どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回のブログは、リーズレットを5凸すべき理由について、僕の考えをまとめていきます。
結論から言うと、リーズレットは過去に配布されたAランクの中でも、かなり優秀なキャラとなっています。
どれくらい優秀か?というと、『試練の洞窟で仲間になるキャラ以上の性能』に仕上がっております。
とはいえ、僕のリーズレットはまだ3凸のLv90の状態。
しかし、バトルロード7の周回でも『リーズレットは強い!』と実感できました。
あとでリーズレットの評価は変わる可能性もありますが・・・
リーズレットをどれくらい凸るか?の参考になれば幸いです♪
もくじ
1:必要ステータス◎
⇒引用サイト:ドラクエタクトサーチ様
リーズレットは、行動順を決める『素早さ』と、呪文の威力に影響する『賢さ』。
この必要ステータスが整っているところが、リーズレットの長所とも言えます。
極端に言ってしまえば、攻撃力とか『0』でいいくらいですからね。
( ・ω・)(´∀`*)デスヨネー
今、見てもらっているステータスは完凸(5凸)なのですが、リーズレットを4凸で止めるとどうなるか?というと・・・
リーズレット4凸状態では、当然ステータスが全体的に下がってしまいます。
完凸のリーズレットと比べて、素早さと賢さは15もダウン。
ステータス15を装備で盛るとなると、結構たいへんなんですよね。
特にリーズレットは『賢さ特化の装備』にすることが多いので、素早さはなるべく覚醒数で盛っておきたいところ。
2:強力なA特技+休み
リーズレット目玉のとくぎが、A特技:雪だるまにしてあげる。
効果は、ヒャド属性の呪文大ダメージ+ときどき休みを付与。
ボスに休みはほぼ通りませんが、周囲の敵であれば可能性アリですね。
画像は、雪だるまにしてあげる+10に強化した、消費MPですが・・・
無強化の場合、消費MP88なので注意!
とくぎの強化書と要相談になりますが、『1戦で5回は使用できる』ようにしたいところ。
あとで解説する、特技:えいしょう準備の使用回数にも関わってきますからね。
雪だるまにして上げるの消費MPは、なるべく抑えたいところです。
⇒参考記事:ヤタイゴーストが強いと思う5つの理由
しれっとすでに受け入れている感がありますが・・・
雪だるまにして上げるの効果は、ヤタイゴーストが使うお休み提灯の効果+ヒャド属性の呪文大ダメージ。
射程が1マス短いとは言え、呪文大ダメージにときどきの確率で、状態異常を付与ができる環境に。
僕も数多くのソシャゲをやってきましたが、ドラクエタクトはインフレの流れが早いように思えますね(苦笑)
3:5凸で休み確率UP
リーズレットは覚醒スキルによって、休み成功率+5%を2つ習得できます。
1つ目は3凸、2つ目は完凸(5凸)習得でき、合計で休み成功率が+10%することができます。
ドラクエタクトで『ときどきは約40%の確率』になるので・・・
リーズレットを完凸できれば、約50%の確率で休みにできるというわけです。
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)オオー!
約50%という確率は、等倍(耐性表記なし)の敵に対しての場合。
攻略の立ち回りによっては、等倍の敵に休みを狙う場合もあります。
なので、少しでも休みにする確率を上げるため、リーズレットは完凸(5凸)にしておくべきでしょう。
ただでさえ、高難易度クエストで、『究極の運ゲー』をやらされているわけですからねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
4:射程4のB特技も完備
リーズレットは、射程4マスで使いやすい、B特技のヒャダルコも完備。
正直なところ威力は、高難易度だとあまり期待できませんが・・・
敵の射程外から攻撃できる可能性もあるので、チクチク攻撃できる場面では重宝しますね。
- 次のターン休みが解除
⇒ヒャダルコで攻撃 - 休みが入っていない場合
⇒雪だるま(以下略)で休み付与
考えられるコンボとしては、敵に休みが入る場合。
敵が攻撃してくるターンは、射程外からヒャダルコで攻撃。
休みにできるターンは、雪だるまにしてあげるで休み付与+呪文大ダメージ。
このように行動を変えて、有利に戦える場面もありそうですよね!
5:セルフ賢さ2段階UP
リーズレットで地味に強いなと思ったのが、特技:えいしょう準備。
C特技なのですが、なんと!賢さが2段階もアップするんですよ。
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)ナニー!?
接敵する前はただの待機になるところが、賢さ2段階アップで行動できる・・・
『こうげき準備の呪文版』と考えれば、わかりやすいかな?
しかもですよ?
えいしょう準備+10まで強化すると、消費MPはたったの4!
(゚∀゚)(゚∀゚)キター!
雪だるまにしてあげるのダメージを底上げできるので、これはめちゃくちゃ強いですね。
もうね・・・試練の洞窟で仲間になる『匿名希望:Dさん』も、夜な夜な枕を濡らしているとか?
(`;ω;´)(´;ω;`)ネー
魔力集中とか、えいしょう準備の完全劣化版ですからね(苦笑)
使える属性はちがうものの、試練の洞窟で加入する仲間より、性能が良くていいんだろうか?
そのくらいリーズレットは、性能が高いキャラに仕上がっていると思います。
リーズレットを完凸すべき理由:まとめ
- 必要ステータス◎⇒素早さと賢さが高い
- 強力なA特技+休み⇒確率が『ときどき』
- 5凸で休み確率UP⇒約40%が約50%にUP
- 射程4のB特技も完備⇒雪だるまと使い分け
- セルフ賢さ2段階UP⇒+10で消費MP4
はい!ということで今回は、リーズレットを完凸すべき理由をまとめてみました。
射程3マスとはいえ、呪文大ダメージ+ときどき休み付与は、高難易度クエストでの活躍も期待できます。
休みが大事なクエストも出てくると思うので、リーズレットを完凸して確率+10%しておきましょう!
以上、『リーズレットを5凸すべき理由【呪文大ダメ+ときどき休みが強い】』でした。