おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【ド安定】ピカチュウデッキのおすすめレシピと使い方を解説【ポケポケ】

【ド安定】ピカチュウデッキのおすすめレシピと使い方

どうも!ポケポケの無課金研究家オロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、みんな対戦経験があるであろう、ピカチュウデッキのレシピと使い方を対策します。

筆者はカードが足りないため、ピカチュウデッキは持っていませんが・・・

めちゃくちゃ対戦しているので、こう使われたら嫌だという使い方を解説していきます。

ポケポケのデッキレシピ記事一覧 - おろぶろぐ

ピカチュウデッキ以外のデッキも、上記のリンクで紹介しています。

もし手持ちのカードで組めるデッキがあれば、ぜひお試し下さい。

それでは、ピカチュウデッキの解説に行ってみましょう!
(`・ω・´)(´∀`*)オー!

スポンサードリンク

 

もくじ

主流のピカチュウデッキ

主流のピカチュウデッキ

251人規模の海外大会で優勝した、ピカチュウデッキのレシピです。

旧環境では、ライチュウ・マルマイン・バチンウニ入りなど、様々な形がありましたが・・・

最近の大会では、ゼブライカ型ピカチュウデッキが主流です。

それでは、各カードの使い方・役割などを解説して行きます!

ゼブライカが強い!

ゼブライカ・コイキング

一撃で気絶を取られる🐟️

現環境はゼブライカがとにかく強い!

ゼブライカの『サンダーアロー』で、ベンチにも30ダメージを通せるため・・・

ギャラドスデッキの要である、コイキングを一撃で仕留めることができます。
(;・ω・)(´;ω;`)コイー!

その他のデッキも、進化前のHPを削り、一撃で倒せるように調整できると、より有利になります。

サンダーの役割も重要

サンダー・マーシャドー・ケンタロス

厄介なポケモンはサンダーで倒す!

サンダーは、マーシャドー・ケンタロスを倒すのが主な役割です。

マーシャドーは、追加ダメージが乗る場合、ピカチュウに120ダメ出るためバトル場に出せません。

しかし、サンダーは弱点が『でんき』なので、マーシャドーでも100ダメ+サカキが限界。

なのでサンダーは、マーシャドーを倒して、ピカチュウを出すために必要なポケモンになります。

デデンネ加入も追い風

デデンネ加入も追い風

マヒの時間稼ぎでピカチュウに繋げる!

デデンネは、1エネルギーでマヒを付与できる妨害役。

前環境では、バチンウニが2エネルギーでも強かったことを考えると・・・

最速で相手のバトルポケモンをマヒにできるため、ピカチュウexがくるまで時間を稼げます。

手札が揃ったらベンチに下がることで、エレキサークルの火力アップに貢献できるポケモンです。

クモウマ型ピカチュウデッキ

クモウマ型ピカチュウデッキ

エレキサークルのダメが安定しそう👍

バチュル・デンチュラが入ったデッキも、546人規模の海外大会で優勝されてました!

デンチュラは1進化で70ダメージを出しつつ、次のターン逃げられなくする効果付き。

デッキに入っているポケモンが多いので、エレキサークルのダメージが安定しやすい反面・・・

マーシャドーには弱くなるんじゃないかなと思います。

スポンサードリンク

 

ピカチュウexは何が強い?

ピカチュウexは何が強い?

モンボで主力2種が引けるのがデカイ!

ピカチュウexは、最速で90ダメージを出す可能性があるのが強いです!

2エネ+ベンチにポケモンを3匹置くことで、90ダメージを出し続けることができます。

キュウコンのように『エネ消失なし』で使え、スターミーのように進化の必要がないため・・・

事故も少なく、モンスターボールでサーチできるのもメリット。

ピカチュウexは何が強い?

使用率が高いギャラドスデッキに強い!

最初の幻のいる島環境は、ギャラドスデッキが最強格のデッキでした。

しかし、ギャラドスが『でんき弱点』、コイキングが『ゼブライカに狙撃される』ことから・・・

国内・海外大会でも、徐々にピカチュウデッキの使用率が上がっています。

ゲッコウガまでの進化も不安定なため、早い展開のピカチュウが有利になりますね。

ピカチュウexは何が強い?

ミュウexでコピーもしにくい。

もう1つの強みが、ミュウexの影響を受けにくいことですね。

ゲノムハックをしたとしても、でんきポケモンがいないことが多いため・・・

ミュウexがコピーするとしたら、サンダーの『ハリケーンサンダー』しかなくなります。

ミュウexにエネルギーが付いたら、ピカチュウex・ゼブライカで戦うと良いでしょう。

ピカチュウデッキ対策・弱点

ピカチュウデッキ対策・弱点

1エネ以上付いたマーシャドーは要注意!

ピカチュウexは、とにかくマーシャドーが入ったデッキに弱いです!

1エネでも付いていて、相手の気絶を取ってしまうと、弱点込みで120ダメージが飛んできます。

マーシャドーがいる場合、サンダーorゼブライカで対処したいところ。

マーシャドーが入るデッキは、ゴローニャ・プテラ・ミュウexあたりですね。

ピカチュウデッキ対策・弱点

exに120ダメを与える牛にも注意🐮

もう1枚カードがあるとしたら、ケンタロスには注意したいところ。

ダメージアップ効果なしでも、exポケモンに120ダメージも出せるため・・・

ピカチュウexは、一撃で気絶を取られてしまいます。

とは言え、3エネは非常に重いため、マーシャドーほど警戒はしなくて良さそうです。

ピカチュウデッキ:まとめ

  • 環境デッキに強い
    ⇒ギャラドスなど
  • ピカチュウの役割
    ⇒早く90ダメを出す
  • サンダーの役割
    ⇒マーシャドーの処理
  • デデンネの役割
    ⇒時間稼ぎ+ベンチ要員
  • ピカチュウex対策は?
    ⇒マーシャドー入りのデッキ

ピカチュウデッキは、大会でも使用率が高い最強クラスのデッキです。

マーシャドーが苦手ですが、サンダーも『たねポケモン』で火力を出せるポケモンなため・・・

よほど手札が事故らない限りは、安定して勝てると思われます。

絶対に勝てないデッキではないため、今後はメタ(対策される)中心のデッキになりそうですね。

ポケポケの最新記事はコチラ!

最後に、ポケポケの記事もう1本見ていただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者『オロオロKT』でした。

今後もよろしくお願いします!