おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

協同作戦!鉄くずショップで交換すべきアイテムは?【答:育成アイテムが優先!】

共同戦線の鉄くずショップ

どうも!ニケの無課金攻略を目論む指揮官オロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、共同戦線の鉄くずショップで優先して交換すべきアイテムを、ランキング形式で紹介していきます。

地雷アイテムもあるので、交換する時は要注意ですね(笑)

鉄くずは、共同戦線の進行具合によって、数が決まります。

  • 1回の戦闘で貰える鉄くず
    ⇒MAX:1200個
  • 1日3回まで参加可能
    ⇒MAX:3600個
  • 開催期間は3日間
    ⇒MAX:10800個

共同戦線で全てパーフェクトが取れれば、鉄くずは『10800個』獲得できます。

さすがにミスや事故などで、パーフェクトはなかなか厳しいですけどね(笑)

なので、鉄くずショップのアイテムは、優先度を付けて交換したいところ。

『どのアイテムと交換すれば良いか?わからない』方は、ご参考いただけたら幸いです。

スポンサードリンク

 

もくじ

鉄くずの交換優先度:第5位

鉄くずの交換優先度:第5位

鉄ずショップの交換優先度:第5位はジュエルです。

ジュエルは、ガチャを引くためのアイテムなので・・

他のソシャゲであれば、真っ先に取るべきアイテムですよね?

しかし、ニケの鉄くずショップでは、交換非推奨のアイテムです。

鉄くずショップの交換優先度:第5位のレート

鉄くず1000個は高すぎです(笑)

なぜジュエルが、交換非推奨のアイテムかというと、交換のレートが高すぎです。

鉄くず1000個でようやく、『デイリーミッション報酬と同じ100ジュエル』ですからね?

不定期ですが、コードの配布でもジュエルは貰えます。

なので、鉄くずショップでは、ジュエルと交換しないようにしましょう。

鉄くずの交換優先度:第4位

鉄くずの交換優先度:第4位

鉄ずショップの交換優先度:第4位は、VIPチケットですね。

VIPチケットは、対象企業のニケの好感度を上げることができるアイテム。

ニケでは、好感度を上げることでも、戦闘力が上がります。

共同戦線では、ニケのレベルがLv40で固定されるため、好感度はかなり重要な要素となります。

ピルグリム補給品セット交換券

中でも入手が難しいのが『ピルグリム補給品セット交換券』です。

入手が難しいから即交換!・・・というのは、いささか早計。

ピルグリム所属のニケは極端に少なく、1人もいないのも珍しくありません。

なので、自軍に紅蓮やハランが所属していれば、優先して取りたいアイテムとなります。

スポンサードリンク

 

鉄くずの交換優先度:第3位

鉄くずの交換優先度:第3位

鉄ずショップの交換優先度:第3位は、クレジットです。

クレジットと言っても『1時間』『12時間』『100K』の3種類ありますが・・・

過半数の方が1番おいしいと思うのは、100Kのクレジットですね。

どれが1番お得か?は、1時間のクレジットの開封内容を見れば良いですね。

1時間のクレジットを開封した場合

僕が1時間のクレジットを開封した場合、『17183』クレジットになります。

100K=100000クレジットなので、1時間のクレジットは5.8個交換して、ようやく100Kと同じになります。

1時間のクレジットは鉄くずが30個必要なので、100Kにするには鉄くずが174個必要。

なので、鉄くず100個で交換できる、100K(100000)クレジットの方がおいしいんですね。

鉄くずの交換優先度:第2位

鉄くずの交換優先度:第2位

鉄ずショップの交換優先度:第2位は、コアダストですね。

コアダストは、ニケのレベルアップに使う素材。

Lv20ごとに大量に必要になる、やっかいな素材です。

ストーリーの進み具合によっては、『コアダスト』の方が優先の指揮官もいるでしょうね。

鉄くずの交換優先度:第1位

鉄くずの交換優先度:第1位

鉄ずショップの交換優先度:第1位は、バトルデータセットです。

バトルデータセットは、ニケのレベルアップに使う素材ですね。

コアダストと違うところが、Lv20ごととかではなく・・・

『レベルを上げる度に必要な素材』になります。

ストーリー12章

僕はストーリー12章まで進んでいますが、『1回もコアダストに困ったが無い』ですね。

このことから、12章より手前で詰まっている方は、バトルデータセットが優先だと思われます。

ただし、僕より先に進んでいる方は・・・

『コアダスト足りねー!』とSNSで言っているのを何回も見ているので、これは覚えておいて損はないでしょう。

鉄くずショップ交換優先度:まとめ

  • 1位:バトルデータセット
  • 2位:コアダスト
  • 3位:クレジット(100K)
  • 4位:VIPチケット
  • 5位:ジュエル(非推奨)

とりあえず、バトルデータセットコアダストは最優先!

VIPチケットは、所属している企業のニケ次第。

ジュエルとの交換が非推奨なのは、全ての指揮官が共通です(笑)

鉄くずを全て交換できるよう、『端数も気にしながら交換』しましょう。

オロオロKTのツイッター

オロオロKTのツイッターはコチラ!

インスタはコチラ!

またツイッターで『ブログに書くには短すぎる』というニケの攻略情報・かわいいシーン・ガチャ結果など発信しています。

フォローして!いいねして!とは言いませんので・・・

気になる方は、気軽にぜひ1度遊びに来てみて下さい。
(。・ω・)(´∀`*)ゼヒ!

それでは、また次の記事でお会いしましょう!