おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

 【桜花賞】2025年3月のマイルチャンミ有効加速・おすすめウマ娘:まとめ

【桜花賞】2025年3月のマイルチャンミ有効加速・おすすめウマ娘:まとめ

スポンサードリンク

 

 

どうも!無課金でチャンミ8冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、2025年3月のマイルチャンミ有効加速・おすすめウマ娘をまとめていきます。

有効率が高い加速ほど効果も高くなるので、因子周回のご参考になれば幸いです(*・ω・)*_ _)ペコリ

3月マイルチャンミ因子周回おすすめサポカ:まとめ

3月マイルチャンミにて、因子周回でおすすめのサポカもまとめておきました!

本記事と合わせて、因子周回のキャラ・サポカを決める時にご活用ください(*・ω・)*_ _)ペコリ

それではさっそく行ってみましょう!
(`・ω・´)(´∀`*)オオー!

スポンサードリンク

 

もくじ

終盤で最速発動する有効加速

3月マイルチャンミで最速発動の有効加速

終盤すぐ発動するため、効果が高い加速。

⇒引用サイト:ゲームウィズ様

  • アンスキ
    →1位のみ
  • つぼみ
    →3〜4位
  • Best day ever
    →2〜4位
  • アナボリック
    →6位のみ
  • 電光石火
    →5〜9位

3月マイルチャンミで最速発動する、効果が高い有効加速です。

逃げなら『アンスキ』、3位以下の逃げ+先行なら『つぼみ』が軸になるかなと。

差し・追込は電光石火は積むとして、順位条件がせまい『アナボリック』まで積むかは際どいところ。

Best day everは効果値が低い(継承で加速度+0.05m/s2)ので、つぼみ(継承で加速度+0.20m/s2)が優先かなと。

終盤で最速発動する有効加速

終盤で最速発動する有効加速

上記は青ルビー・デュランダルの進化スキルで、追い抜こう条件はありますが・・・

電光石火の欠点である、順位条件がないのがメリット。

最終コーナーが終盤にはないため、デュランダルは『すごく』にならないので注意。

青ルビーは2024年も実績アリ、今年はデュランダルもいるため、今年も後ろ脚質が強そうですね。

終盤60m後の有効加速

3月マイルチャンミの終盤60m後に発動する有効加速。

  • 直線一気
    →追込:順位条件なし
  • プランチャ
    →1〜2位
  • ぐるぐるマミー
    →2〜4位
  • トレセン応援団
    →5〜9位

3月マイルチャンミの終盤60m後に発動する、効果が低めの有効加速。

貴重な継承枠を使ってまでとる加速ではないと思います。

直線一気(追込)なら、ヒントレベルが高い場合だと、保険で積むのもアリかなくらい。

下り坂系の有効加速

下り坂系の有効加速

  • 直滑降
    →先行
  • 駆け降り
    →差し

3月マイルチャンミでは、発動の位置次第で有効加速になるスキル。

終盤あたりで引ければ、有効な加速スキルですが・・・

下り坂の区間が950m 〜1350mと広いため、有効になる確率はちょっと低めかなと。

サブ加速としてはアリですが、終盤前半ランダム加速を優先して積みましょう。

終盤前半ランダム加速

3月マイルチャンミで有効率も高めな加速スキル。

  • 心弾んで
    →1〜5位
  • 真っ向勝負
    → 1〜5位
  • 差し切り態勢
    →4〜9位
  • 切れ味
    →5〜9位

3月マイルチャンミでは、終盤の前半のどこかで発動する、有効率も高めな加速スキル。

先行が『心弾んで』『真っ向勝負』が積めるため、有利に見えなくもないですが…

逃げが多いレースだと6位以下になり、心弾んで・真っ向勝負の発動も危ないかも?

こう毎回言われてますが、実際は完成度が高い逃げは少ないのがウマ娘あるある。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

スポンサードリンク

 

最終コーナーランダム加速

2025年3月のマイルチャンミ有効加速

最終コーナーランダム加速

逃げで順位条件1位のみ、遅めに発動すれば有効になる加速スキル。

2位以下は発動しないため、1位をキープする逃げサブ加速で使えるスキル。

有効率もそこそこ高いため、下位スキル:押し切り準備は積んでも良さそうですね。

終盤ランダムの有効加速

3月マイルチャンミで終盤ランダムの有効加速。

終盤の後半で発動したら無効です😂
  • 二の矢
    →順位なし
  • 上昇気流
    →6〜9位

3月マイルチャンミでは、終盤のどこかで発動する有効加速スキル。

終盤の後半でも発動(無効)する可能性があるため・・・

『終盤前半ランダム加速と比べる』と、有効率は半分くらいになります。

サブ加速としても厳しいスキルなので、できたら取らないようにしたいですね。

コーナーランダムの有効加速

コーナーランダムの有効加速

終盤で引ける確率が低い・・・😅

コーナーランダムの有効加速

コースの全コーナーのどこかで発動する加速スキル。

終盤にあたりの最終コーナーで引ければ有効の加速になりますが・・・

第3コーナー・最終コーナーの前半で発動しても、無効or効果が低いと思われます。

有効率も低いので、可能なら他の加速スキルを積みましょう!

3月マイルチャンミでおすすめウマ娘

3月マイルチャンミでおすすめウマ娘

2024年マイルチャンミ(桜花賞)最強ウマ娘Tier表+スキル編成

2024年4月にも、マイルチャンミ(同じ桜花賞)が行われていました。

ご参考までに、2024年4月のTier表を乗せておきますね。

リンク先にスキル編成もありますが・・・去年のデータなので見なくてもいいです。
(;・ω・)(´∀`*)デスヨネー

前回のマイルTier表に乗っていないウマ娘をあげると、おすすめはこの4人になります。

3月マイルチャンミでおすすめウマ娘

3月マイルチャンミでおすすめウマ娘

注目はノースフライトで、先行はもちろん、順位を調整できるなら逃げもアリ。

マイル逃げの2人目以降であれば、新マルゼンも候補ですね。

バブルガムフェローは、先行では強いと思いますが、逃げが多いと厳しいかも?

デュランダルは、すごく加速ではないですが、追込勢の希望ですね。

3月マイルチャンミ有効加速:まとめ

  • 逃げ
    ⇒アンスキ+ハイボル
  • 先行
    ⇒つぼみ+ハイボルor鍔迫り合い
  • 差し
    ⇒電光石火+差し切り体勢
  • 追込
    ⇒電光石火+切れ味

3月マイルチャンミの加速は、上記を中心に取ると良さそうです。

現時点で言えることは、逃げが多いと先行が厳しそうな印象。

垂れウマ回避については、スキル検証でしかり発動率をしてから・・・

『おすすめ・罠スキル』の記事で書きますね。

ウマ娘の最近記事はコチラ!

最後に、ウマ娘の記事もう1本読んでいただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者の『オロオロKT』でした。

今後もよろしくい願いします!