どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回はドラクエタクトのガチャが変わる!ということで、無課金が今後どのようにピックアップ確定ガチャを立ち回るか?
これを考案していこうと思います!
今回も重要なことを、先にまとめておきますね。
- 優先1位:セラフィ分は絶対温存
- 優先2位:魔王or英雄も確定分も
- 優先3位:欲しいPUキャラ用
⇒手持ちによるので人それぞれ
復刻SPガチャで優先すべきは上記の通り。
今後ピックアップ確定があることが、前提の話ですけどね(笑)
『○○才能開花の実装記念!』とかで全然ありえるので、ぜひこの記事を読んで・・・
ジェムは使わずに温存するようにしましょう!
三( ゚д゚)∑(゜∀゜;)コエー!
もくじ
ガチャでピックアップが確定へ
- スタンプ10個目で確定
⇒10連で1個、100連で10個? - 限定のスタンプ付き
- 10回限定
- 才能開花の実装記念である
本日いよいよ!ドラクエタクトガチャでも、ついにピックアップが確定へ。
(゚∀゚)人(゚∀゚)キター!
『10回限定』『スタンプ10個目』という文言があることから、おそらく100連でピックアップが確定だと思われます。
あくまで才能開花を記念したガチャということですが、売上が伸びれば今後も開催される可能性も、十分ありえますね。
気になるのは、限定スタンプ付きだということ。
先日、1400万DL&GWを記念して、限定スタンプ付きのガチャが開催されました。
1400万DL&GWガチャの、限定スタンプがコチラ!
- Sランク1体確定×2回
- 虹色のオーブ×2
- 虹の宝石×20
- 20000G
- 万能の強化書A×2
ハーフアニバーサリーのスタンプと、全く同じ内容でしたね!
復刻SPスカウトでSランク1体確定×2回は、さすがにないと思いますが・・・
(;・ω・)ヾ(・∀・;)アタリマエダ
しかし!復刻SPスカウトでも同じく虹色のオーブや虹の宝石がもらえたら、それを目的でガチャを引く人もいるのでは?
10回限定にしていることから、スタンプも豪華なものと期待できるでしょう。
才能開花が軸で100連確定も?
今後もピックアップのSランク100連確定ガチャは、才能開花のタイミングで開催もされると予想できます。
ならば、『今後どのタイミングで復刻SPガチャを回すか?』\_(・ω・`)ココ重要!
特に無課金の方は、ジェムは配布分しかないので大変貴重!
では次の項目で、どのようにガチャ立ち回っていくか?を、考察していきます。
無課金の復刻SPガチャの立ち回り方
- 優先1位:セラフィ分は絶対温存
- 優先2位:魔王or英雄確定分も温存
- 優先3位:欲しいPUキャラ用
⇒手持ちによるので人それぞれ
今後、無課金の復刻SPガチャの立ち回り方は、上記の優先順位になると僕は予想しています。
ブログやツイッターで何回も言っているけど、セラフィだけはSランクの中でも別格!
セラフィがいないと、勝てないorミッション達成不可能なクエストもありますからね。
これだけじゃ説明不足だと思いますので、各項目で深堀りしていきます。
優先1位:セラフィ復刻SPガチャ
- 中回復ではなく実際は超絶回復
- 継続回復2ターンがヤバイ
- 範囲内のなかま全員の攻撃力UP
- なかま1人の守備力&呪文耐性UP
- 1凸で確定でMPが回復
セラフィはかわいいだけではなく、ドラクエタクトで最強に回復役&支援役です!
主な理由は上記にまとめてありますが、詳しくは参考記事に書いていますので、よければ読んでみて下さい。
ザラキ神官やスライムエンペラー『なんか』とは違うのだよ。ザ○とは。
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)ランバ・ラルー!
セラフィがいるだけで、高難易度クエストの難易度が1段階下がると言っても、過言ではないでしょう。
優先2位:魔王or英雄確定
次に優先すべきが限定スタンプ付きの魔王or英雄確定ガチャですね。
100連でSランク確定が3体引けるという、非常にお得なガチャなのですが・・・
ほとんどの場合『セラフィ>>>Sランク3体』になります。
( ・ω・)∑(゜∀゜;)ヤッベーゾ!
セラフィは唯一無二の回復役&支援役なので、確実に1体確保できるなら、僕はセラフィ確定を優先します。
限定スタンプ付きの魔王or英雄確定ガチャは、Sランク3体確定でお得なのですが・・・
常設Sランク(ブロッカーズ)も排出されてしまいますからね(苦笑)
どこかの日本代表も、ブロッカーズくらいデフェンス能力が高ければ、もっと世界で勝てると思うのですが・・・
( ・ω・)ヾ(・∀・;)サッカーヤメロ
優先3位:欲しいPUキャラ用
- シドー
⇒MP回復は超貴重! - キラーマシン2
⇒メラ物理最強 - ゴットライダー
⇒まれに守備力ダウン - フォレストドラゴ
⇒唯一のダメージカット - 魔王オルゴ・デミーラ
⇒超巨大ボス戦用に
欲しいピックアップキャラは、各プレイヤーの手持ちにもよるのですが・・・例で僕が欲しいキャラ5体をあげておきますね。
セラフィ+魔王or英雄確定分のジェム温存は確定。
そこに欲しいピックアップキャラが復刻されることも考え、9万ジェム以上温存することも考えるべきでしょう。
いくら回復役が優秀でも、攻撃役が力不足では攻略できませんからね(笑)
今後の環境の変化で、狙うSランクは変わってきますが・・・現在のところこの5体が候補ですね。
例えば、今後アリーナに才能開花が来たとすると・・・
同じメラ属性のキラーマシン2は、性能次第で必要なくなる可能性もありますからね。
このように今後どのSランクを狙うか?しっかり決めて、ガチャを立ち回ると良いと思います。
ピックアップ確定ガチャで無課金の立ち回り:まとめ
- 復刻ガチャでピックアップ確定
- 今後も才能開花で開催するかも?
- セラフィは全力で確保案件
- 魔王or英雄確定も当然狙う
- 狙うピックアップの候補を決める
はい!ということで今回は、無課金が今後どのようにガチャを立ち回るか?まとめました。
ドラクエタクトは、ジェムをかなり配布してくれるので、無課金でも10万ジェムためることも十分可能です。
復刻SPガチャが定着すると、さらにジェムの価値が上がるので、計画的にためるようにしていきましょう!
以上、『ガチャが変わる!ピックアップ確定での無課金の立ち回りは?』でした。