どうも!無課金でチャンミ5冠中のトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は新ウマ娘『新衣装ナイスネイチャ(正月)』の固有・進化スキルなど性能解説をやっていきます。
先に結論をお伝えすると、無課金のトレーナーさんは、新衣装ナイスネイチャをスルーして良いです。
弱くはないんですが、他のウマ娘・レンタルで耐える方法もあるので、ご参考いただけると幸いです。
もくじ
新衣装ネイチャの適正
新衣装ナイスネイチャの適正ですが、マイル・中距離・長距離など行けそうですが・・・
固有スキル・進化スキル的には、中距離・差し起用が主になります。
マイル以下で固有スキルが発動位置だと、加速区間中に発動してしまうので、速度上昇が無効になるんですね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
長距離でも条件を満たせない場合もあるので、中距離・差し起用が主になります。
新衣装ネイチャの成長率
- スピード+14%
⇒カンストしやすい - パワー+8%
⇒パワーの底上げに - 賢さ+8%
⇒賢さ1枚なら助かる
正月ナイスネイチャの成長率ですが、非常に育成しやすい配分となっています。
スピードはサポカ2枚でもカンスト可能なほど伸びやすく、スピード練習でパワーも底上げできるのが良いですね。
友人・グループサポカを入れる場合、賢さサポカ1枚にする編成もあるため・・・
賢さ+8%も絶妙に良いという印象です。
新衣装ネイチャの固有スキル
- 条件
⇒終盤の最終コーナー以降 - 順位条件
⇒チャンミ:4~9位
⇒LOH:5~12位 - 効果
⇒現在速度+0.45m/s - 中距離以外の場合
⇒速度上限+0.45m/s - 時間
⇒4.0秒
新衣装ナイスネイチャの固有スキルですが、中距離だと現在速度アップになります。
現在速度アップは、瞬時に速度を上げてくれるので、通常の速度アップの上位互換的な効果ですが・・・
5.0秒が主流の現環境で、『4.0秒の固有スキルは厳しくないかい?』という話もありますね。
(;・ω・)(´∀`*)デスヨネー
そんな新衣装ナイスネイチャの固有スキルにも、良いところはあります!
発動してすぐ速度が上がる効果。通常の速度アップは徐々に上がっていくので、上位互換的なスキル。
- 条件
⇒終盤の最終コーナー以降
順位条件
⇒チャンミ:4~9位
⇒LOH:5~12位 - 効果
⇒現在速度+0.25m/s - 中距離以外だと
⇒速度上限+0.25m/s - 時間
⇒2.4秒
それは、新衣装ナイスネイチャの固有スキルを、継承スキルとして使うことですね。
特にLOHなど、『差し・追込は順位条件が厳しくなる加速もある』ので、代わりに現在速度を採用する使い方もあります。
他に継承する加速がない場合、コースによっては継承の候補になりえるでしょう。
ただし、継承要員としてしか使わない場合、新衣装ナイスネイチャはレンタルで耐えるのも手ですね。
前に出る=現在速度アップのこと。
新衣装ネイチャの進化スキル
- 条件
⇒終盤の前半ランダム - 順位条件
⇒チャンミ:4~9位
⇒LOH:5~12位 - 効果
⇒加速度+0.40m/s2 - 時間
⇒4.0秒
新衣装ナイスネイチャの大掃除上手ですが、『1.8秒⇒4.0秒』に加速の時間が伸びています。
この時間延長によって、有効になる区間も伸びるんですが・・・
加速は出る位置・効果量が重要で、秒数が伸びてもそこまで強くはならないかなと。
(;・ω・)(´∀`*)デスヨネー
あと注意したいのが、使用条件【差し】⇒【中距離・差し】に変更になっている点は、抑えておきましょう。
- 条件
⇒開始10秒以降
⇒ウマ娘のすぐ後ろに付ける - 効果
⇒速度上限+0.45m/s - 時間
⇒3.0秒
新衣装ナイスネイチャの『いい味、出てるでしょ?』は、いいとこ入った!の進化スキル。
スリップトリームのすごく速度アップということで、速度上限+0.45m/sが3.0秒継続するのは強い!
『ウマ娘のすぐ後ろに付ける』以外の条件がないため、汎用性が高い速度スキルですね。
新衣装ナイスネイチャ自身が、スリップストリームも持っているため、起用するならヒントLvを上げておきたいところ。
新衣装ネイチャの所持スキル
- 自制心
⇒◎:掛かり確率が低下 - 差し直線◯
⇒◎:3.0秒速度スキル - 良バ場
⇒◯:パワー+40 - 冬ウマ娘
⇒◎:スピード+40 - 食らいつき
⇒◯:2.4秒の速度
新衣装ナイスネイチャの所持スキルですが、自制心が貴重なスキルなので、自前で持っているのは良いですね。
掛かり確率を低下してくれるので、掛かりが条件(切れ味など・・・)スキルがある場合に使えるのかなと。
まあ、自制心を付けても、掛かるときは掛かるんですけどねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
冬ウマ娘◯も、育成イベントで取れるんですが・・・
- 自制心
⇒◎:掛かり確率が低下 - 差し直線◯
⇒◎:3.0秒速度スキル - 良バ場
⇒◯:パワー+40 - 冬ウマ娘
⇒◎:スピード+40 - 食らいつき
⇒◯:2.4秒の速度
ウマ娘の季節の区切りは、このようになっています。
リアルの競馬を考えた場合、中距離で冬開催のG1レースが川崎記念(ダート)しかないんですよ。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ファ!?
ウマ娘では、リアル競馬に開催時期をちょっと変えることもありますが・・・
基本的にリアル競馬に近い開催時期でチャンミ・LOHが開催されるので、冬ウマ娘がちょっと勿体ない感じはしますね。
結論:新衣装ネイチャは引くべき?
- 無課金で引くべき?
⇒スルーが無難 - 継承としては?
⇒レンタルで耐える - 中距離は激戦区
⇒特攻ウマ娘には劣る
『恥ずかしがるネイチャは、メチャクチャかわいい!』
トレーナーのことが非常に分かっている、キャラクターデザインだと思いますが・・・
性能面だけで見た場合、無課金のトレーナーさんは、新衣装ナイスネイチャはスルーかなと。
時期的にジュエルは温存しておきたいので、ここが耐えどころかなと思います。
またツイッターで『ブログに書くには短すぎる』というウマ娘の攻略情報・かわいいシーンなど発信しています。
フォローして!いいねして!とは言いませんので・・・
気になる方は、気軽にぜひ1度遊びに来てみて下さい。
(。・ω・)(´∀`*)ゼヒ!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!