おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

超魔生物ハドラーは引くべき?【答:無課金の方はスルー推奨】

超魔生物ハドラー

どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、『超魔生物ハドラーは引くべきか?』性能を見ながら判断していきます。

先に結論を言うと、無課金の方はスルーした方がいいでしょう。

性能的には強いんですけどね(笑)

超魔生物ハドラーの性能

超魔生物ハドラーが強いと思われるのは、3凸以上になってから。

無課金が通常ガチャを3凸まで引いてしまったら・・・そこで試合終了ですよ。
(`・ω・´)(´;ω;`)アンザイセンセー!

PvPを頑張っていて、ドラクエタクトに課金ができる方であれば、引いてもいいかな?くらいの性能です。

『超魔生物ハドラーを引こうか?』迷っている方は、ご参考いただけると嬉しいです。

スポンサードリンク

 

もくじ

超魔生物ハドラーのステータス

超魔生物ハドラーのステータス

まずは、超魔生物ハドラーLv130・無凸のステータスから。

ウェイト65だと、ちょっと物足りないくらいかなと。

ダークドレアム・魔剣士ピサロでも、無凸でHP1050超え、攻撃力も470超でしたから。

『移動力2』に関しては、1凸の覚醒スキルでカバーできますので、ご安心を。

過去に登場した???系のステータス

過去に登場した???系とも、ステータスを比較してみます。

HPが若干低いくらいなので、そこまで問題はないように思います。

最近のSランクのステータスは、ガチャが更新するたびに上がってましたからね(笑)

たまには、こういうガチャ回もあっていいんじゃないかな。

イオ・ギラ物理を2回攻撃

超魔生物ハドラーの超魔爆炎覇

超魔生物ハドラーの超魔爆炎覇は、ギラとイオの2属性ダメージを与える特技。

英雄の必殺技とは違い、クールタイムなしで使えるのが長所。

射程1~2マスは短いのがネックですが・・・

オレンジの範囲も範囲なので、複数の敵を狙えるのはいいですね!

英雄の必殺技

しかし英雄の必殺技は、必要ターン数はあるものの、射程が長く威力も高い。

同じ属性なので、敵の弱点を突いたとき火力が半端ないんですよ。

しかし、超魔爆炎覇はギラ・イオの属性なので、どちらかの耐性を持っていれば、その分『火力が落ちるのが欠点』ですね。

とは言え、2回攻撃できる物理は珍しいので、しっかり攻撃力を上げて使いたいですね。

射程4マスのギラ呪文

超魔生物ハドラーの武人の極大閃熱呪文

超魔生物ハドラーの武人の極大閃熱呪文は、射程が4マスもある特技。

左右を含めた射程4マスではなく、直線で4マスの射程があるため、より奥にいる敵に攻撃できるのが長所ですね。

最近は勇者ソロなど、ギラ弱点のキャラも増えてきたので、追い風の属性とも言えるでしょう。

もう1つ、重要なことは・・・

みかわし100%の特性

呪文は『必ず敵に当たる特技』だということです。

特に、みかわし率が高い敵非常に有効です!

物理ではミスをしやすい、素早さが高い敵のトドメを刺す時なんかも、武人の極大閃熱呪文で倒すといいでしょう。

注意したいのは、呪文反射に弱いことですね(笑)

射程4で3マス引き寄せ

超魔生物ハドラーの地獄の鎖

超魔生物ハドラーの地獄の鎖は、最大3マス敵を引き寄せる特技。

射程が直線で4マスもあるため、『自陣に引き込んで各個撃破する戦法』で使えます。

例えば、水着セラフィの回復範囲内にいる敵を、自陣に引き込んで倒したり・・・

みがわりキャラが手前にいるなら、自陣に引き込んでやっかいな敵から倒す時にも使えそうですよね。

スポンサードリンク

 

超魔生物ハドラーの特性とスキル

超魔生物ハドラーの基本特性と覚醒スキル

超魔生物ハドラーの基本特性と覚醒スキルがコチラ。

回復量が少ないものの、回復する効果が目立ちますね。

超魔生物ハドラーが低凸で、仲間の火力が高いなら大丈夫そうですが・・・

超魔生物ハドラーが高凸で仕上げられたら、かなり厄介なキャラになりそう(笑)

超魔生物

超魔生物

超魔生物は、『敵から攻撃を受けた時』最大HPの10%を回復し、ダメージを50%軽減する特性。

HPの回復量が心配ですが、ダメージ50%軽減は強い!

