おろぶろぐ

オンラインゲームの攻略を初心者さんにわかりやすく解説するブログです。

【要注意】ニケの序盤で気をつけたいこと:まとめ

ニケの序盤で気をつけたい

どうも!ニケの無課金攻略を目論む指揮官オロオロKT (@orooroKT)と申します。

今回は、ニケを効率良くプレイ進めるために、注意点・知っておきたいことをまとめていきます。

『初心者向け』の内容となっているので、最近始めた指揮官のみなさんに、ぜひご参考いただければと(*・ω・)*_ _)ペコリ

書きたいことを全部書いたら、とんでもない長さになったので、興味がある部分だけでも読んでいただければ嬉しいです。

スポンサードリンク

 

もくじ

リセマラについて

モダニア

⇒参考記事:【最新版】ニケのリセマラ当たりランキング:BEST5【0.5周年編】 - おろぶろぐ

  • モダニアがベスト
    ⇒汎用性抜群のニケ
  • リセマラ時間は長い
    ⇒20分~30分
  • 妥協も視野に入れる
    ⇒SSR2枚以上など

結論:リセマラは、モダニアで始めるのがベスト。

チュートリルガチャでは、ピルグリムは排出されないので、スキップして推奨です。

とは言え、リセマラは20~30分ほどかかり、メールアカウントも別に用意する必要があります。

今どきのソシャゲで『1回20~30分もリセマラして下さい』と、僕は言えないので・・・
(;・ω・)(´∀`*)デスヨネー

イザベル・ボリューム

苦労するけど『やれなく』はない。

なので、早い段階でレベル上限を突破するため、SSR2枚以上などで妥協するのも手。

僕はリセマラをイザベル・ボリュームで開始し、かなり苦労しましたが・・・

まあ、何とかやれないことはないかなと(苦笑)

ちなみに、ニケの天井システムが良心的なので、あとでアタッカーを揃えるという手もありますからね。

フレンドは速攻で作る

フレンド同士でポイントを送り合う

①⇒②タップで送信できます!

フレンド同士でポイントを送り合うことで、『フレンドポイント』が貰えます。

SSRの排出率は2%ですが、ピルグリム級に使える常設キャラも排出されます。

ピルグリムは排出されないけどね。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ

さらに、ニケの序盤ではSRも戦力になるため、戦力強化のためにフレンドはフルで登録しておきましょう。

フレンド⇒おすすめフレンド

上限になるまで申請しよう!

  • ⇒検索をタップ

  • ⇒タップで申請

  • ⇒フレンド更新

フレンドを作るには、『フレンド⇒おすすめフレンド』から片っ端から申請を送れば、フレンドが集まりやすいです。

『いきなりフレンド申請を送ったら、相手に失礼じゃない?』

と思う、礼儀正しい指揮官もいると思いますが、どうかご安心を。

現状フレンドは、フレンドポイントを送り合うだけの機能なので問題ありません。

とにかくストーリーを進める

ストーリー(キャンペーン)

ノーマルが詰まったら『ハード』も
  • キャンペーンを5回クリア
  • 基地防御レベルが上がる
  • 放置報酬の資源が増える

ニケの基本は『放置して資源を集める』ことです。

ストーリー(キャンペーン)を進めるほど、放置の報酬が増えるので、早い段階で多くのステージをクリアしたいところ。

モダニアをリセマラランキングで1位にしたのは、『ストーリーの攻略適正が高い』からですね。

僕はイザベル・ボリュームの2枚抜きで始めましたが、アタッカーが揃うまで攻略に苦労しました・・・
(`;ω;´)ヾ(・∀・;)ナクナー

基準戦闘力

ダメージが与えにくくなる状態

ストーリーの各ステージには、『基準戦闘力』というものが設定されています。

この基準戦闘力がより、自部隊の戦闘力が低くなるほど、敵にダメージを与えにくくなります。

なので、ストーリー攻略に詰まったら、総戦闘力を上げることを考えましょう。

  • レベルアップ
  • スキルレベル
  • 装備のレベル
  • 好感度アップ

総戦闘力を上げるには、上記の4つがあります。

主にレベルアップで強化していくことになりますが・・・

レベル上限などの関係で、スキル・装備・好感度に頼ることになってきます。

なので、まずはスタメン5人を中心に戦闘力を上げていくことをオススメします。

スポンサードリンク

 

