どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、『ベロニカはガチャで引くべきか?』
ベロニカの性能をまとめつつ、判断をしていきます。
結論:ベロニカはお得なガチャが来たら狙うべきです!
- ベロニカのステータス
- イオナズン×2回の特技
- ヒャド呪文大ダメージも
- 特性と覚醒スキルが強い
- 覚醒の魔法陣で威力2倍
やはりベロニカは、デュアルイオナズン&覚醒スキルが強い!
射程が3マスまでしかないのが厳しいですが・・・
その分、火力の高さでカバーといった感じですね。
『Wピックアップなどでベロニカを狙おうか?』迷っている方は、ご参考いただければ嬉しいです。
もくじ
①:ベロニカのステータス
ベロニカ1凸のステータスになりますが・・・賢さが非常に高い!
賢さは呪文のダメージに影響します。
なので賢さは、基本的に高ければ高いほど、呪文の威力が高くなります。
ちなみに、最大MPは高いように見えますが・・・ベロニカの特技の消費MPが非常に高いので、ご利用は計画的に。
ベロニカのステータスでの欠点は、守備力が低いところ。
HPもそこまで高くないので、後列に待機をしつつ好機で飛び出し、一気に呪文ダメージで削るのが良さそうですね。
敵を倒しきれなかった場合、やられる可能性が非常に高いので要注意。
敵の射程内に入ってしまう場合は、かばうor身代わりでフォローしてあげたいですね。
②:イオナズン×2回の特技
ベロニカのデュアルイオナズンは、2回イオナズンのダメージを与える特技。
射程3マスの敵を指定すると、そこから十字に5マス範囲が広がります。
闘技場では、魔剣士ピサロや堕天使エルギオスなど、イオ弱点のキャラが多く採用されています。
なので闘技場でも、ベロニカの出番は多くなるかも?
ちなみに、ツイッターで投稿されていた、デュアルイオナズンのダメージはこんな感じ。
弱点を付ければ、1500弱のばつぐんダメージ。
覚醒の魔法陣を使えば、等倍でも弱点を突いたかのような威力を出せます。
射程は長くないので使い所が難しいですが・・・1発の威力は非常に高いので、そこに期待です!
③:ヒャド呪文大ダメージも
ベロニカのクリスタルフォールは、敵1体にヒャド属性の呪文大ダメージを与える特技。
射程は、デュアルイオナズンと同じ3マス。
どちらを使うかと言われたら、デュアルイオナズンの方が火力が出るので、あまり使う機会はないかも?
それでもイオ属性とヒャド属性の使い分けはできるので、一応は選択肢に入る特技となります。
ちなみに、ツイッターで投稿されていた、クリスタルフォールのダメージはこんな感じ。
リーダー特性+覚醒の魔法陣+賢さを3段階アップで、約4500ダメージ。
実践でここまで整えてから使うのは、あまり現実的ではありませんが・・・MAXの火力だとここまで出せます。
やまびこの笛もあるので、発動すればこれ以上のダメージも期待できます!
④:特性と覚醒スキルが強い
ベロニカの真骨頂と言えば、1凸の覚醒スキル:やまびこの心得。
まれにの確率(約20%)ではありますが、使用した呪文が2回連続で発動するというもの。
『2回目に発動した呪文の威力は、ダメージが50%下がってしまいます』が、それでも単純に威力は1.5倍に。
さらに、ベロニカを3凸にできると・・・
やまびこの心得の発動率が+10%されます。
つまり、やまびこの心得の発動率は約30%となるわけですよ。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ナニー!?
さらにベロニカを3凸すれば、デュアルイオナズンの威力も+5%!
闇鍋ガチャで多く引ければ、無課金でも3凸は十分達成可能なので、ぜひともベロニカは狙いたいですね。
⑤:覚醒の魔法陣で威力2倍
ベロニカの覚醒の魔法陣は、自分の呪文威力を2倍にする必殺技。
2ターン目に使用可能になるため、闘技場の1ターン目で使えないのはチョット痛いですね。
しかし、ただの待機をなくして、次のターン呪文威力を2倍に上げられるのは強い!
元からベロニカは高火力なため、覚醒の魔法陣をされたら・・・正直、近づきにくいです(苦笑)
ちなみに、覚醒の魔法陣は使用可能回数が『2回』となっています。
闘技場では2回も使いませんが、高難易度クエストで輝くでしょう。
単純に2回呪文で攻撃するより、覚醒の魔法陣を入れてから呪文を使った方が・・・
MPの節約にもなりますからね!
ベロニカの性能:まとめ
- ベロニカのステータス
👉賢さは高いが紙装甲 - イオナズン×2回の特技
👉ベロニカのメイン特技 - ヒャド呪文大ダメージも
👉ヒャド弱点の敵がいるなら - 特性と覚醒スキルが強い
👉やまびこの心得が強い - 覚醒の魔法陣で威力2倍
👉待機をなくし自己バフ可能
ベロニカは射程の短さはあるものの、威力に特化しか呪文アタッカーです。
やまびこの心得の発動次第では、他のキャラにはマネできないダメージも出せます。
闘技場&高難易度で活躍できる可能性があるので、無課金でも将来的に3凸以上を狙いたいところ。
結論:ベロニカは『お得な闇鍋ガチャではぜひ狙いたい性能』です!