おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

無課金でやってはいけないこと5選【あと出しジャンケンは正義】

無課金でやってはいけないこと5選

どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、無課金でやってはいけないことを、5つ厳選してまとめていきます。

『おろぶろぐ』では恒例になりました、先5つをまとめブログ内で深堀りしていきます。

  • 通常期間にジェムでガチャを引く
  • 便利アイテムを購入する
  • ゴールドショップで買い物
  • 無計画に才能開花をする
  • 無計画にとくぎ強化をする

僕が無課金でやってはいけないと思ったことが、上記の5つ。

とくぎ強化に関しては、始めたばかりの頃にすぐ強化してしまい、マジ後悔しましたね!
(`;ω;´)ヾ(´∀`*)オーヨシヨシ

その失敗を活かしてとくぎ強化と才能開花は、今回の記事に書いたようなことをやっています。

無課金でドラクエタクトをやっている方は、参考にしてもらえたら嬉しいですね。

スポンサードリンク

 

もくじ

通常期間にジェムでガチャを引く

通常期間中にガチャを引くこと

参考記事:【真実】ドラクエタクトのガチャがひどいと言われる3つの理由

まず最初に無課金がやってはいけないことは、通常期間中にガチャを引くことですね。

『無課金がやってはいけないこと1選』だったら、間違いなくコレがそうですね。
(;・ω・)(´∀`*)デスヨネー

通常期間とは、Sランク排出率が3%に設定されていて、300連が天井(確定)の場合。

ただでさえ、ドラクエタクトのガチャはひどい!と言われているので、無課金が手を出していい領域ではありません。

ハーフアニバーサリー記念SPスカウト

  • ハーフアニバーサリー
  • 才能開花記念の復刻
  • ジューンブライドSP

無課金が狙うべきガチャは、上記のような100連でピックアップが確定で手に入るガチャ。

例えば、ハーフアニバーサリーガチャは、100連目で魔王or英雄が確定なので、実質ピックアップが確定。

さらに!10連&50連でSランクが確定で、虹色のオーブ&虹の宝石がスタンプの報酬でもらえます。

通常期間のガチャとは雲泥の差があるので、通常期間ジェムで引くのはやってはいけないことだと思っています。

便利アイテムを購入する

便利アイテムを購入

次にやってはいけないことは、便利アイテムの交換所でアイテムを購入することですね。

スキップチケットや経験値の古文書など、非常に魅力的ですが・・・

便利アイテムを購入した分、『100連でピックアップのSランク確定が遠ざかる』と考えた方がいいでしょう。

才能開花の素材

最近になって才能開花の素材も、便利アイテムの交換所で交換できるようになりましたが・・・

無課金の方は交換しない方がいいですね。

才能開花の素材が欲しい場合は、100連のSランク確定で必要なSランクを狙う方が僕はいいと思います。

才能開花をしなくても戦力になるし、20巻以降はどうしても必要になりますからね。

ゴールドショップで買い物

ゴールドショップで買い物

無課金でやってはいけないことは、ゴールドショップで買い物をすることです。

無課金だと、スタミナ回復にジェムを割ることもためらわれるので、ゴールド獲得量にも限界があります。

ドラクエタクトでは、ゴールドが足りない状況が多すぎるので、ゴールドショップで買い物はしないようにしましょう。

虹の宝石

ただし、虹の宝石だけは別格!

虹の宝石は、報酬2倍でもドロップ率が上がっているわけではないで、入手が困難&大量に使う素材です。

3000Gは高額の買い物ですが、毎週1個確定でもらえる恩恵は大きい。

なので、ゴールドを節約できる方は、毎週1個ずつ買うのはアリだと思います。

スポンサードリンク

 

無計画に才能開花をする

無計画に才能開花をする

才能開花を無計画に進めるのも、無課金ではやってはいけません。

なぜかというと、クエストの攻略に才能とくぎや才能特性がクエストで必要な場合・・・

最悪、詰む可能性があるからですね。

テンタクルスの才能開花

例えば、イオ属性で囲む戦法を取りたい場合。

テンタクルスの『イカしか触腕』が欲しくなりますが、その他のキャラに素材を使ってしまっていると・・・

素材が足りなくなり、イカした触腕を習得できなくなる可能性があります。

こういうデメリットも考えられるので、無課金の方は無計画に才能開花はしないようにしましょう。

ベビーパンサーの才能開花

僕はまだ、ベビーパンサーしか才能開花をしてないですね。

ベビーパンサーを才能開花させた理由は、クエストのミッション達成で虹色のオーブが貰えたから。

どうしてもストームクローと攻撃力+20が必要だったので、その分だけ才能開花しました。

『必要な時に必要な分だけ使う』才能開花はこれがスゴく大事です。

無計画にとくぎ強化をする

無計画にとくぎ強化をする

最後にやってはいけないことは、無計画にとくぎ強化をやってしまうことです。

高難易度のクエストでは、火力が足りず敵を残してしまい、そこから一気に形勢を逆転されるパターンもありえます。

なので、攻略したいクエストで火力が必要になってから、足りない分とくぎ強化をする方がいいでしょう。

先ほどの才能開花と同じ理由ですね。

とくぎの強化書の在庫

例えば僕の場合は、とくぎの強化書を集めたら直後は、絶対に使わず取っておきます。

なぜかというと、次に攻略すべきクエストと、どれくらい火力が必要か?わからないからですね。

攻略したいクエストが来たら、まず手持ちのキャラで攻略を試みます。

どうしても攻略できない場合、必要なキャラのとくぎを一気に強化する感じにしています。

ウィークリーミッション

ただし、ウィークリーミッション分のとくぎ強化50回は、毎週やって報酬をもらっています。

攻略したいクエストがない場合は、才能開花で使うキャラの特技など強化してますね。

攻略に必要なとくぎ強化は、その分やって報酬をもらっちゃいましょう!

無課金でやってはいけないこと:まとめ

  • 通常期間にジェムでガチャを引く
  • 便利アイテムを購入する
  • ゴールドショップで買い物
  • 無計画に才能開花をする
  • 無計画にとくぎ強化をする

はい!ということで今回は、無課金でやってはいけないことを、まとめてみました。

無課金で一気に強くなることは不可能です。

日々次に繋がる何かを探しながらプレイしていくと、少しずつですが確実に強くなれますよ!

以上、『無課金でやってはいけないこと5選【あと出しジャンケンは正義】』でした。