おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

冥王ネルゲルは引くべきか?【答:無課金は絶対引くな!】

冥王ネルゲル

どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、冥王ネルゲルはガチャで引くべきか?

冥王ネルゲルの性能を見ながら、判断していきたいと思います。

この先、結構な率で冥王ネルゲルをほめますが・・・結論:僕は冥王ネルゲルを、通常ガチャでは引きません。

  1. ネルゲルのステータス
  2. 基本特性が鬼強い
  3. 3属性のとくぎ持ち
  4. 1凸覚醒スキルは必須
  5. 3凸と5凸の覚醒スキル

ステータスの一部以外、冥王ネルゲルの弱点はほぼ見当たりません。

冥王ネルゲルをの使い方は、かなり難しいと思いますが、ハマれはめちゃくちゃ強いですね。

冥王ネルゲルをは最低1凸、できれば3凸欲しいという感じですが・・・

無課金の方は、ここはガマンが得策です!

スポンサードリンク

 

もくじ

①:ネルゲルのステータス

冥王ネルゲルのステータス①

⇒引用サイト:ドラクエタクトサーチ様

冥王ネルゲル1凸のステータスですが、攻撃力479と高め。

このステータスは、マスターランクが含まれていません。

マスターランクによっては、1凸の冥王ネルゲルでも、攻撃力は500近くになると思われます。

HPも1000オーバーなので、そこそこスペックは高いという印象です。

冥王ネルゲルのステータス②

冥王ネルゲルのステータスで、気になるのは素早さの低さ。

冥王ネルゲルは、闘技場で使う場合、先手を取りたいキャラ。

先手を取りたいのに、1凸で354は結構お辛いかな?と。

移動力2も厳しいんですが・・・基本特性でなんとかなる場合があるので、基本特性のところで触れていきますね。

冥王ネルゲルの耐性①

冥王ネルゲルの耐性②

冥王ネルゲルの耐性は、こんな感じ。

眠り・ヒャド弱点から、グラコスはかなりのメタカードになりそうな予感。

グラコスの耐性は、メラ・ギラですからね!

最悪、眠り付与キャラ(バラン・ヘルコーストなど)は育てておきたいかなと思います。

②:基本特性が鬼強い

冥王ネルゲルの基本特性

はい、皆さん!注目♪
(。・ω・)ヾ(・∀・;)?

冥王ネルゲルは活躍できるか?は、この基本特性を活かせるかにかかっています。

基本特性の内容は、敵or仲間が倒された時に、攻撃力・守備力・移動力を上げる効果。

ここで注目すべきは・・・

冥王ネルゲルの基本特性②

自分の以外の攻撃でも発動できる!

敵を倒すキャラが、冥王ネルゲルじゃなくても良いところです。

闘技場の初手で、冥王ネルゲルの前に1体敵を倒せたとしたら、攻撃力・守備力・移動力が1段階アップ。

冥王ネルゲルも初手から、移動力3で行動できるため、長い射程をさらに活かしやすくなります。

さらに、攻撃力もアップしているため、冥王ネルゲル自身でも敵を倒せる可能性が上がる・・・アレ?強くね?
(;・ω・)∑(゜∀゜;)マジカ!

スポンサードリンク

 

③:3属性のとくぎ持ち

冥王ネルゲルの特技

冥王ネルゲルは、ドルマ・メラ・ギラの3属性の物理とくぎを持つ、めずらしい魔王。

射程も最大4~5マスと長いので、ロングレンジから敵を狙っていけるのも強みですね!

冥王の地獄鎌は範囲も広いので、闘技場で敵を一掃できる可能性アリ。

何より、多くの敵の弱点を突けることがメリットでしょう。

魔瘴弾(ましょうだん)

魔瘴弾(ましょうだん)の性能

ドルマ属性で、射程4マスの物理とくぎ。

ダークドレアムの漆黒の剣閃の3マスより、射程が1マス長いので、使い勝手は向上♪
(`■ω■´)ヾ(・∀・;)?

ただし、威力は減少♪
(。■ω■)ヾ(・∀・;)インフムナ

B特技で消費MPも低いため、高難易度クエストでも冥王ネルゲルは使えそうですね!

冥王の獄炎鎌

冥王の獄炎鎌の性能

範囲が扇形(大)の広範囲で、最大射程5マスのメラ物理とくぎ。

2マス敵をノックバック(後退)させるのが特徴的。

敵を後退させることで、仲間の被弾率を下げることができるのが強み。

敵の移動力と射程によっては、射程外までふっとばすこともできるのが良いですね!

冥王の閃熱鎌

冥王の閃熱鎌の性能

直線で射程4マスもある、ギラ物理とくぎ。

高確率でいどう封じにできるのが特徴的。

いどう封じを付与できた場合は、冥王ネルゲルが一方的に攻撃ができる場面も。

現在、闘技場でよく見るダークドレアムは、冥王の閃熱鎌だけで完封できるレベルですね。

④:1凸覚醒スキルは必須

冥王ネルゲルの1凸覚醒スキル

冥王ネルゲルの1凸覚醒スキルは、黄泉の霧風(よみのむふう)。

効果は、戦闘開始時に、みかわし率と与えるダメージを大幅にアップ。

みかわし率は大幅アップで40%になるので、物理や体技では攻撃したくなくなりますよね(苦笑)

与ダメージアップは、基本特性を発動させる手助けにもあるので、かなり重要になるでしょう。

⑤:3凸と5凸の覚醒スキル

冥王ネルゲル3凸覚醒スキル

まず冥王ネルゲルの3凸覚醒スキルから。

敵または仲間(冥王ネルゲル以外)が倒される度に、自分のHPを200・MPを50回復する。

ここでの注目ポイントも『敵を倒しても回復する』点ですね。

特に闘技場ではHP回復、高難易度クエストではMP回復が強いので、3凸は目指したいなという印象です。

冥王ネルゲル5凸覚醒スキル

冥王ネルゲル5凸覚醒スキルは、敵または仲間が倒されるたびに、素早さがアップ。

『なんだ素早さか』と思うかもしれませんが、闘技場では次のターンに冥王ネルゲルが1番目に行動できる可能性も・・・

2手3手先を読みにくい動きをされてしまうので、闘技場で見かけたときは警戒すべきでしょうね。

冥王ネルゲルを引くべきか?まとめ

  1. ネルゲルのステータス
    👉攻撃力が高い魔王
  2. 基本特性が鬼強い
    👉敵が対象なのが良い
  3. 3属性のとくぎ持ち
    👉射程も4~5マスと長い
  4. 1凸覚醒スキルは必須
    👉みかわし&与ダメUPは強い
  5. 3凸と5凸の覚醒スキル
    👉最終3凸は目指したい性能

特技と特性が噛み合えば、凄まじいポテンシャルを持つ、冥王ネルゲルですが・・・

無課金の場合、通常ガチャではせいぜい1凸止まり。

チケット+タクトポイントで狙う候補ではありますが、(ジェムでのガチャは控える)ことをオススメします。

ドラクエタクトおすすめガチャ

👉参考記事:【超お得】ドラクエタクトのガチャおすすめランキングBEST3 - おろぶろぐ

もし、チケット+タクトポイントで冥王ネルゲルを引けたら、かけら1凸候補ですね。

参考記事にもあるように、今後の闇鍋ガチャなどに冥王ネルゲルが入ってから、3凸以上を目指すのが健全です。

今は『冥王ネルゲルの株が非常に高い』状況。

なので、冥王ネルゲルの株が安くなってから、賢く3凸以上を目指しましょう!