バーストの重要性について

ニケのバーストの種類

Ⅰ・Ⅱ・Ⅲが常に繋がるように!
  • Ⅰ⇒Ⅱ⇒Ⅲと繋がるスキル
  • ダメージが約1.5倍になる
  • バースト1巡で約20秒

バーストスキルは、Ⅰ⇒Ⅱ⇒Ⅲと繋げることで、フルバーストタイムに入ります。

この時のダメージが約1.5倍になるので、ニケではキモとなる戦術です。

各ニケには、Ⅰ・Ⅱ・Ⅲというポジションが割り振られています。

このフルバーストタイムを、『毎回Ⅰ⇒Ⅱ⇒Ⅲまで繋がるように編成』しましょう!

クールタイム20秒

20秒は1人でも繋げられるが・・・

クールタイム40秒

クールタイム40秒

40秒なら2人必要になる

バーストスキルには『クールタイム』というものがあり、再発動までかかる時間が決まられています。

バーストは約20秒に1回発動できるので、クールタイム20秒のキャラであれば、1人で回すことができます。

しかし、40秒のキャラを使う場合は、交互にバーストすることになるので、2人必要になるということですね。

現状でバーストⅢのニケは40秒しかいないので、2人以上の編成が必須となります。

おすすめのSRキャラ

N102

N102

SRでは『最優秀ニケ』。
  • クールタイム20秒
    ⇒Ⅰは1人でOK
  • スキル1が強い
    ⇒装弾数バフ
  • バーストスキルが鬼
    ⇒攻撃力バフ

N120はSRにして、バッファーとして非常に強力!

クールタイムも20秒と最短なので、バーストⅠはN(エヌ)1人に任せていいレベル。

SSRリターを引いたらお役御免となりますが、僕は引けるまで8ヶ月かかりましたからね(苦笑)

無課金だといつ引けるか分からないので、育成して損はないSRのニケでしょう。

アニス

アニス

貴重バーストⅡ(20秒枠)
  • クールタイム20秒
    ⇒Ⅱは1人でOK
  • ゲージの貯まりが早い
    ⇒バーストを安定して発動
  • キャラ人気が非常に高い
    ⇒まあアレが大きいので(笑)

アニスは、バーストⅡでクールタイム20秒のSRキャラ。

バーストゲージの貯まりが早いので、安定してバーストⅢに繋げることができます。

N(エヌ)ほど育成優先度は高くないですが、バーストⅡがいないのであれば、育成候補になります。

ちなみに、武器がロケットランチャーなので、手動操作が難しい武器種かも?

資源を開けるタイミング

各資源のケース

必要に応じて開けてOK!
  • 放置時間分の資源が貰える
    ⇒2時間なら2時間放置分
  • 基地防衛レベルに応じて
    ⇒使用時のレベルが適応

各資源のケースは、イベント報酬などで貰えますね。

使用時の基地防衛レベルに応じて、◯時間分の資源が貰えます。

基地防衛レベルが高くなってから使う方が、お得に感じますが・・・

その分ストーリー進行が遅れてしまい、基地防衛レベルそのものが上がらないので、すぐ使ってもOKです。

シンクロデバイス枠の解放

シンクロデバイス枠の解放

無料だと+15枠のみ追加。

シンクロデバイス枠の解放

1枠解放に『500ジュエル』かかる。
  • 設定キャラのレベルが上がる
    ⇒5番目に高いニケと同じに
  • SRのLv160を5人育成
    ⇒SSRもLv160にできる
  • 初期は5枠までしかない
    ⇒アカデミーで+15枠

