どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、うごくせきぞうを才能開花させるべきか?5つの判断基準を元に、結論を出そうと思います。
うごくせきぞうを才能開花させるか?5つの判断基準がコチラ!
- 新とくぎ『炸裂大車輪』の性能
- いきなりバイキルトの性能
- 才能開花したステータス
- 耐性はどう影響する?
- うごくせきぞうのライバルは?
ぶっちゃけ『闘技場の環境次第』で判断することになると思います。
そうなると、うごくせきぞうを才能開花させるか?結論は・・・今はやめた方が良いですね。
才能パネルを全開放し、闘技場で使える場面がないか検討しましたが・・・ドルマゲスがいると厳しい(苦笑)
うごくせきぞうの、才能開花を待った方がいい理由を知りたい方は、続きを読んでもらえると嬉しいです。
もくじ
①:新とくぎ『炸裂大車輪』の性能
まずは、新とくぎ『炸裂大車輪』の性能から見ていきましょう。
うごくせきぞうの周囲8マス全てに、イオ属性の物理ダメージを与えるA特技。
+10まで強化すると、威力375%までアップします!
斜め方向の敵も対象にとれることから、射程2マスの特技として使えるところもポイントですね。
炸裂大車輪の性能を見て、デスピサロのとくぎ『天魔崩壊』を思い浮かべた方も、少なくないのでは?
天魔崩壊は+10と比較すると、炸裂大車輪+10より威力が45%高いですね。
さすがに、SランクのピックアップのA特技には及びませんが・・・
イオ属性の物理とくぎで、周囲8マスが範囲なのは貴重です。
②:いきなりバイキルトの性能
いきなりバイキルトは、3ターン攻撃力を2段階(30%)上げる特性ですね。
『いきなり』なので、戦闘開始時に確定で攻撃力が2段階上がるのがデカイ!
特の闘技場では、攻撃力を上げる余裕はほぼないので、自動で発動する特性はかなり貴重。
効果時間も3ターンということで、うごきせきどうは『闘技場向きのキャラ』かもしれませんね。
元の攻撃力が374のうごくせきぞうだと、攻撃力460までアップ。
早く検証するために、すばやさ特化の装備をさせましたが・・・思ってた以上に上がって僕も驚いております。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ
しかも、まだLv92の段階で検証しているので、まだ攻撃力があがる余地があります。
イオ弱点のキャラが闘技場で流行ってきたら、うごくせきぞうが暴れられる日がくるかもしれませんね。
③:才能開花したステータス
才能開花を含めた、うごくせきぞう完凸のステータスがコチラ!
ここで注目して欲しいのは、守備力の高さと素早さの低さですね。
闘技場では後半に行動することになるため、敵の攻撃を受けてから、反撃する感じで使えるかと。
ただし、HPはそこまで高くないため、『装備はHP盛り推奨』ですね。
1番重要な攻撃力は低いものの、闘技場では『いきなりバイキルト』で補完できます。
高難易度クエストでは、攻撃力アップをさせて攻撃できる余裕もあるため、闘技場ほど重要ではありませんが(苦笑)
うごくせきぞうは、元の攻撃力が低いので、いきなりバイキルトでかなり救われてますね。
ただし、素早さは『攻撃の命中率』にも影響するため、攻撃を外しやすいということは覚悟しておきましょう。
④:耐性はどう影響する?
まずは、毒耐性が無効から触れていきましょうか。
闘技場で毒はほぼ使われていないので、そんなに影響はないかと。
一部の高難易度クエストで、めちゃくちゃ刺さることもありましたが・・・最近はそこまでの活躍はありませんからねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
毒が無効であることは、うごくせきぞうの評価にそこまで影響はないでしょう。
問題なのは『移動制限』と『混乱』が超弱点であることですね。
闘技場で流行っているドルマゲスが移動制限持ち。
混乱もバラモスが広範囲で付与してくるので、現環境だと闘技場でも厳しいんじゃないか?と感じました。
実際、才能開花させて使おうと目論んでましたが・・・全く出番はなかったですからねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
⑤:うごくせきぞうのライバルは?
うごくせきぞうとライバルなのは、同じ属性の物理とくぎを持つデスピサロですね。
ということで、無課金でも実現可能な、デスピサロ1凸のステータス。
才能開花させた、うごくせきぞう5凸のステータスを、実際に比べてみましょう!
攻撃力の低さは、いきなりバイキルトでカバーできるので、実質うごくせきぞうの方がステータスは上。
さらに守備力に関しては、うごくせきぞうが大差で上回っているので、スペック的には非常に良いと思います。
ただし、ドルマゲスやバラモスが多い闘技場の環境では、うごくせきどうは厳しいかと思います。
まあ・・・闘技場だと魔剣士ピサロも流行ってるし、デスピサロも使わないんですけどねー。
( ・ω・)∑(゜∀゜;)ヒデー!?
うごくせきぞうは才能開花させるべきか?まとめ
- 新とくぎ『炸裂大車輪』の性能
⇒天魔崩壊より威力45%低い - いきなりバイキルトの性能
⇒闘技場ではかなり強い! - 才能開花したステータス
⇒後から行動できる素早さ - 耐性はどう影響する?
⇒ドルマゲスにやられるw - うごくせきぞうのライバルは?
⇒デスピサロ(も、使わないw)
うごくせきぞうを才能開花させるか?の結論は・・・才能開花をさせない方が良いです。
スペック的にうごくせきぞうは優秀な反面、素早さが遅いことを活かせる闘技場では、苦手なドルマゲスなどが多い状況。
とりあえず、うごくせきぞうに才能ポイントだけ振っておいて、いつでも使えるようにしておくのが正解かなと思いますね。
以上、『うごくせきぞうは才能開花させるべきか?5つの判断基準【結論:しなくてOK】』でした。