どうも!ドラクエタクト無課金研究家のオロオロKT (@orooroKT)と申します。
今回は、僕が少年テリーガチャを今ジェムで引かない3つの理由についてまとめます。
すでにご存知の方も多いうようですが、少年テリーは『人権を握りかねない性能のSランク』です。
現在、僕が所持しているジェムを使えば、少年テリーを1凸することは可能です。
しかし、あえてここで、少年テリーガチャをジェムで引かない3つの理由をまとめます。
特に、無課金でドラクエタクトをプレイしている方は・・・
この記事を読んでから少年テリーを引くか?判断することするをオススメします。
もくじ
①:2周年でWピックアップ再来?
1.5周年で非常においしいガチャだった、Wピックアップ。
Sランク確定枠も多く、何より常設のSランクが排出されないことが話題となりました。
このWピックアップガチャが、『2周年でも来るのではないか?』ここは誰もが予想できるハズ。
問題は、どのSランクがWピックアップも選抜されるか?ですね。
1.5周年のWピックアップでは、第1弾でダークドレアム&エスターク。
第2弾でセラフィ&勇車スラリンガルというラインナップでした。
では、このセラフィとダークドレアムは、いつ登場したのか?
セラフィは、ちょうど1年前の2021年の2月1日。
ダークドレアムは、約半年前の2021年の7月16日に登場しています。
おわかりだろうか?
今の人権キャラが、どちらも周年ごとに追加されていて、Wピックアップされていることに・・・
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ヤッベーゾ!
とういうことは、2周年でWピックアップが行われた場合。
少年テリーもWピックアップに選抜されるんじゃないか?と、僕は予想しています。
そこで引いた方が、無課金でも母体確保はモロチン・・・失礼、もちろんのこと。
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)オマワリサーン!コイツデス!
少年テリーを1凸以上で狙うことも、可能なわけですからね。
さらに、今回Wピックアップに選抜されなかった、ゼシカや魔剣士ピサロなども選抜の可能性があります。
いかに少年テリーが優秀といえど、『周りのキャラが強くなければ意味がありません』。
僕はこれらのチャンスを棒に振ってまで、今回の通常ガチャをジェムでは引かない方針です。
一部ですが、Wピックアップガチャ結果を貼っておきますが・・・
こんな神引きと言える結果を、無課金でも出すことができるんですよ!
どんなソシャゲでも、配布ジェムには限りがあります。
なので無課金の方は、『少ないジェム数』で『高確率』で狙える状況でガチャをすべきと僕は考えます。
②:セラフィで代役可能な場面も
⇒参考記事:【人権キャラ】セラフィは無課金でも絶対入手すべき5つの理由
ぶっちゃけ僕は、セラフィより少年テリーの方を評価しています。
タクティカルRPGにおいて、やはり少年テリーの『移動力3』と『移動力+1』はどう考えても強い・・・
しかし、セラフィでも少年テリーの代替ができないか?と、無理やり考えてみました。
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)ダメジャンw
まずは、少年テリーの回復体技の『しっかりまもれ!』
範囲内の仲間を全て回復し、ダメージを15%軽減できる効果。
しっかり守れ!の基本回復量が255なので、+10で約HP382回復できる計算となります。
セラフィより回復量は少ないのですが・・・
ダメージ15%軽減によって『1発退場』がなくなる可能性が、少年テリーの評価を上げているわけですね。
しかし、セラフィの場合、回復の合間に使い特技:まもりのチカラによって、物理or呪文ダメージなら減らすことも可能。
さらに、ダメージを受ける度に小回復や、HP特大回復+継続回復もあります。
ダメージ軽減は、1発でやられる場面を回避できるなら、神クラスで評価できますが・・・
それ以外の場合は、少年テリーとセラフィは同等クラスで強いと思いますね。
③:通常のガチャは信用できない
Wピックアップガチャとは違い、通常のガチャでは常設のSランクが排出されるのが最大のネック。
グレイトドラゴンやアークデーモンなど、使えるSランクで覚醒できれば喜べるのですが・・・
5凸以上のSランクが来ちゃったら、スマホを全力でぶん投げますわ!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)コワレルヨ?
・・・ふとんの上に。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ツケタスナ
通常ガチャは、Sランクの排出率が4%ありますが、少年テリーの排出率だけ見ると、『わずか0.7%』。
たとえ100連したとしても、少年テリーを確保できない可能性があるので・・・
無課金だとこの確率では勝負をしたくない!というのが、正直なところ。
少ないジェム数で覚醒を狙うのであれば、2周年のWピックアップなど、お得なガチャを狙うのが得策と感じました。
少年テリーガチャを引かない理由:まとめ
- 2周年でWピックアップ再来?
⇒常設Sの排出なしなら激アツ! - セラフィで代役可能な場面も
⇒回復性能だけならセラフィが上 - 通常のガチャは信用できない
⇒排出率0.7%は狭すぎる門
はい!ということで今回は、今回は、僕が少年テリーガチャを今ジェムで引かない3つの理由をまとめました。
少年テリーは、回復&サポート役では、人権レベルまでのし上がれる性能です。
しかし、今ガチャを引くと、低い確率で少年テリーを狙うことになるため、僕はチケットのみで狙うことにします。
以上、僕が少年テリーのガチャを『今』引かない3つの理由でした。