おはようタクト~管理人のオロオロKT (@orooroKT)でございます。
今回は剣の錬金石Aでプラチナソードを錬金し、HP特化に仕上げてみました。
ドラクエタクトでHP盛り武器は大事ですからね!
プラチナソードの錬金効果で悩んでいる方は、ぜひ記事を参考にしてみてください。
もくじ
プラチナソードのおすすめ錬金効果
プラチナソードのおすすめ錬金効果は、すべてHP+にすること!
理由は特殊効果ですでにHP+3%が付与されているので、他の剣よりHPを盛りやすいからですね。
よく『剣はHP+の錬金効果がおすすめ』と聞くのですが、特殊効果でHPを上げることができるのは現在プラチナソードだけ。
HPは非常に重要なステータスになりますので、やる価値はあると僕は考えてます。
錬金効果:ヒャド物理威力は?
ヒャド物理威力がおすすめと言っている方もいらっしゃいますが、個人的にヒャド物理威力はないと考えています。
理由はふぶきのつるぎがあるからですね。
同じ錬金効果のヒャド物理威力が付与できるため、あれて錬金しにくいプラチナソードで狙う必要はないでしょう。
特殊効果でヒャド属性威力+2%もあるので、ヒャド物理特化で武器を作る場合は、ふぶきのつるぎでいいでしょう。
ハロウィンイベントの例もあるので、今後もふぶきのつるぎがドロップするイベントも開催されることでしょう。
こうなると錬金素材も集めやすいから、錬金効果の虹も狙いやすくなりますからね!
ヒャド物理威力特化の武器を作るなら、こういうイベントで作ったほうがスタミナ効率もいいでしょう。
まあ・・・ふぶきのつるぎがドロップするイベントが、いつくるかはわかりませんが。
(;・ω・)(´∀`*)デスヨネー
錬金効果:ギラ息威力は?
そもそも息はモンスターのレベルが高ければ高いほどダメージが上がる仕様。
ダメージを出しにくいので、ギラ息威力もないと考えています。
呪文禁止ステージ+敵の守備力も高いのであれば、固定ダメージを与えられるので選択肢になりますが・・・
それ以外で使いどころはないのでは?
(;・ω・)(´;ω;`)ヤメタゲテー
今後イベント武器で実装される可能性もあるので、その武器でいいでしょう。
実際にHP特化プラチナソードを装備
ということで早速、錬金石Aを使ってプラチナソードをHP特化で錬金してきました!
(`・ω・´)ゞ∑(゜∀゜;)ハヤ!
金1つと銀2つの錬金効果ですが、合計HP+131もアップ。
ここに特殊効果のHP+3%も乗るので、さらにHPを盛ることができますね。
実際に装備してステータスを見るのは、以下のモンスターたち。
- ドラゴン
- バブルキング
- おばけこぞう
HPが高いことで有名なドラゴン。
高難易度攻略で無課金必須のバブルキング。
Aランクのみがわり役はぶっ壊れと呼び声の高いおばけこぞう。
この3匹のステータスを見て、プラチナソードをHP特化で錬金するかの参考にしていただければと思います。
ドラゴンにプラチナソードを装備
まずはドラゴンにプラチナソードを装備させてみます。
ドラゴン系統にそうびさせる武器は竜牙の剣が多いと思いますが、今回はどれくらい差が出るか見てみましょう。
ちなみに竜牙の剣はデフォルト(初期)の錬金効果です。
プラチナソードに付け替えるだけで、HP+69も上昇!
ドラゴンはタンク役として使うことも多いですから、
攻撃力を活かせるとくぎもないので、HP全振りでいいでしょう。
(`・ω・´)b∑(゜∀゜;)ヒデー!
ちなみにかばう役のドラゴンバゲージにプラチナソードそうびさせると・・・
なんとHP1108に!
5凸とはいえBランクでHP1100を超える化け物が完成してしまいました。
今後は竜牙の剣ではなく、プラチナソードを愛用することになりそうですね。
バブルキングにプラチナソードを装備
次に運ゲーの申し子バブルキングに、プラチナソードを装備させてみましたが・・・
ドラゴンバゲージを超えるHP1136!
バブルキングはもうどく状態にしたらできるだけターン数を稼ぎたいので、HPも非常に重要なステータスになりますからね。
これでまた高難易度クエストでの活躍が期待できます。
ただバブルキングにはスライムサーベルがありますからね。
どくどくづきで少しでもHPを削る機会があれば、スライムサーベルも選択肢になりそう。
引けた錬金効果次第では、バブルキング専用装備にしちゃっても良さそうです。
おばけこぞうにプラチナソードを装備
最後におばけこぞうにプラチナソードを装備させてみましたが・・・
HP1000を超えました!
あくま系統のバトルロード武器はオノと杖しかありませんので、HPを盛りにくいんですよね。
なのでこういうHP特化武器があると、ダメージを受けやすいみがわり役には重宝すつと僕は考えます。
プラチナソード錬金効果まとめ
- おすすめ錬金効果はHPオンリー
- ヒャド物理威力はふぶきの剣でOK
- ギラ息威力はダメージを出しにくい
- 特殊効果HP+3%で完全HP特化にできる
- 最大HPが高いほど錬金効果を活かせる
はい!ということで今回は、プラチナソードを錬金してHP特化にしてみました。
系統縛りもないので、今後に追加されるみがわりモンスターに重宝しそうですね。
剣の錬金石Aは非常に貴重なアイテムなのですが、イベントの報酬でみかけたらぜひ錬金チャレンジしてみてください!
本日は『プラチナソードの錬金効果をHP特化にしてみた』という記事になりますっ!
— オロオロKT (@orooroKT) November 15, 2020
剣の錬金石Aを使用しますが、HP+を3回引ければHP最強も夢ではありません💪('ω'💪)
画像はプラチナソード装備のバブキンさんです。#おろぶろぐ#ドラクエタクト
⬇️記事はコチラ!https://t.co/9o7jE9TqiO pic.twitter.com/Ppq2ohqfYz
もし、この記事が良いと思ったら、上のツイートに『いいね』をしてもらえると、管理人のやる気が爆上がりします。
ブログ継続のモチベーションになりますので、今後ともよろしくお願いします。
以上、『プラチナソードを錬金してHP特化にしてみた!』でした。