どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、ホワイトデーガチャは引くべきか?を考えて、サクっと!結論を出したいと思います。
結論から言うと、『ジェムに余裕があるなら引くべき』と僕は考えています。
⇒参考記事:バレンタイン記念スカウトガチャは引くべき?【20連or50連止めもアリ】
先月、バレンタインガチャの登場し、続いた形でホワイトデーガチャも登場!
おそらくホワイトデーガチャの仕様も、バレンタインガチャとほぼ同じ。
バレンタインガチャと違う点は、『引く優先度はバレンタインより下がる』ことと、『5回までしかガチャを引けない』ことの2つ。
もし、僕の考えに共感していただけるなら、ホワイトデーガチャを引くことを検討して貰えると嬉しいです♪
もくじ
ホワイトデーガチャのピックアップ
ホワイトデーガチャで、ピックアップされたのは、上記の5キャラ。
正直、カミュくらいは入れて欲しかったよねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
青い文字をタップすると、『ドラクエタクトサーチ(外部リンク)』さんで、性能を確認できます♪
上記のSランクしか出ないという、証拠の画像がコチラ!
『Sランクキャラは、ホワイトデーにピッタリな5体のキャラクターのみラインナップされています』
このように、公式のお知らせにありました。
つまり、上記5キャラが欲しい場合は、ホワイトデーガチャを引くべきと僕は考えています。
ちなみに、Aランクも調べておきましたので、ご参考にどうぞ!
こちらも青い文字をタップすると、『ドラクエタクトサーチ(外部リンク)』さんで、性能を確認できます♪
Aランクに関しては、オークキングとアローインプが使い道がありそうですが・・・
他の3体は、正直いらないよねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ホワイトデーガチャの仕様
今回のホワイトデーガチャは、50連で『ホワイトデー記念なかま紹介チケットS』が貰えます。
ジェムに換算すると、15000ジェムで『確定で好きなキャラを貰える』という計算。
ピックアップキャラを天井すると思えば、かなりお得なガチャだと僕は思いますね。
しかし、ホワイトデー記念なかま紹介チケットSも期限付き。
バレンタインガチャも期限付きだったので、これは仕方ないね(苦笑)
基本的に、ご自身が欲しいキャラと交換すべきと考えますが・・・
ワンチャン、才能開花の情報が来るのを待つのが、賢い交換方法かもしれませんね!
ホワイトデーガチャは引くべき人は?
ホワイトデーガチャで注目すべきキャラは・・・ククールです!
『ククールが欲しいか?否か?』で、ホワイトデーガチャを引くか決めてしまっても良いくらいです。
その理由は、1凸覚醒スキル『聖堂騎士団』が唯一無二の効果で、英雄系の与えるダメージが10%アップ。
『たった10%?』と思うかもしれませんが、ククールのリーダー特性と合わせることで、より強さを発揮できます。
ククールのリーダー特性は、『英雄系の攻撃力を20%上げる』ことができます。
つまり、ククールを1凸以上にできれば、突っ立ってるだけで英雄の『与えるダメージ+10%』&『攻撃力20%アップ』が可能なんです。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ファ!?
今後、英雄の攻撃力依存キャラで、ぶっ壊れが登場した場合・・・
ククールの出番が来るかも?
もう1体注目キャラは、ガボですね。
ガボは、典型的なバギの物理アタッカーなのですが・・・『素早さが非常に高く』『移動力4』『射程が長め』なのが長所。
バギ物理アタッカーが不足しているなら、ホワイトデーガチャで狙う価値アリのキャラです。
ククールとガボを同時に引けたなら、リーダー特性&覚醒スキルでガボを超絶強化!もできるのが美味しいと思います♪
ホワイトデーガチャ50連の結果
⇒参考記事:【引いて正解!】ホワイトデーガチャ50連の結果【Aランクもうめぇ!】
実際に、ホワイトデーガチャを50連引いてきました!
ホワイトデーガチャを引くか?迷っている方は、このガチャ結果もご参考いただき、検討して貰えたら嬉しいです。
個人的には、非常に満足のガチャ結果でしたね。
地味にAランクも美味しかったです♪
ホワイトデーガチャを引くべきか?:まとめ
- ククール
⇒唯一無二の特性とスキル - ガボ
⇒バギ物理アタッカー不足なら - トンヌラ
⇒ギラアタッカー不足なら - テリー
⇒ドランゴ引換券(笑) - クリフト
⇒覚醒を進めたいなら
はい!ということで今回は、ホワイトデーガチャを引くべきか?考察してみました。
ホワイトデーガチャを引くべきかの結論は・・・
『ククールを持っていない方』と『バギ物理アタッカー不足』なら、ホワイトデーガチャを引くべきと考えています。
15000ジェムで天井と考えれば安いので、ジェムに余裕がある方は引いちゃっても良いでしょう。