おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【最新】時空の激闘で強いデッキレシピ&ランキング:Best5【ポケポケ】

【最新】時空の激闘で強いデッキレシピ&ランキング:Best5

スポンサードリンク

 

 

どうも!ポケポケの無課金研究家オロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、『時空の激闘』の環境で、強いデッキレシピBest5を紹介していきます。

強いデッキを決める基準は、国内・海外大会で結果を残しているデッキで決めさせてもらいました。

詳しいデッキレシピは、リンク先にあるので、気になるデッキがあれば、見てもらえると嬉しいです。

それでは、行ってみましょう!
(`・ω・´)(´∀`*)オオー!

スポンサードリンク

 

もくじ

最新の強いデッキ:第5位

ギャラドスデッキのおすすめレシピと使い方

  • 大会での成績
    →優勝がかなり減った
  • 4エネで140ダメージ
    →ランダムで1個エネ消失
  • マナフィ追加は大きいが・・・
    →エネ2個確定

『時空の激闘』環境で強いデッキ:第5位は、ギャラドスexデッキです。

マナフィ・シャワーズの追加で、パルキアexと共に強いポケモンになると思いきや・・・

サワムラーなどで、コイキングが狩られることも。
(`;ω;´)(´;ω;`)ヒドイ

さらに、ジバコイルが流行したことで、弱点ダメージを出されるのも厳しいですよね。

最新の強いデッキ:第4位

最強のリザードンexデッキレシピと使い方

  • 大会での成績
    →優勝がかなり減った
  • 4エネで200ダメージ
    →最強クラスの火力
  • ポケモン通信が強い
    →進化の事故が減った

『時空の激闘』環境で強いデッキ:第4位は、リザードンexデッキです。

リザードンexに取って大きい変化が、『ポケモン通信』と『ヒカリ』の追加。

『ポケモン通信』は、いらないポケモンとデッキ内のポケモンと交換することで、進化の事故を減らし…

ヒカリは、不要なエネをリザードンexに付け、2ターン連続で200ダメージが可能になったのが大きいですね。

最新の強いデッキ:第3位

ジバコイルデッキのレシピ5選と使い方

  • 大会での成績
    →色んな型で優勝の実績
  • レアコイルが強い
    →特性で1エネ
  • どのデッキにも合う
    →速攻デッキと相性良し

『時空の激闘』環境で強いデッキ:第3位は、ジバコイル型のデッキです。

エネルギーゾーンから1個、レアコイルの特性で『でんきエネを1個出せる』ため・・・

事実上、1ターンに2個エネを付けられるのが強いデッキ。

ジバコイルが出るまでターンを稼ぎたいので、少ないエネで戦えるポケモンと相性が良いです。

スポンサードリンク

 

最新の強いデッキ:第2位

ダークライexデッキのレシピ5選と使い方

  • 大会での成績
    →色んな型で優勝の実績
  • 特性20ダメが強い
    →進化なしのゲッコウガ
  • ジバコイル型が流行
    →非exの主力ポケモン

『時空の激闘』環境で強いデッキ:第2位は、ダークライexデッキです。

特性の20ダメージが、相手のダメージ軽減・反撃を無視できるところがポイント\_(・ω・`)ココ重要!

マーシャドーを、ダークライの特性で倒すことで、+60ダメージを発動させないこともできます。

ベンチに特性は使えませんが、それ以外はゲッコウガと同じ使い方ができるため、かなり強いデッキですね。

最新の強いデッキ:第1位

ナッシーexデッキのおすすめレシピ5選:まとめ

  • 大会での成績
    →大会優勝が最も多い
  • コイントスで超火力
    →オモテ:1エネ80ダメ
  • セレビィexで後半も強い
    →草エネの数コイントス

『時空の激闘』環境で強いデッキ:第1位は、ナッシーexデッキです。

コインが『オモテ』なら1エネ80ダメージと、序盤からトップクラスの火力。

『マント』と『エリカ』を使えば、HP160のナッシーexの耐久力がエグい!

ベンチでセレビィexを育てていれば、ナッシーexがやられても問題ないのも強いですね。

ダークライexに弱点ダメージ

ダークライexに弱点ダメが出せる!

最大のおすすめポイントは、ダークライexに弱点ダメージを出せること。

ダークライexが流行中なので、ナッシーexデッキは追い風。

さらに、ほのおタイプがリザードンexしかいないため、序盤ならナッシーexが暴れ放題!

ダークライexの流行が、ナッシーexを環境デッキにした1つの要因でしょう。

最強デッキランキング:まとめ

  • 1位:ナッシーex
  • 2位:ダークライex
  • 3位:ジバコイル系
  • 4位:リザードンex
  • 5位:ギャラドスex

追加パックがない限りは、ナッシーexが環境のデッキになりそうですね。

時空の激闘では『レアコイル(最強)が注目された』ので、新たなジバコイルデッキができることに期待!

ジバコイルは、どのデッキと合わせることもできるため・・・

ジバコイル(時空)とレアコイル(最強)は2枚確保しておきましょう。

ポケポケの最新記事はコチラ!

最後に、ポケポケの記事もう1本見ていただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者『オロオロKT』でした。

今後もよろしくお願いします!