どうも!無課金でチャンミ9冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、新衣装コパノリッキーは引くべきか?無課金目線の性能評価をしていきます。
先に結論を言うと・・・
性能で引こうと考えている人は、引かない方がいいですね。
⇒新衣装スマートファルコン(ポニテ)は引くべきか?性能評価:まとめ
今回のキャラガチャは、新衣装ファルコが強すぎるため・・・
新衣装コパノリッキーは、推しなら引く枠になるかなと。
『まだ引くか迷っている人』は、判断材料にしていただけると嬉しいです(*・ω・)*_ _)ペコリ
もくじ
新衣装リッキーの適正・成長率
新衣装コパノリッキーの適正は、ダート・マイル・中距離・逃げ・先行が『A』。
短距離も適正A以上にできますが、固有の発動条件の関係で、短距離は向かないウマ娘かなと。
先行で大井2000mを想定しても、デバフがなければスタミナ1200で問題なく完走できるので・・・
スタミナ成長率を、『他のステータスに成長率を振って欲しかった』というのが本音。
ちなみに、新衣装コパノリッキーのイベントは、切れ者ではなく『幸運体質』。
風水を信じるリッキーですから、幸運体質は似合ってるっちゃ似合ってますが・・・
( ・ω・)ヾ(・∀・;)ユウテルバアイカ!
切れ者ガチャをする人にとっては、キャラの評価がかなり下がるんじゃないかなと思いますね。
新衣装リッキーの固有スキル
- 条件
⇒終盤で発動
⇒ゴールまで500m以上 - 順位条件
⇒チャンミ:1~5位
⇒LOH:1~6位 - 効果
⇒現在速度+0.35m/s
⇒5.0秒
上記の条件を達成すると、終盤に現在速度が上がる固有スキル。
『ゴールまで500m以上』の条件は、GⅠレースだとマイル以上の距離であれば、問題なく発動します。
短距離の『スプリンターズS』『高松宮記念』だと、終盤まで400mしかないため、発動しないということになります。
どうしても新衣装ファルコと比較してしまうので、さすがに弱・・・
(;・ω・)(゚д゚)イワセネーヨ!?
- 条件
⇒終盤で発動
⇒ゴールまで500m以上 - 順位条件
⇒チャンミ:1~5位
⇒LOH:1~6位 - 効果
⇒現在速度+0.15m/s
⇒3.0秒
新衣装コパノリッキーの固有を継承すると、上記の効果になります。
どうしても加速がないレース場であれば、終盤の現在速度アップも候補になりますが・・・
基本的には、有効加速・中盤の速度上限+0.25m/s・終盤の速度上限+0.25m/sを優先したいところ。
そもそも、『ダートレースがあまり開催されない』ため、どうしても必要ならレンタルでという感じですね。
新衣装リッキーの進化スキル
- 条件
⇒ラストスパート前半 - 順位条件
⇒なし - 効果
⇒速度上限+0.45m/s
⇒3.0秒
まずは、点滴穿石(てんてきさいせき)に進化スキルですが、才気煥発(SSRアモアイなど)とダート版という感じ。
終盤に速度上限+0.45m/sと強力な進化スキルですが、終盤力は継承固有スキルでも取れるので、評価は下がってしまうかなと。
新衣装ファルコのコルレス進化スキルの効果が、速度合計+0.60m/s&加速度+0.10m/s2だと思うと・・・
さすがに見劣りしてしまいますね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 条件
⇒交流重賞のダート - 効果
⇒スピ+80・パワー+80 - 交流重賞以外の効果
⇒スピ+60・パワー+60
もう1つは、交流重賞の鬼の進化スキル。
交流重賞のレースより効果は下がりますが、一応は交流重賞以外のレースでも発動するのがいいかなと。
1つの進化スキルで、スピード+60・パワー+60は、さすがに効果値が低いですけどね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
パワーが上がることで、終盤の加速力に関係しますが、ぶっちゃけ微妙だと思います。
- 全日本ジュニア優駿
- ジャパンダートダービー
- 川崎記念
- かしわ記念
- 帝王賞
- 東京大賞典
- 南部杯
- JCB系のGⅠレース
交流重賞とは、大井・川崎・盛岡・船橋レース場で行われるレースのことですね。
GⅢ以上のレースをまとめたのが、上記になります。
フェブラリーS(東京)、チャンピオンズカップ(中京)は、対象外になるので注意ですね。
新衣装リッキーの所持スキル
- ダート直線◯
⇒◎:3秒速度スキル - ダートコーナー◯
⇒◎:3秒速度スキル - 地固め
⇒◎:逃げ起用なら - 自信家
⇒◯:スピ+20・パワ+20 - パイオニア
⇒◎:3秒速度(序盤後半) - 砂遊び
⇒◎:スリップのダート版 - 精進
⇒点滴穿石の下位 - 交流重賞
⇒交流重賞の鬼の下位
新衣装コパノリッキーの所持スキルは、ダート直線・パイオニアは優秀。
幸運体質のイベントと合わせると、ダート直線・ダートコーナーを揃えられるのが強み。
逃げなら地固めはありがたいですが、イベント取得は安定しないのがネックか。
自信家は、スピード+20・パワー+20ですが、ヒントLv3にするなら採用はアリですね。
新衣装リッキーは引くべきか?まとめ
- 新衣装リッキー評価
⇒見た目は神レベル - 無・微課金は引くべき?
⇒性能で見るならスルー - 筆者の判断
⇒通常リッキーでガマン
新衣装コパノリッキーは、正直に言ってしまうと、性能はあまり強くありません。
むしろ、通常リッキーの方が強いんじゃないか?と思うほどなので、無・微課金の人はスルー推奨。
ただし!
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)ビクン!
見た目が神がかってカワイイため、リッキー推しの人は問答無用で引きな予感がします!
( ゚д゚)(゚д゚)b
最後に、ウマ娘の記事をもう1本読んでいただければ、非常に嬉しいです。
以上、筆者の『オロオロKT』でした。
今後もよろしくい願いします!