おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【最終判断】ダークドレアムは才能開花すべきか考察【高耐久+各とくぎが強い!】

ダークドレアムは才能開花

どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、ダークドレアムは才能開花すべきか?ダメージ検証の結果を含めて考察していきます。

先に結論を先にお伝えすると、ダークドレアム才能開花して下さい。
(`・ω・´)(´∀`*)オオー!

ただし、高凸じゃないと耐久力が低めので、『最低3凸以上が目安』かなと。

ダークドレアムを5凸

僕は運が良いことに、ダークドレアムを5凸させていただいてます。

この5凸のダークドレアムの各とくぎで、ダメージ検証をしてきました!

今回はそのダメージ検証の結果を見ていただき、ダークドレアムを才能開花するか?判断してもらえたら嬉しいです。

素材やゴールドを大量に消費してしまったので・・・最後まで見ていただけると、非常に嬉しいです。
(`;ω;´)ヾ(・∀・;)ナクナ!

スポンサードリンク

 

もくじ

ダークドレアムの特技

魔神の絶技

魔神の絶技

魔神の絶技のダメージ

+10『守備力380』に583×5回。
  • まれに
    ⇒約20%の確率
  • 5回ダメージ
    ⇒約20%×5回
  • ランダムダメージ
    ⇒単体ならダメージが集中

ダークドレアムの魔神の絶技は、無属性の多段ダメージ×5回と守備力ダウン効果がある物理。

『まれに』が約20%の確率なので、×5回で期待値100%の守備力ダウン効果となります。

また、不屈・ダメージ軽減・バリアなど、回数制限がある特性を削るときにも有効。

とは言え、才能とくぎの方が上位互換っぽいですけどね。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ

グランドクロス

グランドクロス

グランドクロスのダメージ

+10の『ばつぐん』で2938ダメージ。

調べてみたところ、バギの物理アタッカー自体が少なく使いやすい十字範囲は貴重

開花パネルにも『バギ属性の物理ダメージアップ系』があったので、思っていたよりダメージが出た印象です。

才能とくぎが全て無属性なため、バギ弱点・範囲によっては使える、既存の特技となります。

このダメージはテンションアップなど含んでなく、攻撃力も1段階アップ状態で検証したので、まだ伸びる可能性もありますけどね。
( ・ω・)(´∀`*)オオー!

漆黒の剣閃

漆黒の剣閃

漆黒の剣閃のダメージ

+10の『ばつぐん』で2196ダメージ。

威力的には、スーパーキラーマシンのダーククロスブレイク1発分(威力175%)なのですが・・・

実際に検証したところ、割とダメージ出て驚いています。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ

現環境では『射程4+状態異常』の枠になるので、時代遅れ感が否めませんが、ドルマ弱点の敵に対してならまだ使えそうですね。

グランドクロスと属性が被っていないのも救いでした。

スポンサードリンク

 

ダークドレアムの才能とくぎ

真・魔神の絶技

真・魔神の絶技

真・魔神の絶技のダメージ

+10『守備力380』に630×5回。
  • 威力80%
    ⇒通常の絶技は威力75%
  • 範囲が前方6マス
    ⇒最大射程が4マス

多段攻撃のメリット・守備力ダウンに関しては、魔神の絶技で解説したので省略。

真・魔神の絶技になったメリットは、射程1⇒射程2~4になったことですね。

射程が伸びたことで、最大射程4マスまで届くようになったことは、かなりの強化でしょう。

射程1しか攻撃できない状況なら、通常の魔神の絶技で解決できるので、個人的にはアリな才能とくぎです。

デススロー

デススロー

デススローのダメージ。

+10『守備力380』に2363ダメージ。
  • 射程5マス
    ⇒最奥の敵も狙える
  • 威力300%
    ⇒敵全体としては強い
  • 直線という範囲
    ⇒敵を複数入れにくい

しれっと書いてますが、敵全体に威力300%の無属性ダメージは強いです。

レックスのスクリュードライブ、ロトの血を引く者のシャイニングスラッシュが威力280%ですからね。

とは言え、範囲が直線になるので、敵を複数入れるのは難しいのかなと。

ロトの血を引く者のように、イオ属性・必中でもないので、ここは見劣りしてしまいますね(苦笑)

ダークドレアムの特性・スキル

魔神の闘気

魔神の闘気

戦闘開始時にダメージを20%軽減する『だけ』の効果です。
( ・ω・)ヾ(・∀・;)キョウチョウスナ!

