸すると移動力が3になるので、射程3マスのとくぎがあるだけでも、攻撃の選択肢が増えます。

アトミックブレイドで届かない位置でも届く可能性もありますし、A特技より消費MPが少ないのも良いですね。

参考動画の検証では、+7まで強化して820ダメージと結構なダメージが出ていました。

ランドインパクト

ランドインパクトの性能

キラーマシン2を中心に、周囲8マスに物理ダメージを与えるとくぎ。

竜王のドラゴンスイングよりも、少し威力が落ちてしまいますが、ランドインパクトはまれに休みを付与。

多少のダメージ差で休みを付与できる可能性があるなら、ドラゴンスイングより強いのでは?と考えています。

ちなみに参考動画の検証では、+10で1179ダメージとかなり期待が持てるダメージを叩き出していましたね!

アトミックブレイド

アトミックブレイドの性能

メラ属性の物理ダメージを与えるA特技で、キラーマシン2のメインとくぎですね!

射程2マスなのですが、前方に横3マスに範囲があるので、実質射程3マスのとくぎとしても使っていけます。

闘技場ではデスピサロの弱点を突けますし、超巨大モンスター戦では3マス範囲に入れられます。

ちなみに参考動画では、+10のばつぐんで1768と驚異的なダメージを叩き出していました!

スポンサードリンク

 

キラーマシン2のリーダー特性

キラーマシン2のリーダー特性

キラーマシン2のリーダー特性は、物質系物理威力+20%。

物質系で強いアタッカーがそんなにいないので、今後の追加キャラに期待!

キラーマシン2単体でも攻撃力を上げたい場合もあるので、そんなときは選択肢になるかもしれませんね。

キラーマシンと並べたくなりますが、物理ダメージの属性が違うので、ドリームパーティを組むのは厳しいか?

キラーマシン2の覚醒スキル

  • 1凸:いどう力+1
  • 2凸:バギ耐性+25
  • 3凸:アトミックブレイド威力+5%
  • 4凸:イオ耐性+25
  • 5凸:アトミックブレイド威力+5%
  • 全共通:ステータスアップ

キラーマシン2の覚醒スキルでは、なんと言っても1凸の移動力+1が非常に重要。

せっかく2~3マスの射程があるのに、移動力が2マスではその長所を活かしきれません。

キラーマシン2を引けた幸運な方は、かけらを使ってもいいので、ぜひキラーマシン2の1凸を目指してみてください。

あとは固有スキルの『メイジキラー』にも注目!

メイジキラーの性能

メイジキラーの効果は、戦闘開始時に攻撃力と呪文耐性を大幅に上げる効果があります。

効果は2ターンしか続きませんが、攻撃力に関してはバイシオンを重ねがけすることで、攻撃力3段階アップ+3ターンに延長可能。

『メイジキラーがキラーマシン2の強いところ!』と言っても過言じゃないでしょう。

同じ要領で呪文耐性も重ねがけできれば、3段階アップ+3ターンに延長が狙えるんじゃないかな?

キラーマシン2のおすすめ特技

キラーマシン2のおすすめ特技

キラーマシン2におすすめの特技は、僕はらいじん斬りをおすすめします。

らいじん斬りをおすすめする理由は、アトミックブレイド(メラ属性)に耐性を持っているキャラに対し、弱点を突ける可能性が高いからですね。

等倍ダメージであれば、クロスボウがあるのでいらないかと思います。

ならば弱点を多く突ける可能性があり、消費MPが少ない特技を習得されるのが吉と考えました。

キラーマシン2のおすすめ装備

キラーマシン2のおすすめ装備①

キラーマシンのおすすめ装備は、攻撃力が上がる装備ですね。

特にちいなさメダルを35枚集めてもらえる『グレートアックス』が非常におすすめ!

メラ属性ダメージアップもキラーマシン2と相性が良いので、入手しやすい武器ではグレートアックスが候補となるでしょう。

バトルロードでもらえる物質系の武器は、性能があまり良くないからね。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ヒデー!

キラーマシン2のおすすめ装備②

防具はHPと守備力を上げられる防具がおすすめ。

特にバトルロードで入手できる『フルメタルアーマー』

射程があるとはいえ、キラーマシンは前線に押し出すキャラ。

なので多少ダメージを受けてもいいように、防具ではHPと守備力を上げておきたいですね。

キラーマシン2の入手方法

キラーマシン2の入手方法

キラーマシン2は『キラーマシン2SPスカウト』ガチャから入手可能ですが・・・

お察しの通りドラクエタクトのガチャはひどいので、通常回で狙うのはあまりオススメしません。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ヤメタゲテー

メラ属性の物理アタッカーが手薄の場合は、狙ってみてもいいかもしれませんね。

無課金の場合は、アリーナやアームライオンが育っている場合は、スルーしちゃっても良いと思います。

キラーマシン2の性能を参考にした動画

参考動画の作成者様:スウさんゲームズ

今回キラーマシン2の評価記事を書くときに、参考にさせていただいた動画になります。

一連の流れで見たほうがわかりやすいので、キラーマシン2の特技でどれだけダメージを出せるか?

ぜひ参考動画で確認してみてください!

キラーマシン2の個人的評価まとめ

  • 攻撃力とすばやさが高い
  • 1凸の移動力+1はほぼ必須
  • マヒ無効は非常に使える耐性
  • おすすめ特技はらいじん斬り
  • 射程が長い特技が多い使いやすい
  • 固有スキル:メイジキラーが鬼強い
  • 他にメラ物理がいるなら優先度は低い

はい!ということで今回は、キラーマシン2の評価を語り尽くしてみました。

キラーマシン2最大の長所が、メイジキラー発動で序盤の火力が高いところ。

射程も長いので使いやすく、デスピサロの弱点も突けるので、闘技場をがんばりたい方におすすめのキャラですね!

以上、『【魔王より強い!?】キラーマシン2の評価を語り尽くす【メイジキラーの火力おかしいだろw】』でした。