おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【本当に必要?】わたぼうは完凸・育成すべきか【性能評価から考察】

わたぼう

どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回はDQMSLコラボの配布キャラ『わたぼうは完凸すべきか?』性能解説と考察をしていきます。

先に結論をお伝えすると、ミッションさえなければ、僕はわたぼうを無凸スルーします。
( ・ω・)∑(゜∀゜;)ヒデー!

一見、使い所がありそうですが、よく見ると『要らんかな』となるので、最後まで見てもらえると非常に嬉しいです。

スポンサードリンク

 

もくじ

わたぼうのステータス

わたぼうのステータス

移動力+1

わたぼうのステータスですが、HPと守備力が低い『紙装甲』のキャラ。

守備力だけであれば、物理ダメージしか軽減できないので問題ないですが、HPが低いのが厳しいですね。

その反面、すばやさは高めに設定されているので、先手を取ってバフ効果を入れやすい設計となっています。

いどう力が【2】となっていますが、1凸の覚醒スキル(10P)で習得できるので問題ないですね。

精霊の守り

精霊の守り

自分を含む十字範囲

中心が固定の十字範囲。

射程がある範囲

射程がある範囲。
  • 自分を含む十字範囲
    ⇒意外と使いにくい
  • ダメージ30%軽減
    ⇒軽減倍率が高い
  • 3ターン継続
    ⇒3ターンに1回で維持

精霊の守りは、自分を含む十字範囲問題あり。

射程がある範囲は、指定したマスから範囲全体に効果、自分を含む十字範囲は『わたぼうが中心固定』になります。

これの何が悪いのか?というと、自分を含む十字の範囲は、遠距離から仲間を支援できません。

画像のように1歩退いた位置から、仲間にバフなどかけることがありますが、自分を含む十字範囲はできませんからね。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ア!

しっかり守れ

ちなみに、少年テリーの『しっかり守れ』も、ダメージ15%軽減(3ターン)がある回復の体技。

精霊の守りを単体で見ると、『回復とくぎを使用せず』の高難度で使用できそうですが・・・

結局、タクトは火力で押し切ることが多く、少年テリーのバフを退けてまで入れるか?がポイント\_(・ω・`)ココ重要!

逆に言ってしまうと、『回復とくぎを使用せず』のミッションをスルーするなら、少年テリーでも問題ないと思います。

スポンサードリンク

 

星のきせき

星のきせき

仲間1体て・・・(苦笑)

各ステータスを上げる体技ですが、仲間1体のみなのがネック。

高難度であれば、アタッカー4体+支援役(少年テリー)の編成が多いので・・・

『あと3体のアタッカーのバフは?』となります。

素早さアップは使い所がありますが、素早さを下げる効果で代用できることが多いので、必須ではないのかなと。

MPパサー

MPパサー

MPパサー

MPパサーの回復量。
  • MP50回復
    ⇒1回の行動では少ない
  • 射程1~2
    ⇒射程3は欲しかった

仲間のMPを50回復できる体技です。

とくぎ強化をしても、消費MPしか下がらないので、おそらく効果は固定。

『長期戦で使う可能性がある』と言われ続けてきましたが・・・僕は3.5年間タクトをやってきて、1回も使ってません!
(`・ω・´)(´∀`*)デスヨネー

少年テリーのタイジュの秘薬・イルーシャのシャイニングベールで事足りるので、MPパサーは要らないかなと。

わたぼうの基本特性

わたぼうの基本特性

お助けセラフィの回復量

※参考:お助けセラフィの回復量
  • お助けセラフィ
    ⇒完凸ならHP108回復
  • お助けホイミ
    ⇒セラフィと名前も似ている

わたぼうの基本特性は、攻撃を受けるたびに『射程1~2マス以内』にいるなら、自動で回復できる効果。

お助けセラフィと似ているので、画像でHP回復量を貼っておきますが・・・

わたぼうの基本特性も、おそらく104~108回復ほどになるかなと。

『仲間全体のHP大回復がある』前提で、補助回復として使うなら強いですが、単体で見ると物足りない効果ですね。

発動時にHPを回復する特技を使用しないでクリア

ミッション達成で使える効果。

補足として、お助けホイミでHP回復しても、発動時にHPを回復する特技を使用しないでクリア達成できます。

セラフィが支援役で固定されていた時代は、お助けセラフィを使った攻略が多かったですが・・・

今の支援役は、少年テリー固定ですからねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

今後、基本特性で回復を持つキャラがいた場合、予備知識として役に立つ日がくるかも?

スポンサードリンク

 

わたぼうの覚醒スキル

自動MP回復

自動MP回復

長期戦であると嬉しいかもほど。

行動開始時に、最大MPの4%回復できる覚醒スキル。

長期戦なら便利ですが、最近の攻略必要な場面は見たことがないですね。

MPパサー+じどうMP回復のコンボを狙ったんだと思いますが・・・

最近の高難度は短期決戦で、行動数も限られるので、そんなことをやってるヒマはないでしょう。

わたぼうの応援

わたぼうの応援

おうえん

※参考:おうえん(特技)の効果。

バイシオロン

バイシオロンで良い説。
  • おうえんの効果
    ⇒テンションを1段階アップ
  • ときどき
    ⇒約40%の確率
  • 射程1~2マス
    ⇒支援系では短い

わたぼうの応援は、おそらく『おうえん』が覚醒スキルになった効果と思われます。

その場合、射程1~2マスにいる仲間を、ときどき(40%)テンションを上げるというもの。

少年テリーのバイシオロン(射程1~3マス)と比べてしまうと、射程1~2マスは短いですね。

さらに、バイシオロンは確定で発動するため、わたぼうは支援役としても厳しいでしょう。

テンションアップ

4段階で与ダメージ100%アップ!
  • 1段階アップ
    ⇒20%ダメージアップ
  • 2段階アップ
    ⇒40%ダメージアップ
  • 3段階アップ
    ⇒60%ダメージアップ
  • 4段階アップ
    ⇒100%ダメージアップ

一応、テンションアップについても解説。

ときどき(40%)発動なので、1段階アップの与ダメージ20%アップが精一杯でしょう。

さらに、テンションは攻撃しなくても、行動すると【0】に戻ります。

テンションを維持するためには、さらにテンションを上げる必要があるため、わたぼうで2段階まで上げるのが難しそうです。

わたぼうは完凸すべきか?:まとめ

わたぼうの性能

個人的にわたぼうは無凸スルー!
  • 無課金でも完凸すべき?
    ⇒スルー推奨
  • 完凸までに
    ⇒大量のスタミナが必要
  • ランクアップに
    ⇒虹色のオーブ2個が必要

ダメージ30%軽減、テンションアップの使い所がありそうに見えますが・・・

精霊の守りの範囲が固定・テンションがときどき・HP大回復なし・味方全体の火力アップがないのが厳しいです。

完全にスルーが怖い場合、わたぼうの完凸だけしておき、ランクアップはS4止め+使う時に古文書で起用が無難。

僕はどうするかというと、ミッションさえなければ無凸でスルーしたい性能だと思ってます。
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)ヨウシャネー!

ドラクエタクトの最新記事はコチラ!

最後に、よろしければドラクエタクトの記事もう1本見てもらえると、非常に嬉しいです。

以上、筆者『オロオロKT』でした。

今後ともよろしくお願いします!