シンクロデバイスは、設定したキャラ5番目に高いキャラのレベルと同じにできる神システム。

仮にLv160のSRを5人育成できれば、設定したキャラをSSRでもLv160にできます。

ただし、初期は5枠までしかなく、タクティクアカデミーを進めると無料で+15枠解放できます。

シンクロデバイスが合計20枠では、ニケの入れ替えが非常にめんどうなので、5~10枠ほど解放もアリ。

スポンサードリンク

 

シミュレーションルーム

シミュレーションルーム

  • ニケで最重要の日課
  • スキルLvアップ素材
  • 日課で1番時間がかかる

ニケの日課で最重要なのが、シュミュレーションルーム。

しかし、このシュミュレーションルームが、序盤だとスゴく時間がかかります。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ

とは言え、シミュレーションルームで入手できるスキル素材かなり貴重!

できるところまでで良いので、毎日必ずプレイしましょう。

ハイクオリティパウダー

全員or火力型の適応対象が良き

ドレインコンバーター

適応相性が回復するバフ

チェーンアモ

確率で弾倉チャージも強い!
  • ハイクオリティパウダー
    ⇒火力型・攻撃力UP
  • ドレインコンバーター
    ⇒全員・HP回復
  • チェーンアモ
    ⇒火力型・総ダメージUP

ちなみに、シミュレーションルームでは、プレイした下の難易度の報酬は全て入手できます。

序盤は低難易度Cのクリア⇒リタイアを繰り返しバフをストック(バフレガシィ)して戦力を上げると攻略しやすいです。

EPICのバフはストックできないので、おすすめは上記の3つがR~SSRがおすすめ。

とは言え、リタマラが非常にだるいので、戦力が整うまではスキップ+ボス戦で行けるとこまでで妥協するの手。

シミュレーションルームも攻略方法

タイプ統一で戦力を上げられる!

シミュレーションルームも攻略方法として、バフのマークを揃える効果を取れるか?もあります。

ボス戦の手前でスペックアップを選ぶと、一定の確率で『バフのマークをすべて揃える効果』が出現。

この効果によって、総戦力を大きく上げることができるので、ボスに勝てる可能性が上がります。

集中治療室を選んでしまっている方は、ぜひスペックアップを選んで、マークを揃えるバフを狙ってみて下さい!

迎撃戦について

迎撃戦について

ダメージに応じて報酬が決まる!

迎撃戦は、装備がドロップする貴重なコンテンツ。

序盤では『負けイベント』ように、ボロボロに負けますが・・・装備がドロップするのが美味しい!

進行度によって、ドロップする装備のレアリティも上がるので、序盤は行けるところまで頑張りましょう。

1日3回チャレンジ可能、スキップだと前の挑戦と同じ進行度で報酬が貰えるので、しかり消化したいですね。

ショップで買うアイテム

一般ショップ

一般ショップ

左上の商品は『無料』。

更新で無料アイテムが再び登場!
  • 左上の無料は絶対買う
  • 1回の商品更新を忘れずに
  • バトルデータ購入もアリ

一般ショップでは、左上の商品だけ無料で貰えるので、必ずもらっておきましょう。

インフラコアがLv11になると、1回だけ商品更新が無料で行えます。

無料商品が再び買えるので、インフラコアLv11になっている場合は、必ず商品更新はお忘れなく!

序盤はバトルデータセットが全然足りないので、クレジットで買えるなら購入してもOK。

ユニオンショップ

ユニオンショップ

キューブ安定だが手持ち次第。

スペアボディ

解放ニケよりキューブ優先が安定。
  • 序盤はスルーしてもOK
    ⇒やらかすと取り返しが付かない
  • キューブの購入が安定
    ⇒ニケ間で使い回し可能
  • スペアボディは微妙
    ⇒解放ニケの強化しかできない

