おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【24枚厳選】9月マイルLOHの因子周回おすすめサポカ:まとめ【ウマ娘】

9月マイルLOHの因子周回おすすめサポカ:まとめ

どうも!無課金でチャンミ6冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、9月マイルLOHの因子周回おすすめサポカを、24枚に厳選してまとめていきます。

因子周回ということで、継承ウマ娘はどうするか?というと・・・

⇒参考記事:9月マイルLOHの有効加速とおすすめウマ娘:まとめ - おろぶろぐ

9月マイルLOHの有効加速を、参考記事にまとめております。

ご自身の出す脚質に合わせて、有効加速の固有スキルを持つウマ娘で、因子周回をしていただければと。

今回は、その因子周回で使えるサポカまとめましたので・・・

最後まで見ていただけると、非常に嬉しいです(*・ω・)*_ _)ペコリ

スポンサードリンク

 

もくじ

汎用の因子周回サポカ

タイキシャトル(スピ)

タイキシャトル(スピ)1

タイキシャトル(スピ)2

  • 2回目(上の選択肢)
    ⇒成功:マイルコーナー◯
  • 3回目
    ⇒マイルの支配者(積極策)

スピードイーターを狙いつつ、積極策・ギアシフト・マイル直線&コーナーが狙えるサポカ。

さらに、完凸でヒント+Lv4になるため、ヒントLv5で獲得できるメリットが大きいですね\_(・ω・`)ココ重要!

特のマイル直線は、意外と入手方法が限られるため、優先して因子に付けたいですね。

SRタイキ(賢さ)

SRタイキ(賢さ)1

SRタイキ(賢さ)2

  • 2回目(選択肢なし)
    ⇒心弾んで

マイル直線は狙えませんが、スピードイーターなど注目すべきスキルが多いサポカですね。

さらに、連続イベントで心弾んでまで狙えるため、超優秀なSRサポカです。

SSRタイキ・SSRシチーを入れられない場合、デッキ編成で賢さに空きがあるなら、因子周回の選択肢ですね。

ラモーヌ(賢さ)

ラモーヌ(賢さ)1

ラモーヌ(賢さ)2

  • 1回目(中の選択肢)
    ⇒負けん気・闘争心
  • 3回目(選択肢なし)
    ⇒優位形成(しとやか)

マイルのスキルを持っているものの、中距離スキルも混ざっているのが欠点。

料理の大成功でスキルを狙う際、余計なスキルがあると狙いにくいですからね。

とは言え、完凸でスキル+Lv4になるため、ヒントLv5で獲得できるのは大きいです\_(・ω・`)ココ重要!

ゴールドシチー(根性)

ゴールドシチー(根性)1

ゴールドシチー(根性)2

  • 2回目(上の選択肢)
    ⇒ギアシフト
  • 3回目(下の選択肢)
    ⇒ハイボル(心弾んで)

心弾んで・マイルコーナー以外に、尻尾上がり・向こう見ずなど狙える根性サポカ。

連続イベントでギアシフトも狙えるため、因子周回でも使えるのが良いですね。

9月マイルLOHは秋に開催されるため、金スキルは青嵐を取らないようにしましょう\_(・ω・`)ココ重要!

ファインモーション(賢さ)

ファインモーション(賢さ)1

ファインモーション(賢さ)2

右回り・秋ウマ娘・垂れウマ回避を狙える賢さサポカ。

所持スキルが5つしかないため、欲しいスキルがピンポイントで狙えるのが長所ですね\_(・ω・`)ココ重要!

イベント『思い出クローバー』でコーナー巧者も取れますが・・・

ヒントLv1なので、余裕があれば因子に継承を狙いたいところ。

逃げ向け因子周回サポカ

水着マルゼン

水着マルゼン1

水着マルゼン2

  • 2回目(上の選択肢)
    ⇒集中力
  • 3回目(選択肢なし)
    ⇒トプラン(先頭プラ)
  • 可愛い後輩ちゃんのため
    ⇒上:先駆け

逃げスキル全般が狙えるスピードサポカ。

9月マイルLOHの因子周回では、ぜひ使いたいスピードサポカの1枚。

汎用スキルのスリップストリーム・遊びはおしまいっ!まで狙えるのが優秀すぎますね。
(`・ω・´)(´∀`*)ネー!

SRマルゼン(賢さ)

SRマルゼン(賢さ)1

SRマルゼン(賢さ)2

  • 2回目(上の選択肢)
    ⇒危険回避
  • 2回目(下の選択肢)
    ⇒マイルコーナー
  • 可愛い後輩ちゃんのため
    ⇒上:先駆け

SSR水着マルゼンにはないスピードイーターを持っているのが長所。

とは言え、所持スキルの質はそこまで良くないかなと。

ランダムイベント『可愛い後輩ちゃんのため』にて、上の選択で先駆けも狙えるのもメリットですね。

ヘリオス(スピ)

ヘリオス(スピ)1

ヘリオス(スピ)2

  • 1回目(上の選択肢)
    ⇒逃げ直線
  • 2回目(上の選択肢)
    ⇒尻尾上がり
  • 3回目(選択肢なし)
    ⇒いいとこ(スリップ)