1回目の攻撃を、仲間のHP回復などでカバーし、2回目以降の攻撃をダメージ50%軽減で耐える戦法が強そうです。

超魔生物ハドラーと水着セラフィが組んでるのを見たら・・・ギルド大会では攻めたくないですね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

超魔生物の詳細①

超魔生物の詳細②

  • ダメージ50%軽減
    👉敵から攻撃を受けた『後』
  • 追撃・反撃の場合
    👉効果は発揮しない
  • 複数回ダメージの場合
    👉最初の1回のみ発動
  • 闘技場でのダメージ軽減
    👉共存する

公式に超魔生物の詳細が載っていたので、ここで情報共有させてもらいます。

テキストを読み解くと、ダメージを受ける前はダメージ軽減がないため、どう受けるかが重要になりそうです。

また追撃・反撃で効果が発揮されないため、最初の1回目の攻撃を受けるときも、追撃には要注意。

闘技場では、ダメージ軽減効果が共存するので、よりカッチカチになるということでしょうね。

全身全霊

全身全霊

  • 攻撃力アップ
    👉ハドラーの火力アップ
  • 素速さアップ
    👉行動順が早くなる
  • 移動力アップ
    👉3ターン目で4マス移動

奇数ターンに攻撃力・すばやさ・移動力が上がる特性。

超魔爆炎覇の射程が短いため、3ターン目で移動力が4マスになるのは助かります。

素速さアップで敵より行動順が先になった場合、敵に行動させず倒せれば、戦況がかなり有利になるでしょう。

超魔生物ハドラーを使う場合は、最低でも1凸は欲しいですね。

燃え上がる魔炎気

燃え上がる魔炎気

超魔生物ハドラーのHPが50%以下になると、最大HPの30%回復する特性。

正直、基本特性だけでは、さすがにカバー仕切れないでしょう。

燃え上がる魔炎気で、最大HPの30%回復して、基本特性でダメージ50%軽減を付けたいところ。

与えるダメージ大幅アップもあるため、闘技場で超魔生物ハドラーを起用するなら、最低3凸は必要になりそうですね。

超魔の体

超魔の体

なんかもう・・・バルザックを思わせる特性が多いですね(笑)

5凸のステータスに加え、攻撃を受けたら最大HPの10%回復、HP50%以下で最大HPの30%回復。

そして行動開始時には、最大HPの10%を回復し、守備力を上げる特性。

ダメージ50%軽減と組み合わせたら、手がつけられない化け物に進化しそうです。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)TUEEE!

超魔生物ハドラーのおすすめ特技

超魔生物ハドラーのおすすめ特技

待機時に使えるとくぎ推奨

超魔生物ハドラーは、ダメージ50%軽減が付かないと、簡単に撃破される可能性も・・・

ギルド大会の防衛で使う場合は、スカラを習得させて、味方にかけられる配置にするといいでしょう。

PvPでにらみ合いが続く場合も、超魔生物ハドラー自身にスカラを入れて、固くもできますからね。

攻撃手段は十分に思いますので、ただ待機した時に使う特技が欲しいところです。

超魔生物ハドラーの性能:まとめ

超魔生物ハドラーの性能

  1. ステータス
    👉平均ほどの数値
  2. 超魔爆炎覇
    👉ギラ・イオ2回の物理
  3. 武人の極大閃熱呪文
    👉直線射程4マスのギラ呪文
  4. 地獄の鎖
    👉最大3マス引き寄せ
  5. 基本特性・覚醒スキル
    👉闘技場なら3凸以上欲しい

超魔生物ハドラーは、高性能なキャラですが、高級品な感じが否めません(笑)

ここまでコラボキャラは、『闇鍋ガチャには入らない』という事実もありますので・・・

無課金の方は、超魔生物ハドラーはスルーを推奨します。

闇鍋ガチャで高凸になったキャラを使う方が、ジェム的にもお得ですからね。

おろぶろぐ

オロオロKTのツイッターはコチラ!

またツイッターで『ブログに書くには短すぎる』というタクトの攻略情報を発信しています。

フォローして!いいねして!とは言いませんので・・・

気になる方は、気軽にぜひ1度遊びに来てみて下さい。
(。・ω・)(´∀`*)ゼヒ!

それでは、また次の記事でお会いしましょう!