どうも!無課金でクラス6維持を目指すトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は新イベント『目指せ!最強チーム』の進め方を解説していきます。
新イベントということで、また面倒なイベント来るのかなと思っていたら・・・
目指せ最強チームは、あまり時間がかからないのが良いですね!
- キャプテンの指名
- スカウトレースに出走
- ウマ娘をスカウト
基本的にイベントの流れは、この3つの工程だけ。
チーム競技場くらいの感覚でやれるので、これで報酬を貰えるのは美味しい!
TPも使わないので、通常の育成にも負担はかかりませんからね。
『目指せ最強チームの進め方がわからない方』は、ご参考いただけると嬉しいです。
もくじ
目指せ最強チームの進め方
まずは、自分のチームのキャプテンを指名しましょう!
キャプテンとは、自分が育成したウマ娘の中から選ぶことができ、スカウトレースにも出走できます。
キャプテンの能力によって、チームの勝敗が大きく左右されるので、レースの距離・条件を見て選びましょう!
キャプテンはいつでも変更可能なので、スカウトレースの条件に最適なウマ娘を選んであげましょうね。
次にスカウトレースに出走ですね!
スカウトレースは、7人対7人のチーム戦となります。
スカウトレースの勝敗は、純粋に1着を取ったチームの勝利。
仮にスカウトレースに負けてしまっても・・・
目覚まし時計の消費(1日5回まで消費なし)によって、コンティニューも可能。
コンティニューの際は、枠番とやる気は再抽選・自チームのやる気が絶好調・自チームの基礎能力+25%されます。
なので、多少の能力差であれば、コンティニューありきで進めるのもアリです。
その場合、目覚まし時計の消費が気になりますが・・・
(;・ω・)(゚Д゚)メザマシカエセー!
スカウトレースに勝利すると、相手チームからウマ娘をスカウトすることができます。
相手チームからウマ娘をスカウトする場合『スカウトpt』を消費するので、お目当てのウマ娘がいない場合はスルーするのも手。
高ランクのウマ娘をスカウトすることで、自チームのランクが上がっていきます!
なので目指せ最強チームでは、スカウトを繰り返して自チームのランクを上げていくことで、報酬をもらうというイベントになります。
目指せ最強チームでは、最高ランクが『S』。
ランクアップに応じて、その都度で報酬を受け取ることができます。
最低目標は、虹の結晶片がある『A4』でしょうね。
最終的にはランクの高いウマ娘をスカウトし、できるだけチームランクを上げていきましょう!
目指せ最強チームを効率良く
- 序盤スカウトはA~A+
- ウマ娘名簿に多く登録
- 距離適性が広いウマ娘を
- 後半スカウトは穴を突く
目指せ!最強チームを効率よく進めるために重要なのが、上記の4つですね。
特に後半になってくると、④がむちゃくちゃ大事になります!\_(・ω・`)ココ重要!
④の方法では、S+やSSランクでもUGのスカウトを狙えるので・・・
ここだけは、ご参考いただけるとありがたいです!
①:序盤スカウトはA~A+
スカウトレースで貰えるスカウトptは、相手のランクの高さによっても変わるようです。
自チームのランクを上げないと、高ランクのライバルチームとは当たらないので、序盤はA~A+ランクをスカウト。
ある程度チームランクを上げておくと、後半でスカウトptを稼ぎやすくなりますからね!
最終的にはSSやUGに入れ替えることになりますが、序盤のためのスカウトと考えて、初期投資をしておくと良いでしょう。
②:ウマ娘名簿に多く登録
目指せ最強チームのイベントでは、ウマ娘名簿に多く登録することで、貰えるスカウトptにボーナスが入ります。
キャプテンの変更だけでも、ウマ娘名簿に登録できるので、キャプテン入れ替えで登録を稼ぐのもアリ!
スカウトレースは、3回レースをするたびに更新(レースの距離・条件が変わる)されます。
なので、更新されるまでに可能な限りキャプテンを入れ替えて、ウマ娘名簿に登録しておくと良いでしょう。
③:距離適性が広いウマ娘を
自分のウマ娘は、いつでも入れ替えられるのでいいのですが・・・
スカウトしたウマ娘を入れ替えてしまうと、2度とレースに起用できなくなってしまいます。
なので、できるだけ多くのレースで戦力になるように、距離適性が広いウマ娘を優先してスカウトしましょう!
イナリワン・クリスマスオグリキャップ・エルコンドルパサー・アグネスデジタルなど、ダート+広い距離適性を走れるキャラが最優先でスカウトしましょう。
④:後半スカウトは穴を突く
スカウトレースの短距離・ダートでは、距離適性がマッチしていない高ランクのウマ娘が出走してきます。
画像のスカウトレースの場合は、短距離の適正が『G』のUGランクのサトノダイヤモンドが、短距離のレースに出走。
短距離に適正がある、SSランクのエアグルーヴでも楽に勝てるので、このようなスカウトレースが狙い目!
短距離やダートで『適正が合っていない』『高ランク』のウマ娘をスカウトし、チームランクを上げていきましょう。
スカウトptが足りない場合
⇒参考記事:【使い切ると危険】効率的なにんじんゼリーミニの使い方【少し損してる方いるかも?】 - おろぶろぐ
スカウトptが足りない方は、『にんじんゼリーミニ』の使用も検討しましょう。
1日5回までしか使えませんが、スカウトptが足りないトレーナーにとって、貴重な回復アイテムとなります。
にんじんゼリーミニを使うイベントが他になければ、足りないスカウトpt分を回復するのが全然アリですね!
僕もレーシングカーニバル以外使っていないので、目指せ最強チームでも使うことにしました。
目指せ最強チーム:まとめ
- 序盤スカウトはA~A+
👉よりスカウトptを稼ぐため - ウマ娘名簿に多く登録
👉スカウトptにボーナス - 距離適性が広いウマ娘を
👉スカウトレースを勝ちやすく - 後半スカウトは穴を突く
👉UGランクもスカウト可能 - スカウトptが足りないなら
👉にんじんゼリーも使える
目指せ最強チームの攻略は、序盤は気にせずA~A+ランクをスカウト。
ライバルのウマ娘の適正が合っていないレースで、高ランクのスカウトを狙うのがキモとなりそうです。
各距離でS+~SSランクを育成できる方は、難なくイベントを進められる印象ですね。
それでは、チーム『S』ランク目指して、頑張っていきましょう!