逃げスキル+スピードイーター+秋ウマ娘まで狙えてしまう、SSRスピードサポカ。

連続イベントで、逃げ直線・尻尾上がりを狙えるので、因子周回で落としにくいのもメリット。

9月マイルLOHの因子周回では、使いたいスピードサポカの1枚ですね。

アイネス(根性)

アイネス(根性)1

アイネス(根性)2

  • 2回目(選択肢なし)
    ⇒体力-10・スキルpt+30
  • 鬼ごっこ、なの!
    ⇒下:急ぎ足

所持スキルが少ないく、スピードイーターを狙いやすい根性サポカ。

2回目の連続イベントでは、体力-10スキルpt+30がありますが、因子周回ではむしろメリット。

ランダムイベント『鬼ごっこ、なの!』で、下の選択を選ぶことで、急ぎ足も取れるので狙いたいところ。

SRアイネス(賢さ)

SRアイネス(賢さ)1

SRアイネス(賢さ)2

  • 鬼ごっこ、なの!
    ⇒下:急ぎ足

連続イベントは使えないものの、SSRアイネス(根性)と同じ所持スキルのサポカ。

ランダムイベント『鬼ごっこ、なの!』も発生するので、急ぎ足狙えますからね。

SSRアイネスがないor根性枠に空きがない場合は、SRアイネスも選択肢になります。

ブルボン(賢さ)

ブルボン(賢さ)1

ブルボン(賢さ)2

  • 1回目(上の選択肢)
    ⇒逃げのコツ
  • 3回目(選択肢なし)
    ⇒盤石の構え(地固め)
  • 命令は守らなければ
    ⇒上:集中力

急ぎ足・先駆け・地固めなど、逃げスキルを多く狙えるSSRサポカ。

『盤石の構えのトリガー』となる逃げのコツを、連続イベントで狙えるのもいいですね。

あと右回り・秋ウマ娘があれば、盤石の構えが発動するので・・・

逃げを出すのであれば、逃げのコツ・右回り・秋ウマ娘は欲しいところですね。

ブルボン(配布)

ブルボン(配布)1

ブルボン(配布)2

  • 1回目(下の選択肢)
    ⇒急ぎ足

所持スキルに一切のムダがなく、連続イベントで急ぎ足も狙える配布のSSRサポカ。

逃げの因子周回で採用したいサポカですが、SSRブルボン(盤石)と併用できないのが痛いかなと。

水着マルゼンスキーがあれば解決するスキルが多いので、SSRブルボンが優先かなと思います。

スポンサードリンク

 

先行向け因子周回サポカ

チヨノオー(配布)

チヨノオー(配布)1

チヨノオー(配布)2

  • 今日の格言!
    ⇒下:体力+10・スキルpt+10
  • いつか咲く、その日まで
    ⇒下:春ウマ娘

マイル・先行スキルが同時に狙える、SSRの配布サポカ。

夏ウマ娘・春ウマ娘ともに使えないものの、地固めを使う場合は、先行のコツもトリガーとして使えますからね。

ただし、ヒントスキルが一切ないので、『スキル習得はLv1と割高になる点』には注意\_(・ω・`)ココ重要!

ラインクラフト(配布)

ラインクラフト(配布)1

ラインクラフト(配布)2

  • 2回目
    ⇒※下の選択肢は打ち切り
  • 3回目
    ⇒アンスト(攻めの姿勢)
  • ワクワクでキラキラ
    ⇒上:マイルコーナー◯

貴重なマイル直線・スピードイーターまで狙えてしまう、配布の根性サポカ。

連続イベント3回目では、アンストッパブル(攻めの姿勢)も狙えるため、先行の因子周回ならアリ。

ファインモーション(配布)

ファインモーション(配布)1

ファインモーション(配布)2

右回り・積極策・攻めの姿勢を狙える、配布のSSRサポカ。

逃げは、ポジションセンスが欲しいところですが、序盤が直線判定ではないため、9月マイルLOHでは先行向けのサポカです。

SSRファイン(賢さ)と同じく、『思い出クローバー』でコーナー巧者も狙えますが・・・

ヒントLv+1なので、余裕があれば取る感じになりますね。

アグネスタキオン(スピ)

アグネスタキオン(スピ)1

アグネスタキオン(スピ)2

  • 1回目(下の選択肢)
    ⇒先行直線
  • 3回目(選択肢なし)
    ⇒アンスト(攻めの姿勢)

先行育成であれば、因子周回でも十分使えるSSRのスピードサポカ。

完凸にすると、スキルptボーナス【2】が付くので、練習でスキルptを稼げるのも強み。

とは言え、レンタルしてまで使うか?と言われたら、さすがに・・・
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ

自前で持っていて、スピード枠があるなら因子周回で採用もアリ。

ヤマニンゼファー(根性)

