おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【迎撃戦】ブラックスミス特殊個体の攻略編成・立ち回りを完全解説【勝てない方は絶対見て!】

ブラックスミス特殊個体攻略

どうも!ニケの無課金攻略を目論む指揮官オロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、特殊個体ブラックスミスの攻略編成・立ち回りを解説していきます。

ブラックスミスは、回復役がいないと厳しいので、ニケのお迎え状況によって厳しい指揮官さんもいるかも?

『ブラックスミス攻略の重要なポイントも紹介』していきますので、最後まで読んでいただけたら非常に嬉しいです。

スポンサードリンク

 

もくじ

ブラックスミス攻略のための設定

スキルカットシーン設定

ブラックスミス攻略のための設定1

ブラックスミス攻略のための設定1

カットイン中、時間に余裕ができる。

まずスキルカットシーン設定ですが、シンプルにすることをオススメします。

シンプルにすると、バーストスキルを使ったキャラがカットインし、2秒ほど時間の余裕ができます。

バーストは3人で繋ぐため、約5~6秒の余裕だできるわけですね。

この5~6秒の間に、『次にどうすべきか?』『照準が今どこにあるか?』確認しておくといいでしょう。

バーストスキルの位置

ブラックスミス攻略のための設定2

ブラックスミス攻略のための設定2

両手操作がしやすい配置にしよう。

バーストスキルの位置は、スマホで右手操作する方であれば、左側にすることをオススメします。

右手で操作する場合、右側表示だと右手でタップする必要があり、右手だけが忙しくなってしまいます。

左側に表示することで、スマホを支える左手の親指でタップできるので、両手での操作が可能になるというわけですねr。
(`・ω・´)(´∀`*)オオー!

しかし、PC版で操作する場合は、キーボード・マウスの両方で操作できるため、見やすい方に表示した方がいいでしょう。

照準補助線を濃く

ブラックスミス攻略のための設定3

ブラックスミス攻略のための設定3

攻撃位置が見やすくなる。

照準補助線というのは、自分で動かすキャラの撃つ場所『◯』の上下左右にある線のこと。

敵・味方の攻撃が入り乱れると、どこを攻撃しているか?わからなくなることがあります。

そうな人は、照準補助線を濃くすることで、『今どこを攻撃しているか?』分かりやすくできるんですね。

攻撃している場所を、常に把握できている方なら、この設定をいじる必要はありません。

スポンサードリンク

 

ブラックスミスの攻略編成

リター

リター

汎用性抜群!バーストⅠの支援役。

全ての特殊個体で使える、味方全体の火力アップに貢献する支援役。

僕は素材が足りないのでLv7ですが、バーストスキルLvを上げることで、味方全体の火力をより上げることができます。

また、バーストスキルのクールタイムを短縮(スキル1)するのも、バーストスキルを早く回すためにも重要です\_(・ω・`)ココ重要!

ブラックスミス戦に関しては、遮蔽物のHP回復も地味に役に立ちます。

マルチャーナ

マルチャーナ

最大HPを超えて回復が強い!

バーストⅡ(20秒)で使える貴重な回復役。

バーストⅠは、リター・ドロシー+ラプンツェルで埋まることが多いため、20秒で使える回復役の出番が意外と多いです。

ブラン・ノワールとセット運用できる場合は必要ありませんが・・・

ブラックスミスは、全特殊個体の中で1番回復が必要と感じているので、マルチャーナの最大HPを超えて回復重要です。

モダニア

モダニア

装弾数無限が便利!

どこに連れて行っても、活躍できる汎用性抜群のアタッカー。

バーストスキルで装弾数が無限になるため、突然現れる阻止部位に対応しやすいのが長所ですね。

バーストスキルを使うと、範囲攻撃になる+攻撃力が下がってしまいますが・・・

安定して勝てばよかろうなのだ!
( ゚д゚)(゚Д゚)b

レッドフード

レッドフード

火力+緊急でⅠ・Ⅱのつなぎ役。

1周年で登場した、バーストⅠ~Ⅱもこなせる火力オバケ。

ブラックスミスの捕獲によって、行動不能+スタン状態になるため・・・

緊急でバーストⅠ・Ⅱを繋ぐ役割もできます。

とは言え、バーストⅢで起用した方が火力は出るため、あくまで緊急用ですが。
( ・ω・)(´∀`*)デスヨネー

ヘルム

ヘルム

被ダメが大きいなら緊急で回復もできる。

メガニケではめずらしい、バーストⅢの回復役。

スキル2に『阻止部位』と『フルバーストタイム発動』で攻撃ダメージアップがあるため、火力支援としても有能。

ブラックスミスのように、回復が欲しい強敵に対しては、マルチャーナ・ヘルムのコンビがハマりますね!

