どうも!無課金でチャンミ10冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、SSRタマモクロス(パワー)は引くべきか?無課金目線で性能を評価していきます。
先に結論をいうと、SSRタッカーの引き次第です。
SSRタマモクロス(パワー)を引くべきか迷ったら、上記の記事もご参考にどうぞ(*・ω・)*_ _)ペコリ
『SSRタマモクロスを引くか迷ってる人』は、ぜひ判断材料にしていただければ嬉しいです。
注目は、SSRタマモクロスの金スキルですね!
もくじ
SSRタマモクロスの練習性能
⇒引用サイト:ゲームウィズ様
SSRタマモクロスは、練習性能はトップクラス。
特に、スキルptがSSRアルダンの次に盛りやすいため・・・
継承やヒントレベル次第では、スキル数で差を付けられる可能性があります。
とは言え、SSRアルダンでもパワーをカンストまで伸ばせるので、そこまで評価は高くならないかなと。
SSRタマモクロスの金スキル
タマモクロスの金スキルは、3回目の連続イベントで、神速は確定でゲットできます。
選択肢によって、悠久走破・真骨頂を選ぶことができるという感じ。
脚質によっては、選ぶ金スキルが変わると思うので、効果を確認しておきましょう。
神速
- 条件
⇒レース後半 - 順位条件
⇒なし - 効果
⇒現在速度+0.35m/s
⇒持久力+1.5%
⇒3.0秒
神速は、レース後半で発動する、現在速度が上がるスキル。
発動したらすぐ速度が上がるため、加速区間でも無効にならない速度スキルになります。
ただし!『レース後半』と言うのが癖もので、ゴール直前に出る可能性も・・・
(;・ω・)∑(゜∀゜;)オイー!?
ゴール直前に出ると、『3.0秒の効果時間をフル生かせない』のが欠点ですね。
真骨頂
- 条件
⇒レース中盤 - 順位条件
⇒チャンミ:4〜9位
⇒LOH:5〜12位 - 効果
⇒速度上限+0.35m/s
⇒2.4秒
新スキル:真骨頂は、レース中盤で発動する速度スキル。
順位条件が中団以降であるため、差し・追込向きの金スキルですね。
テキストから推測で効果を予測しているので、効果については要検証。
2025年6月中距離チャンミのように、逃げ・先行が少ない場合、発動しない場合があるので注意\_(・ω・`)ココ重要!
悠久走波
- 条件
⇒レース中盤 - 順位条件
⇒なし - 効果
⇒速度上限+0.25m/s
⇒4.0秒
中距離・長距離で使える『かっとばせ!』と同じ効果と思われる金スキル。
順位条件もないため、どの脚質でも使えるメリットがあります。
下位スキル:健脚だと、速度上限+0.05m/sになるため、必ず悠久走波で起用しましょう。
悠久走波も、テキストから効果を推測して書いているので、効果は要件証。
尻尾の滝登り
- 条件
⇒中盤に3回スキル発動 - 順位条件
⇒なし - 効果
⇒速度上限+0.35m/s
⇒3.0秒
無人島のメインシナリオイベント『トレセン島のススメ』で、尻尾の滝登りが貰えることが判明。
条件は、SSRタマモクロスを編成することなので・・・
合計3つも金スキルが取れるサポカになるわけですよ。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ファ!?
無人島シナリオは、スキルptも盛りやすいため、SSRタマモクロスは個人的には欲しいですね。
SSRタマモクロスの所持スキル
- 垂れウマ回避
⇒◎:サブ加速に - 末脚
⇒◯:終盤力強化に - 尻尾上がり
⇒◎:3.0秒速度スキル - 型破り
⇒◯:順位条件に注意 - 比類なき
⇒◎:3.0秒の現在速度 - 快速
⇒◎:3.0秒の現在速度 - 一歩ずつ前へ
⇒◯:真骨頂の下位? - 健脚
⇒△:悠久走波の下位?
SSRタマモクロスの所持スキルは、汎用スキルが多いものの、差し・追込寄りのラインナップ。
中でも『比類なき』は、中盤に発動するので、快速とは違いゴール直前で暴発する事はありません。
3.0秒と効果時間も長く、接続で上ブレも狙えるため、サポカから取れるのは大きいです。
健脚は、速度上限+0.05m/sの4.0秒だと思われるため、使うなら悠久走波で取りましょう。
SSRタマモクロスは何凸必要?
- 3凸
⇒トレ効果+5% - 4凸
⇒トレ効果+10% - 4凸
⇒ヒントLvアップLv3
SSRタマモクロスは、トレーニング効果+10%が4凸付きます。
『3凸でトレーニング効果+5%が付く』ため、最低3凸は必要になるかと思います。
正直、『SSRタッカーがどれくらい引けているか?』で決めたほうがいいでしょう。
SSRタマモクロスがなくても、無人島シナリオは問題なくできますが、『金スキル3つ取れる』のはかなり魅力!
SSRタマモクロスは引くべきか?:まとめ
- パワーがどうか?
⇒無人島シナリオ次第 - 必須スキルはない
⇒金スキル3つは強い - 所持スキルは優秀
⇒比類なき・快速 - 何凸必要か?
⇒3凸以上 - 筆者の判断
⇒SSRタッカーの凸数次第
SSRタマモクロスは、無人島シナリオで金スキルが3つも取れる優秀なパワーサポカ。
パワーサポカを入れても、問題なくステータスを仕上げられるので、個人的な評価は高め。
ただし!必須スキルがあるわけではないため、SSRタッカーの凸数を見ながら、ついでにSSRタマモクラスを狙う方が良いと思います。
『SSRタッカーが何凸必要か?』によるので、無料80連が終わるまで待つのが無難ですね。
最後に、ウマ娘の記事をもう1本読んでいただければ、非常に嬉しいです。
以上、筆者の『オロオロKT』でした。
今後もよろしくい願いします!