ユニオンショップは、序盤はスルーしてもOK。

キューブの購入が安定ですが、交換すべきキューブは、手持ちのニケで優先度が変わってくるので・・・

とりあえず、温存しておくのが賢明でしょう。

解放ニケのスペアボディ(レベル上限アップ素材)もありますが、素材が重すぎるので、基本的にはキューブ優先です。

ボディラベルショップ

ハイクオリティモールド

『160の壁』突破していないなら。
  • 序盤は金モールドもアリ
    ⇒すぐキャラが欲しいので
  • 160の壁突破からコンソール
    ⇒戦力の底上げができる
  • コンソールはセールのみ買う
    ⇒40%OFFは大事

ボディラベルショップは、序盤であればハイクオリティモールドもアリかなと。

ニケというゲームは、最終的に『SSR3凸を5人育成』して、シンクロレベルの上限突破を狙います(通称:160の壁)。

SR完凸5人だと、最大レベル160までなのですが、これが300以上になるんですね。

いかに早く160の壁を突破できるか?で、ストーリーの進行に大きくかかわってくるので、序盤ならハイクオリティモールドもアリ。

ハイクオリティモールドの排出率

外すと大負けのギャンブル!

ただし、ハイクオリティモールドは、SSR以外のキャラも排出されます。

SRキャラにボディラベル1200は大損なので、安定を取るならセールのコンソールだけ買うという選択肢もアリ。

先にニケの総戦力を上げておいて、ガチャで将来的に160の壁を突破する方法もありますからね。

僕は3連続ハイクオリティーモールドを外したので、そこからセール品のコンソール1択にしました。
(`;ω;´)ヾ(・∀・;)ドンマイ

アリーナショップ

アリーナショップ

×25『4200』は全て買ってOK。

選択BOX『5250』は手持ち次第。

⇒参考記事:アリーナショップで優先して交換するアイテムは? - おろぶろぐ

  • 序盤は単価が高い
    ⇒『1200』はスルー推奨
  • SPアリーナー解放後
    ⇒属性コードマニュアルは交換
  • 装備品は?
    ⇒単価が高いのでスルー推奨

アリーナーショップでは、『アリーナ景品交換券』を消費して、コードマニュアル・装備品などと交換ができます。

基本的にスペシャルアリーナの解放後、属性のコードマニュアル×25全部買ってOK。

少し割高の選択ボックスは、アリーナ景品交換券が余っているなら、交換しておくのもアリ。

装備品は割高なので、買わない方がいいでしょう。

マイレージショップ

マイレージショップ

持ち越せる『天井』システム!

⇒参考記事:【超重要】マイレージショップのおすすめスペアボディ一覧【ゴールドマイレージは?】 - おろぶろぐ

  • 各ガチャを回すと貰える
    ⇒いわゆる『天井』システム
  • 金マイレージ×200
    ⇒新ガチャキャラ1体と交換
  • 銀マイレージ×200
    ⇒決まったSSRのスペアボディ

マイレージショップは、ガチャを回した時に貰えるマイレージで交換してくれるショップ。

ゴールドマイレージは『ピックアップ有りのガチャ』、シルバーマイレージは『一般募集ガチャ』を回すと貰えます。

各200枚で上記のキャラ・スペアボディと交換できますが、温存しておくのが賢明。

ゴールドマイレージは『ピルグリムと交換用』、シルバーマイレージは『160の壁突破アイテム』にしましょう。

ゴールドマイレージ

200枚でPUキャラが貰える!

ゴールドマイレージは、現行で行われているガチャのピックアップ(PU)キャラと交換できるアイテムです。

通常は2%の確率でSSRが排出されますが、ピルグリムに限っては1%での排出となります。

なので、ゴールドマイレージは『ピルグリムのキャラがピックアップされた時に使う』方がお得でしょうね。

なおゴールドマイレージは、次のガチャになっても持ち越しされるため、温存しておくのが賢明です。

シルバーマイレージ

160の壁突破用に温存しよう!
  • アリス
  • ドラー
  • ノベル
  • ピルグリム
    ⇒ノアは対象

ちなみに、スペアボディは『上限解放用のアイテム』となります。

スペアボディは、すでに仲間にしているニケにしか使えないので、要注意\_(・ω・`)ココ重要!

