おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

グラブゾンジャックは引くべき?【答:闇鍋ガチャ入りまで待とう!】

グラブゾンジャック

どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は『グラブゾンジャックは引くべきか?』性能をまとめながら、判断していきたいと思います。

先に結論を言っておきますが・・・

グラブゾンジャックは、ジェムで追わない方が得策です。

『ジョーカーコラボで1番強いSランクは?』

と、ツイッターで聞いたところ、グラブゾンジャック8.2%で最下位(笑)

確かに強いと思うのですが、おそらく3凸から強いと思う性能なんですよね。

グラブゾンジャックをジェムorタクポで狙うべきか?迷っている方は、ご参考いただけると嬉しいです。

スポンサードリンク

 

もくじ

高耐久のステータス

グラブゾンジャック無凸・Lv130のステータス

HPと守備力が高い!

グラブゾンジャックは、耐久力に優れたステータスですね!

無凸・Lv130のステータスで、HPが1000超え。

さらに、守備力458という硬さを誇ります。

特に物理の攻撃に対し、耐久力が高い設計となっております。

グラブゾンジャック無凸・Lv130のステータス②

攻撃力・賢さは関係なし!

攻撃力・賢さ・いどう力が低めとなっていますが、あまり問題ありません。

グラブゾンジャックは、体技(レベル依存でダメージが決まる)しか使わないので、攻撃力と賢さは関係なし。

いどう力は、1凸の覚醒スキルに『いどう力+1』があるので、かけらで覚醒できればフォローできます。

まあ・・・グラブゾンジャックは、3凸以上から真価を発揮タイプなので、1凸は厳しいですけどね。
(;・ω・)(´∀`*)デスヨネー

りゅうせい落としが強い

りゅうせい落とし

グラブゾンジャックは、りゅうせい落としが非常に強い!

最大射程4マスで、イオ属性の体技大ダメージを与える体技ですね。

体技は、レベル依存でダメージが決定されるため・・・

低凸であっても、ダメージが期待できます。

りゅうせい落としのダメージ

タクト情報局で公開された、りゅうせい落としのダメージがコチラ。

体技は、守備力を無視して、レベル依存の固定ダメージを与えるので・・・

つららスライムのような硬い敵にも、ダメージが期待できます。

イオ属性は、創造神マデサゴーラや、魔剣士ピサロなど、弱点の敵が多いのも高評価ですね!

りゅうせい落としの詳細

1マス引き寄せは強い!

さらに、りゅうせい落としの追加効果で『1マス引き寄せる』のも強い。

敵を1マス自陣に引き寄せることで、仲間の射程に入ることもあります。

もし、りゅうせい落としで1マス引き寄せて、敵を一気に集中攻撃できた場合。

特に、闘技場で活躍しそうな特技ですよね!

必中の体技大ダメージ

パイルハンマー

パイルハンマーは、『必中の体技』であるのが売りです。

呪文と息系のとくぎのように、確実にダメージを与えられるのが魅力。

『みかわし率が高い敵』や『敵を倒せるラインのダメージ』が出せる時に使える体技ですね!

パイルハンマーのダメージ

ダメージは控えめか?

タクト情報局で公開された、パイルハンマーのダメージがコチラ。

必中である分、ダメージは控えめになっているようですね。

しかし、りゅうせい落としと使い分けが出来るところもポイント。

イオ属性が半減以上にされるなら、サブ特技としてパイルハンマーを使う選択肢もあるでしょう。

パイルハンマーの詳細

射程1~2マスは短いか?

しかし、パイルハンマーは、射程1~2マスと短いのが欠点。

グラブゾンジャック自身も、1凸以上で移動力は『3』。

なので、射程1~2マスの体技は、使いにくい場面もあるでしょう。

とは言え、『回数付きのダメージ軽減』を削ったり、『HP1で耐える特性』持ちを倒す時には使えますね。

スポンサードリンク

 

唯一無二の『だいぼうぎょ』

だいぼうぎょ

使用制限『3回』なので注意!

ドラクエタクトで初実装となる、体技:だいぼうぎょ。

障害物が多いステージでは、通路をふさいでターゲットを取るなど、高難度でも使い道がありそうですね。

ただし、使用可能回数が『3回』なので注意!

どうしても倒されたくない場面など、使い所には気をつけたいですね。

基本特性と覚醒スキル

グラブゾンジャックの基本特性と覚醒スキル

注目は3凸(30P)の覚醒スキル

グラブゾンジャックの覚醒スキルで、注目は『金剛の構え』。

自身で体技の威力を上げる手段がないので、3凸覚醒スキルは貴重。

ときどき(確率40%)とは言え、行動なしで体技威力1.5倍は強い!

1凸のいどう力+1は、最初から移動力3にしてくれよ感が強いですね(苦笑)

神獣の加護

神獣の加護

1度に複数の解除も可能!
  • グラブゾンジャック
  • クインガルハート
  • キングスーペーディオ
  • ディアノーグエース

神獣の加護は、上記4体の共通の基本特性です。

簡単いうと、行動制限される眠り・マヒ・混乱といった状態異常は解除できます。

複数かかっても解除してくれるところもポイント。

一部の状態異常は『ステータスを下げる状態異常(ヘナトスやルカニなど)』と覚えておきましょう。

金剛の構え

金剛の構え

敵から攻撃を受けた時、『ときどき錬金を発動する』覚醒スキル。

グラブゾンジャックは、自分で体技威力を上げることが出来ないので・・・

前線で攻撃を受け、ときどき練気を発動できれば、りゅうせい落としorバイルハンマーに繋げることができます。

この時に役に立ちそう体技が・・・

だいぼうぎょ

だいぼうぎょとの相性◎

そう、だいぼうぎょですね!

『ダメージを90%軽減⇒敵の攻撃をもらう⇒ときどき錬金を狙う』。

これが、闘技場でのグラブゾンジャックの戦い方になるのかなと。

そうなると・・・グラブゾンジャックは、3凸前提のキャラになるのですが?
(;・ω・)∑(゜∀゜;)イヤー!

グラブゾンジャックの性能:まとめ

グラブゾンジャックの性能:まとめ

  1. 高耐久のステータス
    👉HPと守備力が高い
  2. りゅうせい落としが強い
    👉1マス引き寄せも使える
  3. 必中の体技大ダメージ
    👉ダメージは控えめっぽい
  4. 唯一無二の『だいぼうぎょ』
    👉90%ダメージ軽減
  5. 基本特性と覚醒スキル
    👉3凸覚醒スキルは欲しい

グラブゾンジャックは、だいぼうぎょ⇒金剛の構えから、りゅうせい落としが強い印象ですね。

闘技場なら、だいぼうぎょでターゲットを取りつつ、りゅうせい落としに繋げたいところ。

そうなると、今はグラブゾンジャックを引かず・・・

闇鍋ガチャ入りしたあとに狙うのが正解かなと思います。

オロオロKTのツイッター

オロオロKTのツイッターはコチラ!

またツイッターで『ブログに書くには短すぎる』というタクトの攻略情報を発信しています。

フォローして!いいねして!とは言いませんので・・・

気になる方は、気軽にぜひ1度遊びに来てみて下さい。
(。・ω・)(´∀`*)ゼヒ!

それでは、また次の記事でお会いしましょう!