どうも!無課金でチャンミ9冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、『左回りが取れるサポカ』を、10枚に厳選して紹介します。
チャンミ・LOHでは、必須級のスキルなんですが・・・
なぜか、強いサポカの所持スキルにないんですよね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
因子周回で左回りを狙っている人は、活用していただけたら幸いです(*・ω・)*_ _)ペコリ
連続イベで取れるサポカ
- 2回目(上の選択肢)
⇒右回り - 2回目(中の選択肢)
⇒左回り
2回目の連続イベントで、右回りか左回りを選べるサポカ。
連続イベントは、所持スキルより取れる可能性が高いため、確実に狙えるのが強み。
ただし、所持スキルがあまり強くないため、他のサポカがどうしても無い場合は選択肢かなと。
逃げのおすすめサポカ
SRスズカ(スピ)
- 1回目(上の選択肢)
⇒先頭プライド - 1回目(下の選択肢)
⇒体力+15 - 2回目(選択肢なし)
⇒逃げコーナー - どうすれば
⇒下:左回り
左回りを、所持スキル・ランダムイベントの両方で狙えるSRサポカ。
逃げ直線・逃げコーナーも、所持スキルと連続イベントで揃うのも強み。
ふん絞り以外使えるスキルなので、逃げ・左回りの因子周回に最適。
SSRブルボン(賢さ)
- 1回目(上の選択肢)
⇒逃げのコツ - 1回目(下の選択肢)
⇒体力+10 - 2回目(下の選択肢)
⇒体力+20 - 3回目(選択肢なし)
⇒盤石の構え
左回り・逃げのコツ・良バ場・道悪と、多くの緑スキルが狙える賢さサポカ。
さらに、地固め・先駆けなどの序盤加速が取れるのも強み。
SRスズカと比較して、欲しいスキルが多い方を因子周回で使いましょう。
先行のおすすめサポカ
SSRアルダン(パワー)
- 3回目(上の選択肢)
⇒十全十美 - 3回目(中の選択肢)
⇒幕引き - 3回目(下の選択肢)
⇒体力+25
優秀な先行スキルも多く狙えるため、先行で左回りを狙う鉄板のサポカ。
特に、憧れを越えて・飛躍の予感・逸る足取りあたりを落としやすいので注意\_(・ω・`)ココ重要!
あえて欠点を言うなら、所持スキルが多いので、左回りなど落としやすい気がします。
SRアルダン(賢さ)
SSRアルダンを編成できず、手持ちにSRアルダンがあるなら候補。
配布アルダンだと、ヒントLv1でしか貰えないため、SRの方が使いやすいです。
所持スキルが弱めですが、数が少なく狙いやすいのが特徴。
連続イベントで、体力回復があるのも地味に優秀。
差しのおすすめサポカ
SSRウオッカ(パワー)
- 3回目(選択肢なし)
⇒鋭脚一閃:Lv +1
⇒突破口:Lv +1
左回りの他には、差し・中距離スキルが狙えるパワーサポカ。
注目は『足がかり』で、後ろ脚質で接続が狙える中距離スキルになります。
中距離・差しで左回りを狙うなら、SSRウオッカが候補筆頭ですね。
SSRウオッカ(根性)
- 2回目(上の選択肢)
⇒一足飛び - 2回目(下の選択肢)
⇒電光石火※打ち切り - 3回目(選択肢なし)
⇒電光石火
またしてもSSRウオッカですが、根性の方も左回りを取れます。
根性のウオッカは、一足飛び・負けん気などから、マイル・差しの因子周回で候補になるかと。
距離が短いなら、フルスロットルも入れやすいですからね。
SSRチゲゾー(パワー)
- 2回目(選択肢なし)
⇒キレる脚 - 3回目(選択肢なし)
⇒トップギア - 全・力・競・争!!
⇒上:差しコーナー
⇒下:スキルpt+30
ウオッカが登場する以前は、差しで左回りを狙う鉄板サポカでした。
現状だと、足がかりが貴重なスキルなので、SSRウオッカ(パワー)が優先です。
とは言え、SSRチゲゾーも同じく接続を狙える『進出開始』も所持。
SSRウオッカ(パワー)を未所持・レンタルできない場合、左回りを狙うなら普通に候補です。
SSRデジたん(パワー)
- 1回目(選択肢なし)
⇒スキルpt+30 - 2回目(上の選択肢)
⇒栄養補給 - 2回目(下の選択肢)
⇒集中力 - 3回目(上の選択肢)
⇒狙うは最前列 - 3回目(下の選択肢)
⇒ウマ好み:Lv5
古いサポカですが、左回り・マイル直線・差し直線など狙えるパワーサポカ。
狙うは最前列は、ほとんど使う機会がないため、連続イベントはウマ好み狙いがおすすめ。
Lv5で貰えるため、ヒント潰しで左回りを取りやすくすることが可能ですね。
追込のおすすめサポカ
SSRウオッカ(パワー)
- 3回目(選択肢なし)
⇒鋭脚一閃:Lv +1
⇒突破口:Lv +1
追込向けの左回りを持つサポカがないため、またしてもSSRウオッカ(パワー)が候補。
足がかりが『中距離限定』なため、順位条件的にも追込で使えますからね。
中距離コーナー・光差す方へ・自信家などあるため・・・
中距離・追込で左回りが欲しい時は、SSRウオッカ(パワー)がよいかと思います。
SSRウオッカ(根性)
- 2回目(上の選択肢)
⇒一足飛び - 2回目(下の選択肢)
⇒電光石火※打ち切り - 3回目(選択肢なし)
⇒電光石火
マイル・追込であれば、SSRウオッカ(根性)がオススメ。
電光石火は、短距離・マイルで追込のメイン加速ですからね。
他にも、コーナー巧者・負けん気・自信家もあるため・・・
マイル・追込で、左回りが欲しいなら候補になります。
ダートおすすめサポカ
- 2回目(上の選択肢)
⇒パイオニア - 2回目(下の選択肢)
⇒砂払い - 3回目(上の選択肢)
⇒砂の開拓者 - 3回目(下の選択肢)
⇒砂の妙手
ダートで左回りを取るなら、SSRリッキー(賢さ)が最有力。
左回り以外にも、踏み込み上手・交流重賞・自信家などダートの緑スキルも豊富。
さらに、ダート直線・ダートコーナー・パイオニアなど、ダートスキルも多数。
無凸でもヒントLv3で貰えるので、持っていたらダートの因子周回に最適ですね。
左回りが取れるサポカ:まとめ
- SSRロブロイ(スピ)
- SRスズカ(スピ)
- SSRブルボン(賢さ)
- SSRアルダン(パワー)
- SRアルダン(賢さ)
- SSRウオッカ(パワー)
- SSRウオッカ(根性)
- SSRチケゾー(パワー)
- SSRデジたん(パワー)
- SSRリッキー(賢さ)
左回りは、右回りと比べるとサポカで取りにくいスキルですね。
特に、追込用のサポカで左回りは取れないため、SSRウオッカで頑張ることになるかなと。
サポカで持っていても、取りこぼすこともあるため・・・
継承ウマ娘にも『左回りがないか?』見て決めるとよいかもしれませんね。
最後に、ウマ娘の記事をもう1本読んでいただければ、非常に嬉しいです。
以上、筆者の『オロオロKT』でした。
今後もよろしくい願いします!