どうも!無課金でクラス6維持を目指すトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、SSRマチカネタンホイザは引くべきか?
性能など比較しながら、判断していきたいと思います。
先に結論を言ってしまうと、SSRマチカネタンホイザは引かなくて良いと思います。
- SSRマチタンの性能
- SSRマチタンの固有
- アガってきた!強い
- SSRマチタンの所持スキル
- レスボ+5%がネック
たぶん当ブログでは、繰り返し言っちゃってると思うのですが・・
レースボーナスが5%以下のサポカは、スゴく使いにくいんですよ。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
サポカ編成の幅を狭めてしまうので、サポカ資産がない無課金にはかなりの痛手となります。
『SSRマチカネタンホイザを引こうか?』迷っている方は、ご参考いただけたら嬉しいです。
もくじ
①:SSRマチタンの性能
⇒引用サイト:【ウマ娘】サポートカード性能比較ツール - ゲームウィズ様
SSRマチカネタンホイザと、他のSSR賢さサポカの性能と比較してみました。
スピードを上げやすい性能なのですが、肝心の賢さを上げる性能が低いのがネック。
スピードは、『アンクル+メガホン』のコンボで上げやすいので、賢さを上げる性能を高くして欲しかったですね。
トレーニング性能&やる気アップボーナスがないのも、痛いかなと思います。
しかし、SSRマチカネタンホイザは『初期スピードアップ:20』と『初期賢さアップ:30』があるのは良い!
初期○○アップは、対象のステータスを育成開始から数値分上げるサポート効果。
特に初期スピードアップは、序盤のレースに安定して勝ちやすくなるのがメリットですね。
賢さのサポカが、このサポート効果を持っているのは持つのはめずらしいので、序盤スピードが足りない場面で役に立つかも?
さらに、初期の絆ゲージ『30』も、SSRマチカネタンホイザの長所。
絆ゲージ80(オレンジ)から友情トレーニングができるので、早期から友情トレーニングが狙えるのがメリットですね。
練習を選択するとき、SSRマチカネタンホイザの絆上げを後回しにし、絆が低いサポートから上げていくということもできます。
SSRマチカネタンホイザの固有ボーナスが、絆ゲージ100で発動するため、そのシナジーにもなっているサポート効果になります。
②:SSRマチタンの固有
SSRマチカネタンホイザの固有ボーナスは、ぱかライブTVで情報が公開されていましたね!
効果の内容は、『絆ゲージ100(MAX)の状態で賢さの友情トレーニングをした場合、体力が+5追加で回復』。
つまり、5(賢さトレ)+5(友情トレ)+5(固有)=合計15回復となるようです。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ナニー!?
勝利したレース後の選択肢で、下を選んで体力-10を引ければ、賢さ⇒レース⇒賢さ⇒レースを繰り返しができることも?
ただし!今の育成環境では、レース出走>トレーニングの優先順位でターンを消費します。
トレーニングが弱いと、すぐレースに出走しますからね(笑)
なので、SSRマチカネタンホイザが絆100なってから・・・『何回友情トレーニングを踏めるか?』がポイント\_(・ω・`)ココ重要!
SSRシリウスシンボリよりは条件が緩いですが、そんなに何回も友情トレーニングできるか?スゴく疑問ですね(苦笑)
③:アガってきた!の性能
アガってきた!は、レース中盤に追い抜くことで、速度上限を0.35 m/s上げる効果があります。
速度上限の上がり幅は、他の金スキルと一緒ですが・・・
効果時間は1.8秒と短いんです。
脚質や距離の指定がないため、非常に使いやすいですが、効果時間が短いことは覚えておきましょう。
- 大成功:アガってきた!:Lv3
- 成功:アガってきた!:Lv2
- 失敗:アガってきた!:Lv1
ちなみに、アガってきた!は、連続イベントの3回目で貰えるのですが・・・
SSRマチカネタンホイザの場合、アガってきた!は確定で貰えるようです。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)オイー!?
連続イベントで失敗した場合、下位スキルしか貰えないこともあるのですが、これはかなり高評価ですね!
しかも、大成功で『アガってきた!:Lv3』が貰えるので、少ないスキルptで取得できるのも魅力です。
④:SSRマチタンの所持スキル
SSRマチカネタンホイザの所持スキルは、全部で6つですね。
体力回復スキル『コーナー回復○』や、実は加速スキルの『垂れウマ回避』など、地味に使えるものが揃っています。
作戦:先行の場合は、ペースキープも回復スキルとして使えます。
スキルも全部で6つなので、比較的狙いやすいのも長所ですね!
⑤:レスボ+5%がネック
SSRマチカネタンホイザの欠点は、やはりレースボーナスが+5%なのがネック。
育成のターンは、合計で75ターンあるのですが・・・
その半分以上はレースに出るのが当たり前。
歴戦の猛者だと、50戦レースに出走させるトレーナーさんもいるほどです。
(;・ω・)(´;ω;`)イジメチャダメ!
僕でも38戦~40戦もレースに出走させるので、レースボーナスはめちゃくちゃ大事!
スキルptにも影響が出るので最低+50%、できれば+60%は欲しいところ。
スピードのサポカではレースボーナスは積みにくいので、賢さなどでレースボーナスを稼ぎたいのに・・・
その賢さサポカがレースボーナス+5%とは何事かぁー!?
三( ゚言゚)三(`;ω;´)ヘルプミー!
SSRマチタンの性能:まとめ
- SSRマチタンの性能
👉初期スピードは良い - SSRマチタンの固有
👉絆100~何回踏めるか?による - アガってきた!の効果
👉効果時間が1.8秒と短め - SSRマチタンの所持スキル
👉コーナー回復&垂れウマは◎ - レスボ+5%がネック
👉育成環境的に+10%は欲しい
SSRマチカネタンホイザは、レースボーナス+10%なら完凸まで引いてましたが・・・
レースボーナス+5%では、僕のサポカ編成には入らないですね(苦笑)
ご自身がよく使うサポカ編成を見て、『SSRマチカネタンホイザを入れても支障がない』なら引いてもいいかと。
僕はレースボーナスは+60%にはしたい人なので、結論:SSRマチカネタンホイザは引きません。