おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【大会優勝も】最強のリザードンexデッキレシピと使い方:まとめ【ポケポケ】

リザードンデッキのおすすめレシピと使い方

スポンサードリンク

 

 

どうも!ポケポケの無課金研究家オロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、国内・海外大会でも人気が高い『リザードンexデッキ』のレシピ5選と使い方紹介します。

環境に合わせた『新しいレシピ』もあるので、よければチェックしてみて下さい!

ポケポケのデッキレシピ記事一覧 - おろぶろぐ

リザードンexデッキ以外のデッキも、上記に一覧でまとめています。

もし手持ちのカードで組めるデッキがあれば、ぜひお試し下さい。

それでは、リザードンexデッキの解説に行ってみましょう!
(`・ω・´)(´∀`*)オー!

スポンサードリンク

 

もくじ

リザードンexデッキの使い方

リザードンは何が強い?

一撃『200ダメージ』が強すぎる!

リザードンexは、4エネ貯めてからの『ぐれんのあらし』が、素のダメージだと最強。

2個エネを消失しますが、どんなポケモンでも一撃で倒せる200ダメージが強すぎます!

なので、リザードンexに進化さえできれば、逆転も可能にできるほどのポケモンです。

ぐれんのあらしを使うためには、エネルギーが4個必要になるので、ファイヤーexの役割が重要ですね。

ファイヤーの役割

ファイヤーexの役割は、『リザードンexや他のほのおポケモン』へのエネ加速

相手より先に、強力なワザを使えるようにするため・・・

『れっかのまい』でエネ差を付け、リザードンexで圧倒できるように準備をしていきます。

理想は1ターン目にファイヤーexをバトル場に出し、『れっかのまい』をヒトカゲに使うことですね。

リザードンデッキ対策・弱点

リザードンexが厳しいデッキが、速攻デッキ寄りスターミーデッキですね。

最速でスターミーを出されて、カスミ・マナフィでエネ加速されたら・・・

ファイヤーでも受け切れないため、厳しいバトルになりますね。

めったにないですが、スターミーex入りの水デッキが来たら要注意です!

最強のリザードンexデッキ

最強のリザードンexデッキ

1651人大規模大会で優勝した、最強のリザードンexデッキのレシピ。

たねポケモンを『ヒトカゲ』『ファイアーex』にしぼることで、初手で引きやすくしているのがポイント。

状況に応じていらないポケモンは、ポケモン通信で交換できるため、デッキが回しやすくなりましたね。

ヒカリは、ファイヤーexに付けたエネを、リザードンexに付けるようだと思われます。

ブーバーン型デッキ

最強のリザードンexデッキ

75人規模の大会で優勝した、リザードンexデッキのレシピ。

ブーバーンを加えることで、相手の主力を引きずり出したあと・・・

リザードンexの『ぐれんのあらし』で倒すパターンが強いですね。

たねポケモンが増える+ポケモン通信が減った分、デッキが回しにくくなる点は要注意\_(・ω・`)ココ重要!

スポンサードリンク

 

シェイミ型デッキ

最強のリザードンexデッキ

1764人の大規模大会ベスト4入りした、リザードンexデッキレシピ。

シェイミがベンチにいることで、毎ターンHP10回復できるのが地味に強い!

サワムラーのワザも、ヒトカゲが2回耐えられるところもポイント\_(・ω・`)ココ重要!

シェイミの特性は『タイプの縛り』がないため、今後もデッキに採用されそうなポケモンですね。

昔のリザードンexデッキ

大会優勝リザードンデッキ

昔のリザードンexデッキ

昔はこのレシピが主流でした。

ウインディの役割

ピカチュウ・セレビィが一撃だったけど・・・

幻のいる島あたりの環境で、主流だったリザードンexデッキのレシピ。

昔のリザードンexデッキは、ピカチュウexやセレビィexを倒す役割として、ウインディexを入れてましたが・・・

『ポケモンのどうぐ』の登場、HPが高いポケモンの登場により、使われなくなってきました。

ミュウツーexデッキ・ピカチュウexデッキも減ってきたので、ウインディexは厳しいかなと。

昔のリザードンexデッキ

ウインディのあとに流行りかけたレシピ。

ウインディexのあとに注目されたのが、『ウルガモス型』のリザードンexデッキ。

キルリア・ジャノビー・ゲコガシラなどを、1進化ポケモン80ダメージで倒せるのがメリットでしたが・・・

上記のポケモンが激減し、環境の変化で姿を消したリザードンexデッキのレシピですね。

また進化途中でHP80以下のポケモンが流行ったら、リザードンexデッキの相棒になるかもしれません。

リザードンexデッキ:まとめ

  • リザードンexの強さ
    ⇒200ダメージの圧倒的火力
  • ポケモン通信がエライ
    ⇒手札の事故率が減る
  • ブーバーン型
    ⇒リザードン以外の主力
  • シェイミ型
    ⇒毎ターンHP10回復
  • 対戦が厳しいデッキ
    ⇒速攻型のスターミーex

リザードンexは、200ダメージですべてのポケモンを一撃で気絶できるのが魅力。

2エネ消失もありますが、相手の主力ポケモンさえ落とせれば、逆転も可能なデッキです。

環境のナッシーex・ダークライex・ジバコイルにも勝てるので・・・

最強デッキランキングがあれば、ベスト5には入る強いデッキですね!

ポケポケの最新記事はコチラ!

最後に、ポケポケの記事もう1本見ていただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者『オロオロKT』でした。

今後もよろしくお願いします!