どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、キノコ伝説の序盤で効率が良い進め方をご紹介していきます。
キノコ伝説は、放置系RPGなんですが・・・効率を考えることが多く、意外と奥深いですね。
筆者もやらかした『大損注意のこと』も解説していくので、最後まで見ていただけると、非常に嬉しいです。
もくじ
ダイヤは温存すること
まずキノコ伝説を始めたら、ダイヤ(宝石)は温存しておきましょう。
ダイヤは、戦力を強化するために、必須になることがあります。
なので、ガチャはチケット分+無料ガチャだけに留めておくといいですね。
無料ガチャは、技能・仲間を合計6回(広告を見るやつ)は、必ず毎日引きましょう。
ランプ磨き+装備選択
⇒参考記事:装備の選び方・注意点を解説【※スキル厳選が重要】 - おろぶろぐ
- ボスを倒す
- ランプ泥棒追撃
- オフラインで放置
ランプは主に上記の方法で入手できる、他のソシャゲでいう無料ガチャにあたります。
ランプを磨くことで、装備入手or売却(コイン+経験値)ができるので、基本ステータスが上がる装備を選びましょう。
装備には、連撃・反撃などのスキルなどありますが・・・
最終的に高レアの装備を引くことが重要なので、序盤は無視でOKです。
ステージ攻略に詰まったら
ステージの攻略に詰まったら、技能・仲間を入れ替えてみましょう!
ボスに『どうやって負けたか?』によって、起用する技能・仲間が違ってきます。
ボス戦になったら、火力不足か?耐久力が足りないか?をよく見ましょう。
具体的に入れ替える技能・仲間は、上記の参考記事をご覧下さい。
訓練は必ず消化
- ランプ泥棒追撃
⇒ランプ - 氷の竜巣に挑戦
⇒ダイヤ+チケット - 荒廃古城防衛
⇒遺物の破片 - 逆さま時の塔
⇒無限ぜんまい
訓練は、他のソシャゲで言う『強化クエスト』です。
各訓練で上記の強化アイテムが貰えるので、各クエストを4回(広告も入れて)必ず消化しましょう。
どうしてもクリアできない場合は、ランプを磨き高レアの装備を入手してから、もう1度挑戦すると勝てる場合も。
ランプもなくなり、どうしても攻略が無理な場合は、1つ前の難易度をスキップして、報酬を貰っておきましょう
- ランプ
⇒装備orコイン+経験値 - ダイヤ+チケット
⇒技能・仲間ガチャ - 遺物の破片
⇒遺物探し・強化 - 無限ぜんまい
⇒騎乗のLvアップ
訓練で入手できる強化アイテムは、上記のような使い道があります。
特に序盤は、装備を整える&コイン+経験値が貰える、ランプの効率がマジで重要。
高難度ほど報酬も多くなるので、特にランプはできるだけ上の難易度の攻略を目指しましょう。
クエストが進行していくと、遺物の破片・無限ゼンマイも重要になってくるので、効率良く集めたいですね。
職業の選択
職業は、Lv30で魔気ノコを選択がベストのようです。
魔気ノコの『スタン効果』によって、被ダメージを抑えられるようなんですね。
筆者は、何も見ないで剣気ノコを選択しましたが、確かに敵の被ダメージが大きく、詰んだ場面もありました。
なので、これからキノコ伝説を始める方は、魔気ノコがオススメです。
海外版の方では、Lv100の職業は弓が強いらしいです。
上記の画像にあるように、クリティカルのコンボが強力らしいですね。
とは言え、日本版ではどうなるか分からないので・・・
ここは参考程度に覚えておいて、損はないかなと。
途中で職業を変えたいときは、ダイヤ(宝石)4000個で変更できます。
が!
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)ビクン!
剣気ノコでも、クエストを進めていけるので、あまり問題はありません。
ダイヤは、戦力アップのアイテムを買うこともあるので、職業を選択してしまったら、そのまま進めた方が良いでしょう。
騎乗のLvアップ
4日目あたりに『騎乗』というコンテンツが解放されます。
ここで一気に『夏の初蓮⇒水上飛翔』までLvを上げ、戦力をアップさせましょう!
この時に無限ぜんまいが大量に必要になるので、序盤はダイヤの温存が良いというわけです。
キノコ伝説はリセマラもないので、序盤からダイヤをキープできるので安心ですね。
海外版の方では、『騎乗Lvアップイベント』というものがあったらしく・・・
そこでプロペラ機まで一気にレベルアップするのが、効率が良いとされています。
それまでダイヤは温存が良さそうです。
騎乗は、技能・仲間・遺物のように、入れ替えができませんからね。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
鉱山での採掘方法
- 10000mまで真下掘る
⇒1000mごとに鉱石量アップ - 鉱石アップボーナス
⇒10000mで終了 - 石はドリル・爆弾で破壊
⇒可能な限りツルハシは『土』
『筆者のやらかしポイント:その2』が、鉱山での採掘です。
鉱山は1000mごとに、鉱石量がアップするようで、10000mまで真下堀りが最高率なようです。
マイクラでやったら、結構コワイですけどね。
( ・ω・)ヾ(・∀・;)マイクラヤメロ
石は、ツルハシを2回も消費するので、ドリル・爆弾で処理すると良いでしょう。
研究所の優先順位
- 青マスを優先
⇒鉱山の効率を優先 - ステータスアップ
⇒必要なところを優先で
鉱山で入手した鉱石を使って、研究を進めて行くわけですが・・・
基本的に、鉱山の効率を上げる(青マス)の研究を優先した方が、序盤以降も効率よく進めることができます。
鉱石が大量に必要になるため、鉱山の効率が重要になってくるわけですね!
ステータスアップは、時間切れになるなら『攻撃力』、先に倒されるなら『体力or防御力』を取るようにしましょう。
キノコ伝説の序盤攻略:まとめ
- 序盤はダイヤを温存
⇒騎乗Lvアップに使う - ランプ効率も重要
⇒装備・コイン・経験値 - 訓練は全て消化
⇒戦力アップに関わる - 鉱山の効率は超重要
⇒10000mまで真下堀り - 研究も優先順位アリ
⇒青マス(鉱山関係)優先
キノコ伝説の序盤で注意すべきは、ダイヤ・職業・鉱山の3つ。
特に鉱山は、アイテムが見えていると、どうしても横に掘っちゃいますからね。
(`;ω;´)(´;ω;`)ネー!
鉱山は10000mまで真下堀り、研究で鉱山の効率を上げるものを優先しましょう!
今後も本ブログで、キノコ伝説の攻略を上げて行く予定なので、よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