おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【新衣装】ゴールドシチー(夏服)は引くべきか?性能評価:まとめ【ウマ娘】

【新衣装】ゴールドシチー(夏服)

 

 

どうも!無課金でチャンミ10冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、新衣装:ゴールドシチー(夏服)は引くべきか?性能評価をしていきます。

先に結論だけ言うと、無・微課金の人はスルー寄りになります。

決して弱くはなく、むしろ強いくらいなんですけどね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

4.5周年までに必要なジュエル数とアイテムは?

4.5周年まであと少しなので、今ガチャを引くのは得策ではありません。

ウマ娘の周年では、強いキャラ・強いサポカが、例外なく出ますからね。

周年ガチャを引くためにも、今はジュエルを貯めるべきでしょう。

『夏シチーを引こうか?迷ってる人』は、ぜひ参考にしてみてください(*・ω・)*_ _)ペコリ

 

もくじ

夏シチーの適正・成長率

夏シチーの適正・成長率

無人島シナリオでは良い成長率😆

ゴールドシチー(夏服)は、マイル〜長距離まで走れる適正があります。

先行にも適正がありますが、固有スキル・進化スキル的にも、作戦:差しでの起用になります。

ダートが適正:Dなので、頑張れば砂のレースの出走も。

無人島シナリオだと、スピード成長率は必要ないため、かなり良い成長率だと思います。

ランウェイに学べで獲得可能。

ゴールドシチー共通のイベント『ランウェイに学べ』で、切れ者を獲得できることがあります。

切れ者が付くと、スキルpt面でかなり上振れますからね。

勝負服イベントではありませんが、ゴールドシチー(夏服)を引く人は、ご参考いただけると幸いです(*・ω・)*_ _)ペコリ

夏シチーの固有スキル

ゴールドシチー(夏服)の固有スキル

  • 条件
    ⇒距離40%〜45%
  • 順位条件
    ⇒チャンミ:3〜7位
    ⇒LOH:4〜10位
  • 効果①
    ⇒速度上限+0.25m/s
    ⇒3.0秒
  • 競り合い条件
    ⇒終盤コーナー2秒以上
    ⇒残り350m地点で発動
  • 追加効果
    ⇒速度上限+0.45m/s
    ⇒3.0秒

ゴールドシチー(夏服)の固有スキルは、条件達成で2段階で発動します。

1回目は距離40〜45%までの中盤で、順位条件が達成していれば発動。

終盤コーナーで2秒以上競り合うと、残り350mで発動の2段階ですね。

6終盤に強い方が有利な場合(例:ダービー)もあるため、性能的に中途半端になるコースもありそうです。

ゴールドシチー(夏服)の固有スキル

  • 条件
    ⇒距離40%〜45%
  • 順位条件
    ⇒チャンミ:3〜7位
    ⇒LOH:4〜10位
  • 効果①
    ⇒速度上限+0.05m/s
    ⇒1.8秒
  • 競り合い条件
    ⇒終盤コーナー2秒以上
    ⇒残り350m地点で発動
  • 効果
    ⇒速度上限+0.25m/s
    ⇒1.8秒

ゴールドシチー(夏服)の固有スキルを継承すると、上記のような効果になります。

継承した場合、中盤で発動する効果が弱いため・・・

継承で使うことは、まず無いかなと。

継承は、加速・中盤・終盤・回復など、それぞれに特化した効果の方が使いやすいですからね。

 

夏シチーの進化スキル

ゴールドシチー(夏服)の進化スキル

  • 条件
    ⇒中盤ランダム
  • 追加の順位条件
    ⇒チャンミ:3〜7位
    ⇒LOH:4〜10位
  • 効果
    ⇒速度上限+0.55m/s
    ⇒持久力-2%
    ⇒2.4秒

ゴールドシチー(夏服)の進化スキル1つ目は、勇往邁進が元となったスキル。

中盤に速度上限+0.55m/sという強い効果で、持久力-2%が痛いスキルですが・・・

追加の順位条件を満たせれば、持久力消費がなくなります。

持久力消費なし・速度上限+0.55m/sが2.4秒続く中盤スキルと考えると、破格の効果ですね。

ゴールドシチー(夏服)の進化スキル

  • 条件
    ⇒中盤ランダム
    ⇒パワー1200以上
  • 追加条件
    ⇒チャンミ:4〜9位
    ⇒LOH:5〜12位
  • 通常の効果
    ⇒現在速度+0.45m/s
    ⇒2.4秒
  • 追加条件の効果
    ⇒現在速度+0.55m/s
    ⇒2.4秒

もう1つの進化スキルは、陽炎が元となったスキル。

通常で発動しても、現在速度+0.45m/sが2.4秒継続しますが・・・

追加の順位条件を達成すると、現在速度+0.55m/sが2.4秒も継続します。

勇往邁進と合わせると、中盤力が非常に高いですね。

 

夏シチーの所持スキル

夏シチーの所持スキル

  • 差しコーナー
    ⇒◎:3.0秒速度スキル
  • 型破り
    ⇒◯:順位条件がネック
  • 込み上げる熱
    ⇒◎:意外と取りにくい
  • フルスロットル
    ⇒◎:勇往邁進の下位
  • 静かな熱
    ⇒◯:陽炎の下位

ゴールドシチー(夏服)の所持スキルですが、差しコーナー・込み上げる熱があるのは良き。

ただし!型破りの順位条件が、チャンミ:5〜9位と、差しだとビミョーな位置。

追込が多い+中盤力が高すぎると、差しでも発動しなくなるので注意\_(・ω・`)ココ重要!

ゴールドシチー(夏服)の中盤力を考えると、ちょっとミスマッチなスキルかもしれませんね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

夏シチーは引くべきか?まとめ

【新衣装】ゴールドシチー(夏服)は引くべきか?性能評価:まとめ

  • 夏服シチーの評価
    ⇒差しの汎用枠
  • 無・微課金は引くべき?
    ⇒スルーでOK
  • 筆者の判断
    ⇒クロノを引きました
  • シチー推しの判断
    ⇒天井まで引くよなぁ!?

ゴールドシチー(夏服)は、マイル・中距離・長距離と、多くのレースに適正があるのが長所。

特に、中盤力が高いため、加速さえ乗せられれば、どこでも走れる汎用性が高いウマ娘です。

ただし!加速が少ない環境(皐月賞・宝塚記念など)では、火力不足になりがちです。

加速を付けることができても、終盤力が必要なレース(ダービーなど)でも、苦戦するかもしれませんね。

最後に、ウマ娘の記事もう1本読んでいただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者の『オロオロKT』でした。

今後もよろしくい願いします!