ブラン・ノワールで回復量が足りないと感じたら、ぜひマルチャーナとセットでお試し下さい。

スポンサードリンク

 

ブラックスミス攻略の立ち回り:前半

ブラックスミス攻略の立ち回り1

ブラックスミス攻略の立ち回り2

ミサイルは最優先で撃ち落とそう!
  • ミサイル発射前
    ⇒ブラックスミスを攻撃
  • ミサイル発射
    ⇒ミサイルを撃ち落とす
  • ミサイル発射後
    ⇒ブラックスミスを攻撃

ブラックスミスの行動パターンとして、1~6段階まではミサイル発射⇒マシンガンで攻撃してきます。

最初は何もして来ないので、ガンガン攻撃して行きましょう!

ただし、ミサイルが発射されたら最優先で撃ち落として下さい。

ミサイルを撃ち落としてから、ブラックスミスを攻撃していくといいですね。

ブラックスミス攻略の立ち回り3

ミサイルに当たると・・・

ブラックスミス攻略の立ち回り4

大ダメージを受けるので要注意!

ちなみに、ミサイルに当たると大ダメージを受けるため・・・

複数のミサイルを一気に受けてしまうと、戦闘離脱してしまいます。
(`;ω;´)(´;ω;`)マルチャーナー!

なので、最優先でミサイルは撃ち落とす必要があるんですね。

味方に当たるまでにミサイルを撃ち落とせないなら、火力不足なので装備・スキルLvを上げましょう。

ブラックスミス攻略の立ち回り5

マシンガンの攻撃も痛いので・・・

ブラックスミス攻略の立ち回り6

胴・脚のTier9装備Lvも重要。

次にマシンガンで攻撃をしてくるのですが、早すぎていつ攻撃したかも分かりにくいです。

遮蔽物(しゃへいぶつ)に隠れることでも防げますが、初撃を防ぐのはなかなか難しいですね。

『ダダダダ』『ダダダダ』と2連続で攻撃してくるので、1回目は受けてしまい、2回目にハイドという手もありますが・・・

マルチャーナ+ヘルムのW回復役がいれば、ある程度マシンガンを受けながら立ち回ることができます。

スポンサードリンク

 

ブラックスミス攻略の立ち回り:後半

ブラックスミス攻略の立ち回り6

7段階目に入ると行動が変わり・・・

ブラックスミス攻略の立ち回り7

阻止部位が出現するので要注意!

進行度が『7段階目』に入ると、ブラックスミスの行動が変わります。

大きく後ろに飛び引いたあと、阻止部位を3個所に出してくるので、これは必ず破壊して下さい。

7段階目に入ったら、自分で操作するキャラのリロードをして、阻止部位出現に備えておきましょう。

モダニアなどのマシンガンは、撃ち始めるまでが遅いので、阻止部位が出るちょっと前に撃ち始めて対応するといいですね。

ブラックスミス攻略の立ち回り8

ニケを1人捕獲+スタンした後に・・・

ブラックスミス攻略の立ち回り9

阻止部位が出るので全て破壊!

次に1体ニケを捕獲+スタンさせてきたあと、阻止部位を出してきます。

この阻止部位を破壊できないと、捕獲されているニケが戦闘不能になります。
(`;ω;´)(´;ω;`)リター!

スタン状態だとバーストも撃てないので、『レッドフードが緊急でバーストⅠ・Ⅱができる』のも攻略ではプラスになります。

あとはこの行動を繰り返すだけなので、しっかり阻止部位を破壊していけば勝てるでしょう。

ブラックスミス攻略の注意点:まとめ

ブラックスミス特殊個体攻略

  • ミサイル対策
    ⇒最優先で撃ち落とす
  • マシンガン対策
    ⇒胴・脚のLv上げ
  • 7段階目に入ったら
    ⇒阻止部位が登場する

ブラックスミスの攻略は、序盤でミサイル・マシンガンの対応ができれば勝てます。

1点だけ注意したいのが『7段階目に入ると行動が変わったあと』の立ち回り。

阻止部位の出現とリロードのタイミングが被り、負けるパターンを僕は結構やってましたね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ミサイルに対抗できない場合は、火力不足の可能性が高いので、頭・腕・スキルLvを上げて対応しましょう。

ニケの最新記事はコチラ!

最後に、ニケの記事もう1本見ていただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者『オロオロKT』でした。

今後もよろしくお願いします!