全国のトレーナーさん!うまぴょい!
無課金トレーナー見習いのカバン持ちこと、オロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回はジェミニ杯のオープンリーグで、5連勝した無課金編成を紹介します。
グレードリーグを勝ち上がるのは至難の業なので、無課金トレーナーはオープンリーグを選択するのが無難でしょう。
- ウマ娘のステータス
- 評価点:Bランクの条件
- マッチングの時間帯は?
今回の記事はこのようなメニューでお送りします。
僕が所属しているのサークルで『マッチング時間も重要では?』という話題もあったので、そのあたりについても書いてみますね。
ジェミニ杯で勝てない!という方は、ぜひ参考に育成をしてもらえると嬉しいです。
もくじ
ジェミニ杯で注目のウマ娘は?
今回の5連勝した編成で注目は、ゴールドシップとシンボリルドルフ。
この2人は因子周回しやすく、固有スキルがめちゃくちゃ強い!
特にゴールドシップは無課金でも持っている方が多いので、ジェミニ杯ではおすすめのウマ娘です。
それでは、3人のウマ娘のステータス・所持スキルを、それぞれ紹介していきますね。
追込:ゴールドシップ
まずはジェミニ杯で5戦中3勝もしてくれた、ゴールドシップ。
サポートカード編成もスーパークリークさえ借りてくれば、無課金でも用意できるレベル。
育成ではやる気ダウン・バッドステータスが付きまくりで、レースに出ることがままならなかったんですよね(苦笑)
青因子☆3条件がステータスB以上と言われているので、その条件にギリギリ滑り込ませたという感じ。
出走レースもGⅠレースで軒並み負けていて、URAファイナルズ決勝すら勝てていません。
ステータスが伸び悩むとドツボにハマって、なかなか勝てないことってありますよね?
そんな場合は気持ちを切り替えて、チャンピオンズミーティング用の育成に切り替えることも大事かもしれません。
今後はマイルや短距離のチャンピオンズミーテングがあると思いますし、TPを決してムダにしないよう心がけたいですね。
差し:シンボリルドルフ
次にジェミニ杯で5戦中2勝もしてくれた、シンボリルドルフ会長。
金スキル3つ+スキル1つ、このステータスで評価点は8030。
評価点8200以上がB+の条件っぽいので、これ以上スキルは積めないと思われます。
ジェミニ杯は3200mと長いレースになるので、スタミナ+回復スキルが重要ですね。
シンボリルドルフもゴールドシップと同様、URAファイナル準決勝で負けています。
しかし、重要GⅠレースをすべて1着で通過しているあたり・・・
目覚まし時計がモッタイナイから、コンテニューしなかったんだと思います。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ
因子周回ならスピード・スタミナ・パワーの3つがBなら問題ないですからね。
先行:マチカネフクキタル
最後に、ジェミニ杯で5戦中1勝もできなかったけど、がんばってくれたマチカネフクキタル。
評価点が7844だったので、もう少し攻められたのでは?と反省する部分もありますね。
マチカネフクキタルは、元々勝ちを期待していたわけではなく、以下のスキルを目的に編成しました。
ゴルシとルドルフともに後ろで待機する作戦なので、フクキタル固有スキルで、少しでもアシストできればと思って入れてみました。
目くらましは前回のチャンピオンズミーティングで、『ステータスがギリギリならデバフスキルが活躍する』
こうSNSなどで聞いていたので、試しに入れてみました。
ジェミニ杯で一応発動していましたが、役に立っていたか?は確認できませんでしたけどね。
評価点:Bランクの条件は?
Bランクの条件は、おそらく評価点8199or8200以下。
評価点8209のキングヘイローがB+、評価点8169のフクキタルがBなので、このあたりがBとB+の境目でしょう。
実はこのキングヘイローは、序盤でつまづいたので、チャンピオンズミーティング用で考えていたのですが・・・
最後に微調整をミスってB+になってしまいました(笑)
最後に読解力を取るか悩みに悩んだ結果・・・取ったらコレですよ。
(`;ω;´)ヾ(・∀・;)ナクナー
今回のジェミニ杯でも使っている、シンボリルドルフのスキル構成を参考に育成しましたが、見事にやらかしましたね。
今後の反省点として、ステータスやスキル数などしっかり記録しておき、チャンスがあればまた狙ってみたいと思います。
ジェミニ杯でマッチングした時間帯は?
ジェミニ杯でマッチングした時間帯は、午後2時30分~2時50分の間。
昼休みと休憩時間を避け、人があまりいないであろう時間帯を選びました。
前回のタウラス杯でも同じ時間帯にマッチングして、決勝まで進めましたからね。
もしマッチングの時間帯が気になる方は、参考にしてみて下さい。
ジェミニ杯5連勝編成:まとめ
- ゴールドシップ
⇒5戦3勝の活躍! - シンボリルドルフ
⇒5戦2勝の活躍! - マチカネフクキタル
⇒味方サポ&敵にデバフ - Bランクの評価点は?
⇒おそらく8200点前後 - マッチングの時間帯
⇒午後2時30~2時50分の間
はい!ということで今回は、ジェミニ杯のオープンリーグで5連勝した無課金の編成を紹介しました。
無課金トレーナーの場合、TPも非常に貴重な資源。
本命の育成に失敗したときに、チャンピオンミーティング用に切り替えるなど育成を工夫すると、効率よく育成できそうですね!
以上、『ジェミニ杯:オープンリーグで5連勝した無課金編成』でした。