どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、神獣の宝剣の性能を考察しながら、『入手方法』と『おすすめ錬金』をまとめます。
先に正直に言ってしまいますが・・・
神獣の宝剣は、躍起(やっき)になってまで、集める武器ではないですね。
- HPに特化した性能
- スペディオ専用武器にも
- 過去のSランク剣で代用可能
神獣の宝剣は、過去に登場したSランクの剣と、あまり大差がないSランクの剣です。
スペディオ専用武器なので、スペディオをガチガチに強化したい方は、神獣の宝剣を集める必要がありますが・・・
無課金だと、装備に投資できるスタミナは無いですからね(苦笑)
無課金で『神獣の宝剣のオススメ錬金効果』を知りたい方は、ご参考いただけると嬉しいですね。
もくじ
神獣の宝剣の基本性能
神獣の宝剣は、『HP+50』のみと珍しい性能。
Sランクの剣の基本性能は、攻撃力+14が標準で付くのが一般的。
攻撃力が失われた代わりに、よりHPに特化した印象を受けました。
HPだけ上げるのが目的の場合は、攻撃力は要らないこともあるので、よりHPを上げたいなら良い性能ですね。
しかし、神獣の宝剣の特殊効果はありません。
(;・ω・)(゚Д゚)ハァー?
Sランクの剣であれば、『物理威力+4%』『体技威力+4%』の特殊能力が付くんですけどね(苦笑)
プラスに考えるなら、(息系のとくぎを使うキャラ)であれば、全く問題ありません。
なので、息系のとくぎを使うキャラ用のHP盛りの剣と割り切って、錬金を狙うのもアリですね!
神獣の宝剣のおすすめ錬金効果
神獣の宝剣のおすすめ錬金は『HP盛り』or『選択とくぎ特化』の2つになります。
無課金の場合、錬金する回数が限られるので、引いた時点でより近い錬金効果を選択しましょう。
長い目線で見たら、圧倒的に汎用性があるHP盛りの錬金にするのがオススメ!
特に、最近始めた初心者さんであれば、HP盛りの本数が足りないでしょうからね。
HP盛り(管理人オススメ!)
錬金効果3つを、全てHP+○で3枠を埋める錬金方法。
HPを3枠盛ることで、MAXでHPを+237もすることができます。
闘技場ではもちろん、高難度でも耐久力が求められる場面は、少なくなりまあえん。
なので、『迷ったらコレでしょ!』的な、非常に汎用性が高い錬金です。
しかし、HP3つを揃えることは、なかなか容易なことではありません。
なので、1枠だけ素早さ+を混ぜる『素早さ調整用のHP盛り』もオススメ!
素早さの調整により、仲間の行動順を調整する場面で使えます。
HP特化に比べて、耐久力は落ちるのが難点ですが、場面によっては必要不可欠な装備となります。
選択とくぎ特化
スペディオで選択したA特技の威力を盛った錬金。
1枠で威力がMAX+11%できるので、3枠全て揃えた時の火力はヤバイでしょうね(笑)
しかし、虹を3つ揃えるのは、ぶっちゃけ無茶な注文なので・・・
金や銀の錬金効果で3つ揃えてもOK。
金でも威力+10%できるので、虹とほとんど変わりません。
というか、素材やゴールド的に『金以下で揃えるのが現実的』ですね。
とは言え、スペディオの専用武器になってしまうので、僕はHP盛りの方をオススメします。
神獣の宝剣の入手方法
神獣の宝剣は、鬼教官モナンの超とっくんスペディオ『超とっくんステージ2』で入手が可能。
スペディオが完凸済みで、スペディオの絆が足りない場合は、神獣の宝剣を集めるために周回候補となります。
とは言え、配布キャラにスタミナを使う=ジェムを割る可能性が高くなるので・・・
交換所で交換できる分だけ、神獣の宝剣の交換をオススメします。
もちろん、交換所で交換すべき優先順位は、『虹色のオーブ』や『才能開花の素材』の方が優先ですが・・・
余ったイベントメダル分だけで、神獣の宝剣と交換をしていきましょう。
イベントメダルが余らない場合は、200枚の交換分だけの錬金だけに抑えた方が、ゴールド不足に悩まずに済みます。
神獣の宝剣の性能:まとめ
- 神獣の宝剣の基本性能
👉過去のSランク剣と同じ - 神獣の宝剣の特殊効果
👉まさかの『なし』! - オススメ錬金は?
👉HP盛りがおすすめ - 神獣の宝剣の入手方法
👉無課金は交換所のみで
ザックリ言うと、HP盛りの剣が足りない方は『HP盛り』。
HP盛りの剣が、十分すぎるほどある方は『選択とくぎ特化』がいいかなと思います。
僕は、スペディオクライのを習得させることが決まっているので・・・
『スペディオクライ盛り』『HP盛り』のどちらかが来たら、そこで錬金をやめます。
またツイッターで『ブログに書くには短すぎる』というタクトの攻略情報を発信しています。
フォローして!いいねして!とは言いませんので・・・
気になる方は、気軽にぜひ1度遊びに来てみて下さい。
(。・ω・)(´∀`*)ゼヒ!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!