ヤマニンゼファー(根性)1

ヤマニンゼファー(根性)2

  • 2回目(下の選択肢)
    ⇒スリップストリーム
  • 3回目(選択肢なし)
    ⇒風雲の志(向上心)
  • 風は、果てなく
    ⇒向上心

秋ウマ娘+先行スキルが狙える、SSRの根性サポカ。

中距離コーナー以外は有用なスキルなので、9月マイルLOHの因子周回で使いたいサポカの1枚。

根性のサポカ枠が厳しいですが、空きがあるならご検討下さい。

スポンサードリンク

 

差し向け因子周回サポカ

ヴィブロス(スピ)

ヴィブロス(スピ)1

ヴィブロス(スピ)2

  • 2回目(選択肢なし)
    ⇒尻尾上がり
  • いつの日にかキラキラ
    ⇒上:差し直線

マイル・差しスキルに加え、ウマ好み・尻尾上がり・垂れウマ回避まで完備した、SSRにスピードサポカ。

差しの因子周回であれば、全てのスキルが当たりという優秀さ。

なので、本育成ではもちろん、差しの因子周回でも十分すぎるほど使えます。

完凸だとヒントLv4で貰えるので、レンタルするのであれば完凸を借りましょう!

チケゾー(パワー)

チケゾー(パワー)1

チケゾー(パワー)2

  • 2回目(選択肢なし)
    ⇒キレる脚
  • 全・力・競・争!!
    ⇒上:差しコーナー

キレる脚に注目されがちですが、左回り以外は全て当たりのパワーサポカ。

ランダムイベントの『全・力・競・争!!』は、体感だと発生率が低めなので注意。

完凸だとヒントLv4で貰えるため、レンタルするなら完凸を借りましょう。

ウオッカ(根性)

ウオッカ(根性)1

ウオッカ(根性)2

差し・追込では必須の電光石火(下位:一足飛び)を持つSSRの根性サポカ。

因子周回で一足飛びを取っておくと、電光石火を安く習得できるメリットも。

差しの因子周回では、所持スキルもすべて当たり枠になるため、9月マイルLOHダートで使いたいサポカですね。

SRフラッシュ

SRフラッシュ1

SRフラッシュ2

  • 1回目(選択肢なし)
    ⇒体力+10・やる気UP
  • 2回目(選択肢なし)
    ⇒体力+20・末脚

差し直線・差しコーナー同時に狙える、貴重なSRサポカ。

意外と差し直線&コーナーが取りにくいので、因子周回で所持スキルが少ないSRフラッシュで狙うといいでしょう。

連続イベントで、体力回復・やる気アップ・末脚が取れるのもポイント\_(・ω・`)ココ重要!

サトノダイヤモンド(配布)

サトノダイヤモンド(配布)1

サトノダイヤモンド(配布)2

  • 難しいこと、大好きです
    ⇒下:逃げためらい

SRフラッシュと同じく、差し直線・差しコーナー同時に狙える、SSRの配布サポカ。

ただし、ヒントレベル+Lv1なため、スキルLv2になるので注意\_(・ω・`)ココ重要!

スピード枠に空きがあるなら、SSRフラッシュの方がいいですが、賢さで採用したい場合に検討しましょう。

追込向け因子周回サポカ

タイシン(賢さ)

タイシン(賢さ)1

タイシン(賢さ)2

  • 1回目(上の選択肢)
    ⇒推力十分
  • 3回目(上の選択肢)
    ⇒飛翔脚(推力十分)

迫る影は使えませんが、他の追込スキルが優秀な賢さサポカ。

たぎる血潮・追込直線・推力十分(接続)・惜しみなし・影踏みあたりが、因子周回で狙いたいスキルですね。

本育成でも使うことになるので、できるだけ習得スキルを安くするため、各スキルの継承を狙いましょう!

ゴールドシップ(スピ)

ゴールドシップ(スピ)1

ゴールドシップ(スピ)2

  • 2回目(上の選択肢)
    ⇒追込コーナー
  • 2回目(中の選択肢)
    ⇒追込直線
  • 冒険家ゴールドシップ
    ⇒下:スキルpt+15

貴重追込コーナーを連続イベントで取れるSSRサポカ。

右回り・追込直線も狙えるため、因子周回では意外と優秀なサポカです。

SSR理事長で『ウママニアの進化スキルを取りたい』ため、ウマ好みの白因子も欲しいですからね。

9月マイルLOHの注意点:まとめ

9月マイルLOHの因子周回おすすめサポカ:まとめ

  • 8月チャンミ左周り
    ⇒『右周り』に変更
  • 8月チャンミは夏
    ⇒『秋』に季節変更
  • プラチナ4狙いなら
    ⇒先行3人がオススメ

9月マイルLOHは夏⇒秋に季節が変わり、8月ダートチャンミの左周り⇒右回りに変わるので要注意\_(・ω・`)ココ重要!

8月ダートチャンミで使えたスキルも多いため、プラチナ4狙いであればエコ育成も視野に入れたいですね。

無・微課金だと、先行3人がお手軽に育成できるので、パパっと育成して次のチャンミの用意をするのもアリですね。

ウマ娘の最近記事はコチラ!

最後に、ウマ娘の記事をもう1本見ていただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者の『オロオロKT』でした。

今後もよろしくい願いします!