どうも!魂の絆を無課金で攻略しているオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、魂の絆ガチャが渋い3つの理由を、まとめていきます。
魂の絆ユーザーであれば、SNSなどで『魂の絆ガチャは渋い!』と聞いたことがあるかと思います。
その理由を今回はまとめていきます。
ゴールドは1000万、ジェムも11万達成!
— オロオロ@おろぶろぐ (@orooroKT) February 1, 2022
上げるスキルを厳選すれば、ゴールドには困らないでしょうね😆
ジェムも、ハーフアニバまで絶対に使いません💪('ω'💪)#魂の絆#ダイの大冒険#DQDaiMobile#ダイの大冒険魂の絆 #魂の絆勢と繋がりたい pic.twitter.com/A2dLsRjgTu
僕もツイッターやブログでも、散々言ってきましたが・・・
魂の絆ガチャの今の仕様では、渋すぎて勝負できないんですよねw
むしろ魂の絆ガチャが渋すぎるせいで、ガチャを引けずここまでジェムがたまったという(苦笑)
そんな魂の絆ガチャが渋い理由をまとめましたので、ガチャを引く方はご参考いただければと思います。
もくじ
渋い理由①:☆4武器の排出率が低い
まず魂の絆ガチャの、提供割合から見ていきましょうか。
魂の絆ガチャでは、☆3以下の装備はほぼハズレ(スキルは当たり)なので、実際は3%を引けるかの勝負・・・
ではないんですよぉ~?
三( ゚д゚)三(`;ω;´)ヘルプミー!
これはあくまで☆4装備の排出率であって、☆4武器の排出率ではないんですよね。
このガチャでいうと、☆4武器の『竜鱗の妖剣』を狙うユーザーがほとんど。
アポロンの斧もハズレではありませんが、復刻でピックアップされた☆4武器なので、状況によっては戦力になりにくい場合もアリ。
あとのピックアップは全て防具なので、武器より優先して欲しい方は少数派でしょう。
なので、多くのユーザーは確率0.5%~1%くらいの勝負となるわけですね。
【予告】
— ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆- 公式【好評配信中!】 (@dqdai_souls) February 1, 2022
2/4(金)15:00から「竜鱗の妖剣と竜鱗シリーズ宝探し」を開催予定!
奥義「闘魔傀儡掌」つき装備「竜鱗の妖剣」などが登場⚔
「闘魔傀儡掌」は闇属性物理攻撃の奥義で、対象を被回復量ダウンで弱体化しつつ確率で麻痺させます💥#ダイの大冒険 #魂の絆 pic.twitter.com/qESdKilvup
竜鱗の妖剣をピンポイントで欲しい方は、確率0.5%の勝負となるので、期待値は200連で1本。
しかし、1本だけでは開幕で奥義ゲージがたまっていないため、最低1凸(2本)は欲しくなります。
そうなると、竜鱗の妖剣を1凸するためには、400連が期待値。
そのため、魂の絆ガチャは渋い!と言われているわけですね(苦笑)
渋い理由②:天井が機能していない
多くのソシャゲのガチャには、『天井』という保証みたいな仕様があります。
天井とは、一定数ガチャを回すことで、最高レアを保証するというシステム。
この最高レアを保証する場合、一般的なソシャゲであれば『そのときピックアップされた最高レア』なわけですが・・・
魂の絆ガチャは、一味ちがうんですね~。
魂の絆ガチャは、100連ガチャを回すことで『天井もどき』になります。
( ・ω・)ヾ(・∀・;)モドキイウナ
100連することで☆4装備は確定するのですが、必ずしも☆4武器が排出されるとは限りません。
5つのピックアップ☆4装備が、16.66666%で排出される確率となっています。
『あとの16.66666%は、どこへ行った?』という疑問が浮かぶ方もいるでしょうが・・・
あと16.66666%は、今まで登場した☆4装備に均等に割り振られることになります(苦笑)
つまり、保証であるハズの天井で、いらない☆4防具を引く可能性も、全然あるということです。
『それ全然保証されてないじゃんw』って思ったでしょ?
それ、僕もです。
(。・ω・)ノヾ(・∀・;)オイコラ
渋い理由③:お得なガチャを開催しない
魂の絆ガチャでは、お得なガチャをほぼ開催しません。
一応開催してはいるのですが・・・レッドジェム(有償ジェム)のみの開催なんですね。
他のソシャゲでは、周年や記念行事(○○万DLなど)、季節関係でお得なガチャを開催することもあります。
魂の絆はこれがないので、ガチャが渋い!と言われる1つの要因となっています。
例えば、同じドラクエ系のソシャゲで『ドラクエタクト』というゲーム。
1.5周年のときに『Wピックアップ』というガチャが、常設のSランクが出ないことで話題となりました。
常設のSランクを魂の絆で例えると、☆4防具がほぼ出ないことと同じくらいの仕様。
つまり、☆4武器がほぼ確定するという、神仕様のガチャだったわけですね。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ナニー!?
さらに、ガチャを回すたびに『スタンプ』が押され、そのたびに特典を受けることができます。
ドラクエタクトのWピックアップガチャでは、20連目と50連目でSランク確定。
このSランク確定が、魂の絆ガチャで例えると、稲妻の槍を含めた『☆4武器確定に相当』します。
もし、魂の絆ガチャの50連で、☆4武器が2本獲得できるとしたら・・・絶対ガチャを回しますよね?
一応、魂の絆ガチャでも、1回だけお得なガチャは開催されていましたね。
それが勇敢なる少年たちの服ガチャです。
このときピックアップ☆4装備が、以下の通りでした。
- パプニカのナイフ
- マジカルブースター
- ダイの服(デルムリン)上
- ダイの服(デルムリン)下
- ポップの服(デルムリン)上
- ポップの服(デルムリン)下
勇敢なる少年たちの服ガチャは、☆4防具も非常に良いラインナップでした。
例えばダイの服は、斬属性をアップさせたり、耐性をダウンさせる効果あったため通常ガチャの防具より強力!
なので、斬属性と熱属性を強化したいユーザーにとっては、全て当たりの神ガチャでした。
僕も例外ではなく、このガチャで斬属性と熱属性を、大幅に強化できたんですね!
⇒参考記事:【マジ神回】勇敢なる少年たちの服ガチャ100連の結果
勇敢なる少年たちの服ガチャの結果は、参考記事にあるので、よければご参考下さい。
このように、お得なガチャを定期的に開催すれば、『魂の絆ガチャは渋い!』と言われることも、少なくなると思うんですけどねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今回紹介したソシャゲ『ドラクエタクト』も、昔は魂の絆ガチャを同じくらい渋い仕様でした。
しかし、ハーフアニバーサリーから、ガチャの仕様が改善されてきたので、魂の絆ガチャも改善されるかも?
魂の絆ガチャは渋い原因:まとめ
- ☆4武器の排出率が低い
⇒1点狙いなら0.5%の勝負 - 天井が機能していない
⇒必要ない☆4装備が出るかも - お得なガチャを開催しない
⇒ハーフアニバあたり期待?
はい!ということで今回は、魂の絆ガチャが渋い3つの理由をまとめました。
とりあえず魂の絆ガチャは、天井でピックアップの☆4武器確定くらいの強い保証は、早期で欲しいところね。
あとは、周年や記念行事、季節ごとにお得なガチャを開催するなど、『ガチャ欲をかき立てるような経営戦略も必要』かなと思います。
以上、魂の絆ガチャが渋い3つの理由でした。