どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、メタルドラゴンが強いと思う理由を、ブログにまとめていきたいと思います。
古参組の方は、才能開花が実装されている前を見ているので・・・なかなか才能開花できない方もいるのでは?
今回のブログで『メタルドラゴンは弱い』という印象を、払拭してやりますよ!
(`・ω・´)ヾ(´∀`*)ガンバー
- 理由①:ミサイルが鬼強い
- 理由②:ミサイルの追撃もヤバイ
- 理由③:スキがないステータス
- 理由④:必須の移動力+1
- 理由⑤:優秀な状態異常耐性
メタルドラゴンは、特技も特性もミサイルがめちゃくちゃ強い!
このミサイルの射程が3~4マスもあるにで、欠点だった射程の短さと移動力を見事に解決。
そこに元々高かったメタルドラゴンのステータスが、ようやく噛み合ったという印象。
それでは、上記5つの理由を深堀りしていきますね!
もくじ
理由①:ミサイルが鬼強い
メタルドラゴンが強いと思う理由の1つ目は、特技のミサイルがとにかく強い!
『無属性で体技のダメージなんて、たかが知れてる。』
こう思ってた過去の自分をぶん殴ってでも、メタルドラゴンは才能開花させたいキャラです。
(`・ω・´)(´∀`*)ナグッテアゲルネー?
やかましいわ!
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)サーセン!
ミサイルを+10まで強化したダメージがコチラ!
メタルドラゴンのレベルはLv120。
無属性で870ダメージって、かなりヤバイのですが?
Σ(; ゚Д゚)(´∀`*)マタマター
だって・・・『ときどき守備力ダウン』付与もあるのよ?
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ア!
そう!メタルドラゴン特技:ミサイルの真骨頂は、高い体技ダメージの追加で付与されるときどき守備力ダウン。
ミサイルだけでは、敵の守備力を3段階キッチリ下げきるのは難しいのですが・・・
守備力ダウンを3段階キープする際に、ターンを延長できることもメリット。
つまり、体技ダメージを出しつつ、守備力ダウンの補助もできるのが強いんですね!
理由②:ミサイルの追撃もヤバイ
先ほどまでは、才能とくぎのミサイルについて語りましたが・・・才能特性にもミサイルがあるんですよ。
その名も・・・ミサイルの追撃!
(`・ω・´)(´∀`*)ソノマンマー
このミサイルの追撃は、自分以外の仲間が攻撃した場合、攻撃対象に『まれに』ミサイルで追撃するというもの。
その才能特性:ミサイルの追撃のダメージがコチラ!
特技:ミサイルの2/3くらいのダメージが出ます。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ファ!?
しかも『まれに』の確率が20%ほどなので、そこまで発動率は低くないんです。
もちろん、仲間の攻撃の手数次第ではありますけどね(苦笑)
メタルドラゴンは、下手にトルネードを狙うよりも、ミサイルの追撃をしっかり打てる位置取りが大事なキャラです。
理由③:スキがないステータス
メタルドラゴンは、何気にステータスが超優秀なキャラです。
特に注目して欲しいのが、HPと守備力。
素のステータスでHP1000超え&守備力も550超え・・・
こんなメタルドラゴンを闘技場にで見かけたら、絶対に対戦したくないもんねー。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さらに!メタルドラゴンは、素早さが高いところもポイント。
敵より先に行動して追撃のための位置取りや、守備力ダウンを狙っていけるのも◎。
ミサイルを同じ射程であれば、デバフ特技を習得させてもいいんじゃないかな?
ヘナトスなどを入れつつ、ミサイルの追撃を狙うことができるのは、大きなメリットですね!
ちなみにメタルドラゴンは、攻撃力もなかなか高いのですが・・・
敵にゼロ距離まで接近することがまずないので、僕は無いものと考えています。
メタルドラゴンは、ミサイルの追撃を狙った方が絶対強い!
なので、物理とくぎを習得させるというよりは、ミサイルの追撃と同じ射程を習得させることを意識した方がいいかも?
理由④:必須の移動力+1
スゴく地味ですが、持ってないとメチャクチャ困る一等賞(笑)
移動2マスと3マスの差は、思っている以上に大きい!
ミサイルの追撃を狙うなら、1マスでも多く移動して、良いポジションにメタルドラゴンを置きたいですからね。
なので、メタルドラゴンでミサイルを使うのであれば、次に開放したい才能特性です。
理由⑤:優秀な状態異常耐性
メタルドラゴンは、毒無効という、優秀な状態異常耐性の持ち主。
敵に毒を付与してくる敵がいれば、その目の前にメタルドラゴンを置いて、壁役にすることもできます。
メタルドラゴンはHPと守備力が高いので、壁役としても非常に優秀。
敵のもうどくの息をいなしつつ、ミサイル+ミサイルの追撃を狙う位置取りができたら、もう完璧ですね!
さらに!眠りと体技封じに関しても、半減の耐性を持っています。
特に眠りは半減を持っているだけでも、眠りを使ってくるクエストで採用されることも多いんですよ。
つまり、メタルドラゴンは・・・
毒と眠りをいなしつつ壁役もこなし、ミサイルを撃ちまくる要塞と化しているんですね。
(;・ω・)∑(゜∀゜;)コワスギル!
メタルドラゴンが強いと思う理由:まとめ
ついにやってしまった・・・メタルドラゴンのS7。
— オロオロ@おろぶろぐ (@orooroKT) July 28, 2021
才能パネルも開放し、メタルドラゴンが1番開放した状態に(笑)
過去のポンコツな印象しかないので、マジで不安しかない😂#ドラクエタクト#果たしてミサイルは体技なのか pic.twitter.com/m0E0pqeTfV
- 理由①:ミサイルが鬼強い
⇒守備力ダウン付与も強い - 理由②:ミサイルの追撃もヤバイ
⇒特技のミサイルの2/3のダメージ - 理由③:スキがないステータス
⇒HP・守備力が高く壁役もできる - 理由④:必須の移動力+1
⇒追撃を狙う位置取りにも重要 - 理由⑤:優秀な状態異常耐性
⇒毒無効&眠り半減が優秀
はい!ということで今回は、メタルドラゴンが強いと思う理由を、ブログにまとめてみました。
とにかくメタルドラゴンは、ミサイルを打つことに特化させた方が良いですね!
なので特技習得をさせる際は、ミサイルの射程と噛み合うか?も重要になりそうです。
以上、『【魔改造レベル】メタルドラゴンが強いと思う5つの理由』でした。