どうも!ファンパレ無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、新SSR伏黒恵(不完全)の性能解説&無課金で引くべきかを考察していきます。
先に結論を言うと、行属性で最強キャラですが・・・無課金ならスルーが賢明です。
間違いなくトップクラスの性能ですが、『ガマンした方がいい理由』があるので、ご参考いただけると幸いです。
もくじ
- SSR伏黒恵(不完全)のスキル1
- SSR伏黒恵(不完全)のスキル2
- SSR伏黒恵(不完全)のスキル3
- SSR伏黒(不完全)の必殺技
- SSR伏黒恵(不完全)の特殊効果
- 結論:SSR伏黒恵(不完全)は引くべき?
SSR伏黒恵(不完全)のスキル1
SSR伏黒恵(不完全)の通常攻撃ですが、注目は嵌合暗翳庭 (かんごうあんえいてい)中の効果。
必殺技を使うことで、領域展開『嵌合暗翳庭』が発動しますが、被ダメージ99.4%アップが強い!
要は、『スキルLv10で味方ダメージが約2倍になる』わけですからね?
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ファ!?
前列に置くキャラほど、先に行動することになるので、SSR伏黒恵(不完全)は前に置きたいキャラになります。
SSR伏黒恵(不完全)のスキル2
SSR伏黒恵(不完全)のスキル2は、貴重な全体攻撃。
敵が複数いるステージで出番があるかなという感じです。
使う場面があるとしたら、ステージをまたぐと呪力がリセットされる『領域調査』で活躍できそうですね。
必殺技(領域展開)後は、スキル1・スキル3が強いので、あまり使わないかなという印象。
SSR伏黒恵(不完全)のスキル3
- 敵に体術被ダメアップ
⇒味方の体術与ダメアップ - スタンを付与
⇒1ターン:確率100% - 体術・術式の倍率
⇒嵌合暗翳庭がヤバイ!
SSR伏黒恵(不完全)のスキル3は、嵌合暗翳庭(必殺技のあと)であれば、体術被ダメージアップ+スタンを付与。
スタンは100%付与できるので、敵の行動を封じれるのも強い!
さらに、体術被ダメージアップも付与できるので、SSR虎杖悠仁(いたどりゆうじ)などと組むのがいいでしょう。
原作に忠実であれば、伏黒の親父(伏黒甚爾)が登場した時は、親子で連携ができるアツイ展開になるかも!?
(`・ω・´)(´∀`*)オオー!
SSR伏黒(不完全)の必殺技
- 自身に攻撃無効化
⇒伏黒へのダメージ無効 - 必殺ゲージ上昇無効
⇒スキル1・スキル3が主力に - 効果終了後
⇒呪力0・呪力消費効率UP
SSR伏黒恵(不完全)の必殺技ですが、まず領域展開が4ターンあります。
この4ターン中は、スキル1~3まで『嵌合暗翳庭中』の効果が適応されます。
スキル1の被ダメージ99.3%付与が、味方の火力支援として優秀すぎるので、必殺技のあとは主力のスキルになります。
効果終了後の『呪力0』に関しては、特殊効果で必殺ゲージ回復効果があるので、むしろメリットのように感じます。
- 必殺ゲージ量
⇒特殊効果でカバー - 1614.9%の倍率
⇒めちゃくちゃ強い - スタン付与100%
⇒1ターン行動不能
次に必殺技の効果についてですが、倍率1614%がヤバイ!
乙骨憂太の『純愛だよ(1999.0%)』には及びませんが、100%のスタン効果もあるところもポイント\_(・ω・`)ココ重要!
必殺ゲージ量が『1752』と重いのですが、特殊効果の必殺ゲージ回復を駆使して・・・
連携必殺できるよう、上手く必殺ゲージを合わせたいですね。
- 敵全体に与ダメダウン
⇒味方のダメージ軽減 - 敵全体に被ダメアップ
⇒味方の与ダメアップ
最後に敵全体に付与できる効果について。
要は敵全体に『味方にダメージ軽減』と『与ダメージアップ』をするということ。
先にSSR伏黒恵(不完全)に必殺技を打たせた場合、敵の被ダメージ45%アップが、連携必殺をした仲間の火力にも乗ります。
(`・ω・´)(´∀`*)オオー!
SSR伏黒恵は行属性のアタッカーでもありますが、『火力支援にも優れている』ところもポイント\_(・ω・`)ココ重要!
基本的に後出しが優先され、上書きされます。
SSR伏黒恵(不完全)の特殊効果
ターン開始時に、呪力が15以下で必殺ゲージを回復する効果。
必殺ゲージ量が『1752』とSSR乙骨憂太(1558)多いため、呪力を15以下に調整することが大事\_(・ω・`)ココ重要!
コンスタントに呪力を消費ことで、必殺技ゲージを貯めやすくなるということですね。
通常であれば、スキル3で体術被ダメージアップを付与しておき、呪力10以下をキープするのが大事かなと。
結論:SSR伏黒恵(不完全)は引くべき?
- 行属性は『釘崎』と競合
⇒釘崎でがんばるのが賢明 - ファンパレガチャ追加も?
⇒追加時期は『未定』 - 無課金はインフレに備える
⇒同性能のキャラは見送る
SSR伏黒恵(不完全)は、味方の与ダメージ付与+スタンが強いです。
必殺技も1600%超えの高火力で、味方の火力支援もできますが・・・
無課金で行くなら、SSR伏黒恵(不完全)はスルーが賢明です。
スルーの理由は、『ファンパレガチャに追加が予定されている』からですね。
お知らせを見てみると、『SSR伏黒恵(不完全)はファンパレガチャを始めとした各ガチャに追加を予定』とあります。
予定ではありますが、ファンパレガチャに追加ということは、ファンパレチケットでもSSR伏黒恵(不完全)が狙えるという意味。
なので、ある程度キャラが揃っている方は、ファンパレチケットを貯めておくのも手。
今後登場するキャラも、まずお知らせを見て『引くべきかの判断材料』にしましょう。
またツイッターで『ブログに書くには短すぎる』というファンパレの攻略情報を発信しています。
フォローして!いいねして!とは言いませんので・・・
気になる方は、気軽にぜひ1度遊びに来てみて下さい。
(。・ω・)(´∀`*)ゼヒ!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!