おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

神機能!自動周回の使い方と注意点とは?

自動周回

どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、自動周回機能の使い方注意点について解説します。

SNSでも『神コンテンツ』『スゴく楽になった』と話題の機能ですね。

  • 自動周回の基本的な使い方
  • 自動周回での注意点
  • 自動周回の小ネタ

今回のブログは、この3点に注目してもらえると嬉しいです。

『使い方はもう知ってるよ』

という方は、注意点小ネタの部分だけでもいいので、よろしければ読んでみて下さい。

スポンサードリンク

 

もくじ

自動周回の機能とは?

自動周回の機能とは、自動でクエストを周回してくれる機能。

1度設定してしまえば、スタミナがなくなるor最大60回まで、自動でクエストを周回してくれます。

スイッチコントロールや外部アプリなど、他のソシャゲでは禁止されている行為を、まさかの公式が認める機能を出すとは。

ドラクエタクト・・・まさか神運営か!?
(`・ω・´)(´∀`*)デスヨネー

自動周回の基本的な使い方

自動周回の基本的な使い方①

では早速、自動周回の使い方を解説していきますね。

まずは自動周回したいクエストを選択し、自動周回を『ON』に変更します。

自動周回をONにしたら、『出発する』をタップして、いざクエストへ!

自動周回の基本的な使い方②

あとは自動で周回してくれるため、自動周回中はスマホの画面を見る必要がなくなりますね!

下に『周回中 1/6』とか表示されますが、これは自動周回を6周する内の1周目という意味。

この場合だと『周回中 6/6』でリザルト表示画面になったら、右側の画像のように自動周回が終了します。

自動周回を途中でやめる方法

次に、自動周回を途中でやめる方法を解説していきます。

周回中の右側に『ON』があるのですが、これを1回タップすると『OFF』にすることができます。

OFFにした状態でリザルト画面まで行くと、そこで自動周回がストップすることができるんですね。

例えば、なかまの覚醒数が目標に達したなど、そのクエストを周回する必要がなくなったら、自動周回をやめるといいでしょう。

スポンサードリンク

 

バトルロードの自動周回が神

バトルロードの自動周回

この自動周回を利用した自動周回が、まさに神がかっています!

なんと、最大60周まで自動でバトルロードを周回してくれるんですね。
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)マジ!?

イベントバトルロードでレベルを上げたり、スタミナなしでイベントアイテムを入手できたりが、完全に自動で周回できてしまいます。

デスクワーク中心の方や、リモートワークしている方は、仕事中にも自動周回し放題では?

僕も自動周回でバトルロードを周回しすぎまして・・・

まさか、限界までイベントアイテムを集めてしまうとは。
(。・ω・)ヾ(・∀・;)シゴトシロ

これもバトルロードを自動周回でぶん回して、イベントアイテムを入手してきた結果ですね。

バトルロードの周回編成

せっかくなので、僕が使っているバトルロードの編成と、自動周回しているクエストをご紹介します。

バトルロードは『ベビーパンサーロード7』を周回。

2体編成で3ターンかかります(ストームクロー必須)が、1ターン目は敵が行動しないため、その間に倒せると時短が可能。

レベルMAXだと経験値獲得の画面をスキップできるため、効率よくイベントアイテムが入手できるので、おすすめのバトルロードです。

自動周回の小ネタ

  • オートロックする方法
  • その場でスタミナ回復

自動周回をする際に、ちょっとお得な小ネタをご紹介!

1つ目は自動周回が終わったあと、スマホをオートロックする方法。

もう1つは、スタミナがなくなったとき、その場でスタミナ回復ができる方法です。

興味がある方だけでもいいので、よければ読んでみて下さい。

自動周回後オートロックする方法

自動周回後オートロックする方法

参考記事:【ちょい得】自動周回が終わった後にオートロックする方法

やり方設定など長くなってしまうので・・・

自動周回が終わったあとスマホをオートロックする方法を、上記の参考記事にまとめました。

寝る前や仕事の空き時間を利用して自動周回をしたい方は、参考記事を読んでみてください。

僕はバトルロードのレベル上げを、寝る前や仕事の空き時間だけでやっています(笑)

その場でスタミナ回復

自動周回の小ネタ

『ホームに戻ってスタミナ回復するのめんどう!』

自動周回をしていると、こう思ったことはありませんか?
( ・ω・)(゚д゚)メンドイ!

今回はスタミナがなくなったとき、その場でスタミナを回復させる方法について、解説していきます。

その場でスタミナ回復するやり方

その場でスタミナ回復するやり方は、超簡単!

スタミナがない状態で、『スキップ』をタップするだけ。
(。・ω・)∑(゜∀゜;)ナーニー!?

神なる小ネタに、気づいちまったな!
(`・ω・´)(ヾノ・∀・`)ソンナデモナイ

するとスタミナ回復画面ができるので、必要な分スタミナを回復して下さい。

その場でスタミナ回復するやり方②

スキップからスタミナを回復しても、スキップチケットを使う画面には行かず、クエスト画面にとどまります。

あとは自動周回をONにして、『出発する』を押すだけ。

ホーム画面でスタミナを回復する手間が省けるので、これが時短に繋がるんですね。

自動周回での注意点

  • やりすぎ注意
    ⇒レベル&覚醒数
  • 早朝5時で止まる
    ⇒ログインボーナスの受取
  • ユーザー側もオート操作
    ⇒戦力差がないと負ける
  • 戦闘準備もスキップ
    ⇒初期配置は特に注意

自動周回での注意点をまとめてみました。

特に、ドロップキャラの覚醒数は要注意!

5凸以上に覚醒ポイントを取ってしまうと、非常にモッタイナイですからね。

自動周回での注意点

僕も4凸で止める予定だったのが、覚醒ポイントを210Pにしてしまったキャラもいますからね(苦笑)

目標の覚醒数に近づいてきたら、手動でオート周回するのが1番いいかも。

昼休みとか時間が取れるときに、確認しながらやって方が良いですね。

自動周回について:まとめ

  • 自動でクエストを周回できる機能
  • 最大60回まで自動周回が可能
  • 特にバトロ周回がアツイ
  • スキップからスタミナ回復が可能
  • レベルMAXや覚醒数には要注意!

はい!ということで今回は、自動周回機能の使い方や注意点について解説してみました。

特にバトルロードを自動周回するのは、かなり激アツですね。

このブログを読んだ読者さんは、今から自動周回をうまく使って楽をしちゃいましょう!

以上、『神機能!自動周回の使い方と注意点とは?』でした。