おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【一部に刺さる】SSRトランセンド(根性)は引くべきか?性能評価:まとめ【ウマ娘】

SSRトランセンド(根性)は引くべきか?性能評価:まとめ【ウマ娘】

 

 

どうも!無課金でチャンミ9冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、SSRトランセンド(根性)は引くべきか?無課金目線で性能を評価していきます。

先に結論からいうと・・・

大半の人は、必要な場面のレンタルで事足りるので、スルーして問題ないサポカです。

ウマ娘のガチャを引くべき基準

ウマ娘で引くべきおすすめガチャBEST5

6月あたりに『花嫁衣装』のウマ娘・サポカが実装される可能性もあります。

さらに、6月末には新シナリオも追加されるので、ジュエルは温存した方がいいです。

『SSRトランセンドを引くか迷ってる人』は、ぜひ判断材料にしてもらえると嬉しいです(*・ω・)*_ _)ペコリ

 

もくじ

SSRトランの練習性能

SSRトランの練習性能

SSRトランの練習性能

⇒引用サイト:ゲームウィズ様

SSRトランセンド(根性)は、根性を上げ・スキルptを上げる性能についてはトップクラス。

パワーを上げる性能も高めなので、練習性能的には強い根性サポカですね。

とは言え、編成的に根性サポカを入れないこともあり・・・

スキル的にダートに尖りすぎているため、使う機会が限定的になるのが厳しいですね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

SSRトランの金スキル

SSRトランセンド(根性)の金スキル

  • 条件
    ⇒3秒以上すぐ後ろにウマ娘
    ⇒開始5秒後以降
  • 順位条件
    ⇒なし
  • 効果
    ⇒速度上限+0.35m/s
  • 時間
    ⇒3.0秒

SSRトランセンド(根性)の金スキル1つ目は、お先に失礼っ!のダート版:見事な砂蹴り。

3秒以上すぐ後ろにウマ娘がいることで発動するため、ライバルが追い抜きしにくくする効果もあります。

特に、逃げが追い抜かれるのは厳しく、お先に失礼っ!が取りにくい環境でもあるので・・・

ダートレースで逃げを出すのであれば、取るスキルの候補になるでしょう。

SSRトランセンド(根性)の金スキル

  • 条件
    ⇒ダートの直線のどこかで発動
  • 順位条件
    ⇒なし
  • 効果
    ⇒速度上限+0.35m/s
  • 時間
    ⇒3.0秒
  • 砂塵一閃
    速度上限+0.35m/s
  • ダート直線◎
    ⇒速度上限+0.25m/s
  • ダート直線◯
    ⇒速度上限+0.15m/s

SSRトランセンド(根性)の金スキル2つ目は、ダート直線の上位版:砂塵一閃。

ダート直線系のスキルを、◯・◎・金スキルの3段階に分けると、上記のような効果になります。

ダート直線◎⇒砂塵一閃にするスキルptが結構かかるため、実はコスパが悪いスキルだったりします。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)エエー!?

しかも、どれも効果時間は3.0秒と変わらないため、『スキルptが余ったらダート直線◎までにする』のが賢明でしょう。

 

SSRトランの所持スキル

SSRトランセンド(根性)の所持スキル

  • 地固め
    ⇒◎:逃げでは必須
  • 遊びはおしまいっ!
    ⇒◎:3秒速度スキル
  • レコメンド
    ⇒◯:2.4秒速度(中盤)
  • 前列狙い
    ⇒△:終盤ランダム加速
  • 踏み込み上手
    ⇒◎:スピ+40(ダート)
  • パイオニア
    ⇒◎:3秒速度(序盤後半)
  • ダート直線◯
    ⇒◎:3秒速度
  • ダートコーナー◯
    ⇒◎:3秒速度
  • 裏腹な気持ち
    ⇒◎:2.4秒速度・0.5%回復
  • 砂蹴り
    ⇒◎:遊びのダート版

SSRトランセンド(根性)の所持スキルは、貴重なダートスキルが多いラインナップ。

ダート必須級のダート直線・ダートコーナーに加え、スピード+40の踏み込み上手まで完備。

砂けりと遊びはおしまいの条件(すぐ後ろにウマ娘)的に、ちょっと逃げ寄りのサポカにしてるのかも?

ちなみに、前列狙いは加速スキルですが、終盤のどこで発動するかわからないため、基本的に取らないスキルですね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

SSRトランは何凸必要

  • 3凸
    ⇒トレ効果5%・ヒントLv3
  • 4凸
    ⇒トレ効果10%・ヒントLv4

SSRトランセンド(根性)は、最低3凸・できたら4凸(完凸)にしたいかなと。

トレーニング効果+5%の差は、何とか誤魔化せますが・・・

ヒントLv3とLv4も差は、スキルpt的に結構大きいです。

自前で持つなら、4凸にしたいところですね。

 

SSRトランは引くべきか?:まとめ

  • 練習性能は高い
    ⇒根性・スキルptともに高め
  • スキルだダートに寄りすぎ
    ⇒使える場面が限られる
  • 所持スキルは優秀
    ⇒ダートの貴重スキル多数
  • SSRトランは何凸必要か?
    ⇒最低3凸・できれば4凸
  • 筆者の判断
    ⇒因子周回で何とかしたい

SSRトランセンド(根性)は、練習性能・スキル的には優秀なサポカですが・・・

ダートに尖りすぎていること・使える場面が限定的なので、無・微課金の人スルーしてレンタルすればOK。

因子周回でレンタルして白因子化し、継承で欲しいスキルを狙えばいいですからね。

ただし、『逃げに見事な足蹴りをつけたい』逃げガチ勢の方々は、引くことになるのかなと思われます。

最後に、ウマ娘の記事もう1本読んでいただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者の『オロオロKT』でした。

今後もよろしくい願いします!