現環境のインフレ状況であれば、プラス何かの効果が付いてもおかしくないですからね。

とは言え、僕は運営さんが何の考えもなしに、強化しなかったとは思え・・・やっぱ有り得るわ。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)オイー!?

この疑問を解くカギは、才能特性の『魔神の構え』が握っているように思います。

秘めたる力

秘めたる力

今となっては、当たり前のようになりましたが、『元祖:秘めたる力』がダークドレアムでした。

当時、始めて見たときは、めちゃくちゃ興奮したのを覚えています。
(。・ω・)(´∀`*)ネー!

今となっては『またかよ』の一言に尽きますが。
(。・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ

まだ現役で最前線を走る、使える覚醒スキルの1つですね!

スポンサードリンク

 

ダークドレアムの才能特性

魔神の構え

魔神の構え

  • 耐性が大幅にアップ
    ⇒2段階=30%
  • 一部の状態異常
    ⇒眠り・マヒ・混乱など

要は『体技以外の耐性をアップ』『状態異常を無効』無効にしますよという特性。

ロトの勇者を見ている限り、高難度では状態異常を無効を使ってダメージを受ける場面があります。

この時点で高難度で使える可能性が出てきますが、さらに物理・呪文・息の耐性もアップ。

かなり地味な効果ではありますが、実際に相手に回すと相当厄介なように思えますね。

破壊と殺りくの神

破壊と殺りくの神

  • 最大値の10%
    ⇒最大HPの10%
  • 最大値の4%
    ⇒最大MPの4%
  • 物理威力
    ⇒1段階アップ

一見、スゴく弱そうに見える特性ですが・・・

ダークドレアムには『魔神の闘気(ダメージ20%軽減)』『魔神の構え(耐性2段階アップ)』があります。

これらでダメージを最小限に抑え、最大HPの10%を敵から攻撃を受けるたびに回復は、ヤバイ可能性があります。

他のアタッカーには火力で及ばないものの、耐久力が一級品であれば、採用の余地はありますからね!

すさまじいオーラ

すさまじいオーラ

すさまじいオーラの範囲

行動開始とは言え範囲は超広い!

すさまじいオーラでのポイントは、『範囲がひし形(大)』であることと『テンションが上がる』2点。

ひし形(大)の範囲ですが、画像のように非常に広い範囲となっています。

ダークドレアムを倒しきれなず、ターンを回してしまうと、この範囲でダメージを貰うってことですからね?
(;・ω・)∑(゜∀゜;)イヤー!?

行動開始時はタイミング的に、狙っての発動は難しいですが、高耐久と噛み合った効果かなと思います。

  • 1段階目
    ⇒20%ダメージが上昇
  • 2段階目
    ⇒40%ダメージが上昇
  • 3段階目
    ⇒60%ダメージが上昇
  • 4段階目
    ⇒100%ダメージが上昇

もう1点テンションアップについて。

行動開始のタイミングなので、現実的に20%のダメージ上昇が現実的かと思いますが・・・

テンションが上がったあとに行動できるところが重要ですね\_(・ω・`)ココ重要!

特技の火力はそこまででも、才能特性のダメージ+テンションによる与ダメージアップは、相当強いと思います!

ダークドレアムは才能開花すべき?

ダークドレアムは才能開花

  • 高難度向け
    ⇒状態異常が無効◎
  • 闘技場向け
    ⇒高凸であれば
  • 才能開花するなら
    ⇒最低3凸以上欲しい

ダークドレアムの才能開花ですが、3凸以上で闘技場で使うならダークドレアムの才能開花はアリ。

2凸以下の場合は、耐久力が低くなるため、闘技場用としては厳しいでしょう。

ただし!高難度で出番がある可能性があるため、才能ポイントを貯めて才能開花をする準備だけはしておきましょう。

ダークドレアムに良い才能開花が来たことで、3.5周年に向けて面白くなってきましたね!

筆者のX(旧ツイッター)はコチラ!

おろぶろぐ

オロオロKTのツイッターはコチラ!

またツイッターで『ブログに書くには短すぎる』というタクトの攻略情報を発信しています。

フォローして!いいねして!とは言いませんので・・・

気になる方は、気軽にぜひ1度遊びに来てみて下さい。
(。・ω・)(´∀`*)ゼヒ!

それでは、また次の記事でお会いしましょう!