どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、僕が魔王ウルノーガガチャをジェムで引かない理由を書いていきます。
最初に言っておきますが、僕は非常に魔王ウルノーガが欲しいです!
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)スナオカ!
なので自分を抑えるために、あえてこういう記事を書いて、ガチャを引かないようにしたいという考えです(苦笑)
- 素早さが低いのがネック
- 特技が物理と体技のみ
- 最大MPが低い
- 1凸覚醒スキル3回とは?
- そもそもジェムがないw
魔王ウルノーガガチャを引かない理由としては、⑤が多分を占めますが・・・
( ・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ
④の1凸の覚醒スキルの性能が、ハッキリ見えていないことも理由の1つ。
なんらかの理由でガチャ欲を抑えたい方は、最後まで見てやってください。
もくじ
①素早さが低いのがネック
魔王ウルノーガは、素早さが低いのがネックなんですよね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
素早さは、キャラの行動順を決めるだけではなく、物理と体技の命中率にも影響します。
現環境だと魔剣士ピサロやカミュといった、みかわり率が高いキャラも続々登場しているので・・・
魔王ウルノーガは『闘技場のアタッカーとしては厳しい』のかな?と。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オ、オウ・・・
⇒引用サイト:ドラクエタクトサーチ様
魔王ウルノーガは、1凸の覚醒スキルが『魔王のオーラ』目玉。
なので、無課金だと1凸起用が主流になると思いますが・・・素早さ265はさすがにお辛い(苦笑)
幸い、魔王ウルノーガはHPが非常に高い!
魔王ウルノーガの素早さが心配であれば、装備で欠点の素早さを補いたいところですね。
②特技が物理と体技のみ
- クリムゾンミスト
⇒体技 - シルバースパーク
⇒物理 - ダークブレイク
⇒物理
魔王ウルノーガはですね・・・とくぎが物理と体技しかないんですよ。
先ほどに言ったように、魔王ウルノーガは素早さが低いので、物理と体技では攻撃を外す可能性も・・・
敵の素早さやみかわし率にも影響されますが、ギルド大会の防衛編成では、素早さ&みかわり率が高いキャラが多いです。
なので魔王ウルノーガは、アタッカーとして使うのは難しいんじゃないか?と考えています。
とは言え、クリムゾンミストとシルバースパークの範囲が、かなり広いのは魅力!
特にシルバースパークは、デイン弱点の超巨大ボスで使える可能性も。
素早さが低いのは欠点ではあるけど、それを補えればやっぱ魔王ウルノーガは強いんだよねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
③最大MPが低い
魔王ウルノーガは、最大MPが低いのもネック。
しっかりとくぎ強化をしておかないと、ガス欠になる心配もあります。
魔王ウルノーガ自身では、MP回復手段もないため、とくぎの使用は慎重に決めたいところですね。
魔王ウルノーガを1凸にしても、そこまで最大MPは上がりません。
マスターランクを入れれば、ようやく300は超えるかなという印象。
かなり性能は高いSランクだとは思いますが、無課金だと起用方法が部分的なキャラにジェムは投資できませんからね。
④1凸覚醒スキル『3回』とは?
魔王ウルノーガは、1凸覚醒スキル『魔王のオーラ』で、3回だけダメージを50%軽減するとありますよね?
これが多段攻撃をした場合どうなるのか?ということ。
ここが『ジェムを使ってます引くか?』の、1つのポイントになってきます。
例えば、ダークドレアムの魔神の絶技は5回の多段攻撃。
3回だけダメージを50%に軽減するということは、魔神の絶技の3回の多段攻撃を50%に軽減して、あとの2回は通常ダメージで通るのか?
それとも、魔王ウルノーガに攻撃3手当てないと、魔王のオーラは消えないのか?
最低でもここがハッキリするまで、無課金の方は魔王ウルノーガのガチャは待った方がいいと思います。
⑤そもそもジェムがないw
そもそもの話、やれWピックアップだ、やれ魔剣士ピサロガチャだと・・・
もうジェムがないんだよ!
(`;ω;´)(`;ω;´)セヤゾー?
ここまで魔王ウルノーガの欠点などを書いてきたけど、『ギルド大会の防衛で、魔王ウルノーガが出てこられたらヤバイ』というのは、みんなわかると思うんですよ。
結論:魔王ウルノーガめっちゃ欲しぃ~!
(`;ω;´)ヾ(・∀・;)スナオカ!
ドラクエタクトのセルランも、1.5周年あたりから爆上がりしていたし・・・
2周年でもWピックアップはまたやると、僕は予想しています。
このジェムの数では、さすがに魔王ウルノーガは引けないと思うんですよね(苦笑)
防衛は創意工夫で耐えしのぐとして、魔王ウルノーガは潔く(いさぎよく)あきらめます!
魔王ウルノーガガチャをジェムで引かない理由:まとめ
- 素早さが低いのがネック
⇒攻撃を外す可能性 - 特技が物理と体技のみ
⇒攻撃を外す可能性 - 最大MPが低い
⇒ガス欠になる可能性 - 1凸覚醒スキル3回とは?
⇒多段攻撃に対しどうか? - そもそもジェムがないw
⇒無課金はあきらめるが吉
はい!ということで今回は、魔王ウルノーガガチャをジェムで引かない理由をまとめました。
Wピックアップなど、ドラクエタクトは記念ガチャが非常においしいのが特徴。
魔王ウルノーガ1体だけ追うのは、無課金だとジェムが辛いので、僕は勇気ある撤退をします!(本当はめっちゃ欲しい・・・)
以上、『【防衛神降臨?】魔王ウルノーガガチャをジェムで引かない理由』でした。