どうも!無課金でクラス6維持を目指すトレーナーオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、SSRライスシャワーは完凸すべきか?
性能を見ながら、判断していきたいと思います。
結論からいうと、無課金&課金組ともに完凸すべきです。
- SSRライスシャワーの性能
- 金スキルなど所持スキル
- イベントは地味に良い
- 初期絆『30』は強い
- レスボ5%が痛い
個人的に注目しているのが、SSRライスシャワーで入手できるスキルですね。
先行育成やチャンミで使えるスキルを持っているので、因子周回では、かなり使うことになるかも?
本育成となると、僕はSSRメジロドーベルを優先すると思いますが・・・
SSRライスシャワーは、完凸して損がないサポカなので、ぜひ完凸を目指しましょう!
もくじ
①:SSRライスシャワーの性能
SSRライスシャワーと、他の賢さサポカを比較してみました!
さすがにガチャ産のSSRを比べれば、見劣りしてしまいますが・・・
配布SSRの中では、トレーニング性能は良い方だと思います。
ちなみに、『スピードボーナス』と『賢さボーナス』の2種ボーナスを持っているのは、配布だとSSRライスシャワーだけ。
その分、トレーニング性能が高く設定されているという感じですね。
ただし、クライマックス(シナリオ)では、レース出走が多くなり、トレーニングかけるターン数が少なくなることに注意です。
②:金スキルなど所持スキル
金スキル:くじけぬ精神ですが・・・結論:ほぼ使う機会はありません。
使えない1つ目の理由が『レース中盤』で加速力を上げても、全く意味がないから。
レース中盤は、加速が終わっている状態で終盤まで進むので、加速力を上げても意味がないんですよ。
加速力アップが欲しいのは、『レース序盤と終盤』なので、レースで使えるスキルではないですね。
(;・ω・)(´∀`*)デスヨネー
もう1つの理由が、作戦:先行なのに後ろの方じゃないと発動しないこと。
アップデートにより、50%⇒40%より後ろに変更になっていますが・・・
そもそも作戦:先行で、後ろの方にいる状況はほぼありません。
あったとしても負け濃厚なので、取るのは評価を上げたいときだけになるでしょう。
続いてSSRライスシャワーの所持スキルに関しては、『先行コーナー○』『影打』があるのが◎。
特に先行コーナー○は、軒並みガチャ産の☆3キャラorサポカしか持っていないという、地味に狙いにくいスキル。
効果時間も3秒あり、作戦:先行ならぜひ欲しいスキルなので、因子周回にも使えますね!
さらに、影打も入手しにくいスキルなので、長距離の因子周回で狙ってみるのもアリ。
③:イベントは地味に良い
SSRライスシャワーは、連続イベントが地味に良いですね!
連続イベントの2回目で『きっと楽しいパーティーになるよ』を選択すると、京都レース場○が貰えます。
連続イベントは、ランダムイベントより発生しやすいので、チャンミが京都の場合は、因子周回で使えますね。
京都レース場○がいらない場合は、『俺も一緒に探すよ』の選択肢を選ぶと、体力+20できるのも良い!
さらに、ランダムイベント:曇りの日の1ページにて、『てるてる坊主を作ろう!』を選択で、良バ場○を取得できます。
京都レース場○と良バ場○を同時に狙えるので、チャンミの条件によっては、特攻サポカにもなりえます。
かなり地味ですが、チャンミを頑張っているトレーナーさんは、ぜひSSRライスシャワーを完凸してあげましょう。
④:初期絆『30』は強い
SSRライスシャワーは、初期絆ゲージアップ『30』持ち。
初期から30もある分、早期に友情トレーニング(絆80~)を狙えるのが良いですね。
さらに、SSRライスシャワーの固有ボーナスには・・・
絆ゲージ80以上で、トレーニング効果アップ『10%』が付きます!
SSRライスシャワーは、やる気効果がないため、絆80までトレーニング性能は落ちてしまいます・・・
序盤で絆ゲージ80にしておき、合宿やシニア級に向けて備えておきたいところです。
⑤:レスボ5%が痛い
SSRライスシャワーの弱点は、『レースボーナスが5%』しかないことですね。
レースボーナスは合計50%で、TSクライマックス3連戦でのステータス上昇が、全ステータス+20(ハンマー・極使用)になります。
なので、サポカ6枚の合計でレースボーナス50%は欲しいところ。
例えば、無課金のサポカ編成だと、以下のようになります。
SSRキタサンを持っている場合、スピードはSSRエアシャカールを採用することが多いです。
SSRキタサンとSSRエアシャカールの2枚は、どちらもレースボーナスが5%。
レースボーナスを50%以上にするためには、残りのサポカでレースボーナスを積む必要があるので、サポカ編成の幅を狭めてしまうんですね。
なので無課金のトレーナーさんは、賢さのサポカでレースボーナス5%は、使いにくいかもしれません(苦笑)
こちらは、キタサンブラックを育成した時の編成。
SSRキタサンが使えないため、SSRナリタトップロードを採用。
ナリタトップロードは、レースボーナス10%あるので、5%のミホノブルボンを採用できたという感じですね。
このように、レースボーナスを確保してSSRライスシャワーが採用できるか?で、評価が変わってくると思います。
SSRライスシャワーの性能:まとめ
- SSRライスシャワーの性能
👉トレーニング性能は良き - 金スキルなど所持スキル
👉金スキルがほぼ使えない - イベントは地味に良い
👉京都○&良バ場○狙いに - 初期絆『30』は強い
👉友情&固有が発動しやすい - レスボ5%が痛い
👉編成の幅を狭めてしまう
SSRライスシャワーは、性能と先行コーナー○が魅力のサポカですが・・・
レースボーナス5%が、結構足を引っ張ってる感じがしますね(苦笑)
僕は先行育成の場合、SSRファインモーションをレンタルできる編成なので、SSRライスシャワーの出番が少ないかも?
しかし、因子周回で『京都レース場○』と『良バ場○』を狙えることを考え、SSRライスシャワーは完凸した方が良いでしょう。