おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【1/10更新】新ガチャのウマ娘・サポカは引くべきか?性能評価【3分結論】

【1/10更新】新ガチャのウマ娘・サポカは引くべきか?性能評価

どうも!無課金でチャンミ7冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は1/10更新、新ガチャのウマ娘・サポカは引くべきか?一気に性能評価をしていきます。

今回の新ガチャは、ウマ娘・サポカともに、引かない方がいい寄りのガチャですね。

  • 正月マルゼン
    ⇒★★★☆☆
  • SSRパール(スピ)
    ⇒★★★☆☆
  • SRラモーヌ(スタ)
    ⇒推しなら

1/10更新の新ガチャを引くべきか?おすすめ度は上記の通り。

正月マルゼンは、『マイルで逃げ3人を出す』場合に引きたいガチ勢向け。

SSRパールは短距離特化なのでレンタル枠、SRラモーヌは推しならという感じです。

どの新ガチャを引くべきか?簡潔に書きましたので、最後まで見ていただけると非常に嬉しいです(*・ω・)*_ _)ペコリ

スポンサードリンク

 

もくじ

新ウマ娘

正月マルゼン

正月マルゼン

  • 固有スキル
    ⇒中盤始めすごく前に出る
  • 固有継承
    ⇒現在速度+0.25m/s(2.4秒)
  • 進化スキル①
    ⇒中盤すごく前に出る
  • 進化スキル②
    ⇒レース後半すごく前に出る
  • 成長率
    ⇒スピ15%・パワ15%

正月マルゼンスキーは、マイル・逃げ向けのウマ娘で、無・微課金トレーナーはスルー推奨。

固有スキルが『マイルレースだとすごく前に出る』のですが、通常より1秒短い点に注意\_(・ω・`)ココ重要!

進化スキル:天女の羽衣は、他に逃げがいると出やすい、中盤すごくの現在速度アップ(2.4秒)。

進化スキル:神薙ダンスは、すごく前に出る(2.4秒)ですが、『近寄られる条件のみ』なので、出ないこともアリ。

スポンサードリンク

 

新サポカ

SSRシーキングザパール(スピ)

新サポカ

新サポカ

新サポカ

  • 練習性能
    ⇒SSRスティルをちょい越え
  • 気骨稜稜
    ⇒接続・LOH5~12位
  • 所持スキル
    ⇒一足飛び・短直・短コーナー
  • 注目スキル
    ⇒ターニングポイント
  • 何凸から使えるか?
    ⇒4凸推奨

練習性能はSSRスティルより高いですが、スキルが短距離寄りなのでレンタル推奨。

気骨稜稜は接続を狙えますが、LOH5~12位と差し・追込向けの速度スキル。

ターニングポイントは短距離・差し限定ですが、終盤前半ランダムなので有効加速。

初期絆が3凸で『15』なため、本育成で使うなら4凸(30)まで欲しいかなと。

SRメジロラモーヌ(パワー)

新サポカ

新サポカ

新サポカ

  • 練習性能
    ⇒SRなのでお察し
  • 連続イベント
    ⇒正面突破
  • 所持スキル
    ⇒中距離スキル多め
  • 注目スキル
    ⇒光差す方へ
  • 何凸から使えるか?
    ⇒完凸でも厳しい

1/10更新の新ガチャが、SSR1枚だったのでついでにご紹介。

連続イベントで正面突破を取りつつ、しとやか・ありったけ・食い下がり・闘争心などが狙えます。

光差す方へは、中距離限定:中盤のスキルなのですが、1.8秒と短い点に注意\_(・ω・`)ココ重要!

使っても因子周回までなので、深追いは禁物です。

12/17の新ガチャ評価:まとめ

  • 正月マルゼン
    ⇒★★★☆☆
  • SSRパール(スピ)
    ⇒★★★☆☆
  • SRラモーヌ(スタ)
    ⇒推しなら

1/10の新ガチャは、マイルで逃げをガチ育成しない限り、スルーが無難。

SSRパールは短距離向けなので、オールシーズンで使えないのが欠点。

SRラモーヌは何とか因子周回で使えるか?というレベルの推し向けサポカ。

4周年まで1か月と迫ってきているので、ジュエル温存がオススメです!

ウマ娘の最近記事はコチラ!

最後に、ウマ娘の記事もう1本読んでいただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者の『オロオロKT』でした。

今後もよろしくい願いします!