どうも!無課金でチャンミ8冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、3月マイルチャンミのおすすめ継承固有スキルをまとめていきます。
今回のチャンミも、継承固有がかなり重要になるので、因子周回をしている人はご参考いただけると幸いです(*・ω・)*_ _)ペコリ
3月マイルチャンミの因子周回をしている人は、上記の記事で紹介しているサポカもオススメ!
継承固有スキル+白因子とも重要ですからね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
3月マイルチャンミの因子周回に、本記事+上記リンクの記事をご参考いただければ幸いです(*・ω・)*_ _)ペコリ
もくじ
継承固有スキルとは?
継承固有スキルとは、他のウマ娘の固有スキルを、継承することで使えるスキルのこと。
よく使われる用語として、親のウマ娘は『赤』のウマ娘、祖ウマ娘は『青』のウマ娘のこと。
親の継承固有スキルは、確定で継承できるため、優先度が高い継承固有スキルを設定。
祖の継承固有スキルは、確率で継承するので、親より優先度が低い継承固有を設定することが多いですね。
親で使いたい継承固有スキル
つぼみ、ほころぶ時
- 順位条件
⇒3~4位 - 効果
⇒加速度+0.20m/s2
⇒2.4秒 - 継承ウマ娘
⇒通常ニシノ
中盤で競り合うことで、終盤で最速で発動する加速スキル。
順位条件が3~4位と、先行以下の脚質向けですが、逃げ3人編成でも採用させる継承固有スキルですね。
3月マイルチャンミは、最速で発動する加速が少ないため、確実に継承したいところ。
勝利の鼓動
- 順位条件
⇒2~5位 - 効果
⇒速度上限+0.25m/s
⇒3.0秒 - 継承ウマ娘
⇒通常オグリ
残り200mの終盤で発動し、速度上限+0.25m/sが3.0秒も続く効果が高いスキル。
加速区間とかぶらないため、継承固有としてかなり優秀です。
欠点は、オグリの適正が多いため、なかなかマイルの赤因子を引けないので、因子周回が多くなりがちだったり。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
煌星のヴォードヴィル
- 順位条件
⇒1~4位 - 効果
⇒速度上限+0.25m/s
⇒3.0秒 - 継承ウマ娘
⇒通常フジ
残り300mの終盤で発動し、速度上限+0.25m/sが3.0秒も続く効果が高いスキル。
ラストスパートの33m手前で発動するため、通常オグリの継承固有と同じ使い方になります。
もう1つ長所として、フジキセキの適正が、芝・マイル・先行のみ【A】なので、赤因子でマイルを引きやすいのが良いですね。
アングリング×スキーミング
- 順位条件
⇒1位のみ - 効果
⇒加速度+0.20m/s2
⇒3.0秒 - 継承ウマ娘
⇒通常ウンス
3月マイルチャンミにて、最速で加速力アップする継承固有スキル。
とは言え、順位条件が1位のみなため、ほぼ逃げ専用の継承固有スキルだったりします。
ちょっと前のルムマで、逃げがほとんどいないことから、先行に積むトレーナーも見かけますが・・・
最新のルムマだと、徐々に逃げが増えてきている印象なので、先行に積むなら中盤力が高いウマ娘1人までが無難かなと。
祖で使いたい継承固有スキル
『I'm possible』
- 順位条件
⇒2~9位 - 効果
⇒速度上限+0.25m/s
⇒3.0秒 - 継承ウマ娘
⇒通常パール
残り200m地点で、速度上限+0.25m/sが3.0秒も続く速度スキル。
勝利の鼓動・煌星のヴォードヴィルと同じ終盤速度スキルですが、先頭から2バ身以内の条件が厄介かなと。
順位条件が広いのはいいのですが、残り200m地点で4~5位以内じゃないと、かなり苦しいため・・・
勝利の鼓動・煌星のヴォードヴィルを優先した方が良いと思います。
レッツ・アナボリック
- 順位条件
⇒6位のみ - 効果
⇒加速度+0.20m/s2
⇒2.4秒 - 継承ウマ娘
⇒通常ライアン
3月マイルチャンミで、最速で加速力がアップする継承固有スキル。
とは言え、順位条件が6位のみなので、レースに出走する各ウマ娘の作戦(脚質分布)にも左右されます。
基本的に差し・追込向けなので、青ルビー・デュランダルを起用する人は、採用候補になるかなと。
夏空ハレーション
- 順位条件
⇒2~5位 - 効果
⇒速度上限+0.25m/s
⇒2.4秒 - 継承ウマ娘
⇒水着タキオン
走行距離50%以降のコーナーで発動する、速度アップの継承固有スキル。
順位条件的に先行向けの継承固有ですが、『大逃げを入れることで逃げでの採用も可能』です。
先行が多めだと、差し・追込は苦しいので、他の継承固有を優先した方がいいかも?
いっぱいおあげんしぇ!
- 順位条件
⇒2~5位 - 効果(マイル)
⇒速度上限+0.25m/s
⇒2.4秒 - 継承ウマ娘
⇒和服ユキノ
走行距離45~55%付近で発動する、速度アップの継承固有スキル。
夏空ハレーションと同じく、中盤の速度アップが欲しいときに使う継承固有スキルですね。
マイル条件があるため、他の距離のレースだと速度上限+0.15m/sに効果が下がる点には注意\_(・ω・`)ココ重要!
ノッてけ、マッシュアップ!
- 順位条件
⇒1~5位 - 効果(マイル)
⇒速度上限+0.25m/s
⇒持久力3%消費
⇒3.0秒 - 継承ウマ娘
⇒赤ヘリオス
レースの序盤で競り合うことで、速度アップする継承固有スキル。
持久力を3%消費するものの、貴重な序盤スキルで速度上限+0.25m/sが3.0秒続くのは優秀。
特に逃げは、序盤速度スキルなど駆使して、先頭に立ちたいため、継承固有スキルとして候補になるかなと。
継承NGの固有スキル
最終コーナーの後半で発動する、加速力アップの継承固有スキル。
継承だと3.0秒しかないため、終盤前に効果が切れてしまうので無効となります。
通常タイキなら5.0秒持続して効果が残るためするため、本人を出すのはアリですね。
3月マイルチャンミ継承スキル:まとめ
- つぼみ、ほころぶ時
⇒通常ニシノ - 勝利の鼓動
⇒通常オグリ - 煌星のヴォードヴィル
⇒通常フジ - アングリング×スキーミング
⇒通常ウンス
3月マイルチャンミは、つぼみ+終盤速度系の継承固有スキルが人気。
中盤スキルを多く積むと、逃げが少ない場合は、つぼみが発動しないこともありますからね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ただし!通常オグリの適正が高く、赤因子でマイルを引くにくいため・・・
通常ニシノ+通常フジを親にしたり、レンタルで通常オグリを借りる手もありますね。
最後に、ウマ娘の記事をもう1本読んでいただければ、非常に嬉しいです。
以上、筆者の『オロオロKT』でした。
今後もよろしくい願いします!