シルバーマイレージのラインナップは毎日変わりますが、上記のキャラはラインナップされないので注意。

160の壁突破までリーチの状態にしておき、シルバーマイレージでSSR3凸を5人揃えるようにしましょう。

鉄くずショップ

鉄くずショップ

鉄くずショップの交換優先度

最優先で交換すべきアイテム!

⇒参考記事:鉄くずショップで交換すべきアイテムは?【答:育成アイテムが優先!】 - おろぶろぐ

  • 目玉アイテム
    ⇒クレジット
  • 次に優先すべきアイテム
    ⇒コアダスト
  • 好感度アイテム
    ⇒アブノーマルは優先度低め

協同作戦をプレイすることで入手できる『壊れたコア』とアイテムを交換するショップです。

協同作戦が開催されている期間は、1日3回までプレイできるので、必ず3回参加しましょう。

基本的に、初心者さんがいてもクリア可能な難易度なので、気軽に参加しても大丈夫です。

注意点としては、上級者の方がスコアを稼ぐため、初心者さんはバーストⅠ・Ⅱ(20秒)がオススメです。

スポンサードリンク

 

イベントの進め方

イベントの進め方

周回場所は『コアダスト』安定!
  • ストーリー攻略
    ⇒ボーナスを100%に
  • 繰り返し周回場所
    ⇒コアダストが安定
  • スタミナは買うべきか?
    ⇒人それぞれの価値観による

ニケでは月に1~2回ペースで、ストーリーイベントが開催されます。

ストーリーを攻略することで、ドロップする資源が非常においしいイベントとなっています。

序盤ではバトルデータセットの場所を周回したくなりますが・・・後半からめっちゃ余ります(笑)

後半に向けて準備を進めておくなら、コアダストがドロップする場所を周回しましょう。

ジュエル

スタミナを買わないとかなり貯まる。

『イベントのスタミナアイテムを購入するか?』は、人それぞれのプレイスタイルによります。

資源が非常においしく入手できるので、課金できる方は買うべきかと思いますが・・・

無課金の場合、ニケがインフレをしていた時に備えジュエルを貯めておく選択肢もアリ。

『課金組と資源競争をしても絶対に勝てない』ので、インフレした新ニケを狙う方が戦力になる場合もありますからね。

その他、イベントショップで買うべきアイテムは、長くなるので以下で詳しく解説しています。

イベントの交換アイテム優先度ランキングBEST5【無課金は必見】 - おろぶろぐ

チャレンジモード

チャレンジモードの仕様

レベルが固定される。

続いて『チャレンジモード』について。

レベルが固定されるため、装備・好感度・スキルの依存が強いコンテンツですね。

序盤だとそこまでクリアできないと思いますが、報酬が非常においしいので、できるところまでクリアしましょう。

1回クリアできれば、あとはスキップで報酬が貰えるので、行けるところまで頑張りたいところです。

ニケ序盤の注意点:まとめ

ニケ序盤の注意点

  • メインストーリーの進行
    ⇒序盤で最重要
  • フレンドは速攻で揃える
    ⇒ガチャを引ける貴重な要素
  • 日課の消化を忘れずに
    ⇒シミュレーションルームなど
  • ショップのチェック
    ⇒特に一般ショップは毎日
  • イベントは必ずやる
    ⇒周回・チャレンジなど

まずは、メインストーリーの進行を重視で考えるといいですね。

メインストーリーで詰まった場合は、イベント+日課をやっておき、あとは放置でOKです(笑)

あとはショップ・遠征・面談など忘れず、毎日コツコツとやっていけば、戦力は上がっていきます。

あまり難しく考えず、できることから一緒にやっていきましょう!

ニケの最新記事はコチラ!

最後に、ニケの記事もう1本見ていただければ、非常に嬉しいです。

以上、筆者『オロオロKT』でした。

今後もよろしくお願いします!