どうも!ポケポケの無課金研究家オロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、フーディンデッキがあまり紹介されていないため・・・
実際に使い込んで見て、相性が良いカードとデッキのレシピを紹介していきます。
『重要なカードの使い方』も解説するので、最後まで見てもらえると嬉しいです(*・ω・)*_ _)ペコリ
フーディンデッキ以外のデッキも、上記に一覧でまとめています。
もし手持ちのカードで組めるデッキがあれば、ぜひお試し下さい。
それでは、フーディンデッキの解説に行ってみましょう!
もくじ
フーディンデッキのレシピ
こちらは筆者が考案した、フーディンデッキのレシピです。
たねポケモンを『ケーシィ・ミュウexに絞る』ことで・・・
早いターンでフーディンの進化を狙った構成になります。
けっして『ミュウexデッキじゃね?』とか思ってはいけません!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)イッテンジャン!
フーディンは何が強い?
フーディンは、相手にエネが付いているほど、大ダメージを与えられるのが強いですね。
相手に付いているエネ1個に付き、30ダメージ+60ダメージなので・・・
相手に3エネ付いていれば『150ダメージ』、4エネで『180ダメージ』も出ます。
なのでフーディンは、ジャローダ・カスミ・ファイヤーなど、エネルギーを加速させるデッキと相性が良いポケモンですね。
フーディンと同じく、相手のエネルギーでダメージを上げるポケモンはいます。
しかし、ナッシー・ルージュラは、1エネで+20ダメですが、フーディンは+30ダメと効果が高め。
2進化で進化させにくい分、ワザの効果は高いようですね。
まあ、セレビィ対策するなら、フーディンよりルージュラの方が軽くて使いやs・・・
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ソレイジョウハイケナイ!
理論上、4エネ付いていれば、ギャラドスも一撃で倒せる火力を出せますが・・・
ギャラドスのエネ消失の効果が、想像以上に厳しかったです。
フーディンのエネが消えればワザが使えないし、ギャラドス側が消えれば−30ダメージですからね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
他のポケモンのエネが消えるのを祈るか、ギャラドスのHPを30削る手段が欲しいところ。
ミュウexの役割
ミュウexの役割は、かけだし調査員で手札に戻しながら耐える+相手のワザをコピーすること。
手札に戻す⇒場に出すと、HPを全回復できるので、この間にフーディンを育てます。
フーディンが育ったら、ミュウexにもエネルギーを2個付けて、ゲノムハックの準備。
フーディンでは対応しにくいポケモンが出てきたときに、備えておきましょう。
ミュウexで対策したいのが、ミュウツーデッキですね。
ミュウツーの『サイコドライブ』を、3エネ+エネ消失なしで使えるため・・・
ミュウツーがバトル場に出てきたら、ミュウexのゲノムハックで倒せます。
リザードンexの『ぐれんのあらし』も使えるため、他の人気デッキ対策にもなりますね!
プクリン型デッキも検証
ちなみに、プクリンex+フーディンデッキも試しましたが、ミュウex型より不安定でした。
コイントスで『オモテ』を出したら、眠りが解除されるため・・・
手札にプクリンexがあっても、途中で眠りを解除されると厳しかったです。
さらに、眠っているポケモンを進化させると、眠りが解除されるところも厳しかったです。
大会優勝デッキは『なし』
調べてみましたが、大会で優勝したフーディンデッキはないようです。
僕が見逃た可能性もありますが、他のデッキと比べて入賞が少ないことは確かなようです。
逆に言うと、大会でもあまり使われない『弱いデッキ』思われているため・・・
最強クラスのデッキに勝ったプレイヤーさんは、相当プレイングが上手いと思われます。
フーディンデッキ対策・弱点
フーディンデッキが苦手なデッキは、ペンドラーデッキですね。
弱点ダメージを取られつつ、エネルギーをあまり付けてくれないため・・・
フーディンのサイコキネシスを活かしにくいデッキです。
ミュウexのゲノムハックでも、相手の方がダメージが大きいため、かなり厳しいデッキです。
あとは先ほども書きましたが、ギャラドスデッキとも相性がよくないですね。
フーディンは、エネが付いてるほどダメージを出せますが・・・
攻撃したあとに、ギャラドス側のエネが消えてしまう(ランダム)と、サイコキネシスが150ダメになるんですよ。
(`;ω;´)∑(゜∀゜;)キッツ!
『フーディンのエネが消えたもワザを使えない』ので、エネは余分に1個付けるなど対策をしたいところ。
フーディンデッキ:まとめ
- エネ加速デッキに強い
→1エネ30ダメ+60ダメ - ミュウexは壁役も
→手札に戻しHP全回復 - 非exポケモン
→1Pしか取られない - 大会で優勝者は?
→いないかも? - 苦手なデッキ
→ペンドラー・ギャラドス
フーディンは、ギャラドスexも一撃で倒せる可能性があるポケモンです。
タイミングは難しいですが、非exポケモンは1Pしか取られないため・・・
exポケモンを狙うため、エネルギー2個(ギャラドスなら+1個)は、キープしたいところ。
ペンドラーデッキは、もうどうにもならないため、捨てる覚悟も必要かなと。
最後に、ポケポケの記事をもう1本見ていただければ、非常に嬉しいです。
以上、筆者『オロオロKT』でした。
今後もよろしくお願いします!